システムキッチンを購入する際、キッチン用のゴミ箱をどこに置こうか?? 迷っていました。対面型オープンキッチンのため、あまり目立つところに置きたくないし、でも使い勝手も良くなくてはいけない。キッチン裏には収納庫があり、キッチン後ろにも造作収納があるため、キッチンの一部の引き出しをやめて、何も付けない場所を設けました。幅45cm、高さ60cmほどでしょうか、引き出し二段分を廃止しました。
そこへホームセンターで購入した並列3個のキャスター付きゴミ箱を入れ込みました。普段 生ごみ等を捨てる際は、わざわざ引き出さなくても一番手前の蓋を押すとゴミ捨てができます。食品トレーや牛乳パック、空き缶など頻繁に捨てないものは奥のゴミ箱に捨てます。寸法的にもちょうどよく、まずまずの収まりになりました。
このブログは2010年11月に竣工した新築住宅の過程と進捗状況を綴った日記です。外観は窓がなく、家の中に中庭があり、ここはなに?? と思われるデザインです。住宅メーカーではなく、設計事務所で新築を検討されている方のために、その良さを紹介しています。
2011/01/31
2011/01/29
吹き抜け階段
うちはダイニング横に二階への木製階段があり、閉塞感を出さないように蹴上板がなく、吹き抜け状態となっています。また側面手摺りも、木が一本立っているだけでスケスケです。子供が小さく、このような階段では危ないような気がしますが、それをよく承知しているのか結構慎重に上り下りするため、今までに落ちたということはありません。小さいうちは手摺りにネットでも張ろうかと思いましたが、そんな心配もなく、階段上りを楽しんでいます。両手両足を使って駆け上がっていく姿は逞しいです。
でもたまに下りるのがめんどくさくなるのか、「階段から落ちるから抱っこして~」と甘えてくることがあります。落ちないだろう、と安心しきっていても良くないため、あと数年は慎重に見守っていこうと思います。
でもたまに下りるのがめんどくさくなるのか、「階段から落ちるから抱っこして~」と甘えてくることがあります。落ちないだろう、と安心しきっていても良くないため、あと数年は慎重に見守っていこうと思います。
2011/01/28
油跳ね防止ガラス
うちはオール電化にしましたのでキッチンにはIHクッキングヒーターを入れました。その油跳ねで汚れないように、またリビングダイニングへ広がりを持たせるため、換気扇に合わせて大きな強化ガラスを嵌め込みました。通常キッチンメーカーの油跳ね防止は高さ約20cmの背丈の低いガラス衝立ですが、対面カウンター側から子供が手を伸ばせないように全面ガラスを入れました。
IHヒーターは思ったより油跳ねがなく、ガラスはほとんど汚れず、また換気扇のフィルターもきれいなものです。こんな全面ガラスは必要ではありませんでしたが、対面カウンター側に植物を置いたり、電話機や充電スタンドを置いたり、便利に使えるスペースとなっています。
IHヒーターは思ったより油跳ねがなく、ガラスはほとんど汚れず、また換気扇のフィルターもきれいなものです。こんな全面ガラスは必要ではありませんでしたが、対面カウンター側に植物を置いたり、電話機や充電スタンドを置いたり、便利に使えるスペースとなっています。
2011/01/27
SPLASH
2011/01/26
折りたたみ式カウンターと収納
大工さんに造作してもらったキッチンカウンターです。対面側は上下二段の収納スペースになっており、上側の折りたたみ式テーブルを持ち上げると収納スペースが現れます。簡単な食事はこのカウンターテーブルで済ませようと思っておりましたが、いまは専ら子供の本棚 兼 雑貨置き場として占領されています。目立つところにありますので、上手く収納しないと見栄えの悪い物置きスペースとなってしまいますので、子供が散らかしたものを私はせっせと片付けております。
この右側はカウンターテーブルと同じ天板を開き戸式収納スペースとしております。階段踏み台上にあり、ここも収納として重宝しております。でもこれらテーブルと開き戸の負荷が大きく、ヒンジがよく曲がってしまい、隙間や段差が出来てしまいます。建具屋さんに再度 調整をお願いしておりますが、忙しそうでなかなか来てくれません。暫く使い込むまでは、まだまだ微調整が必要な感じです。
この右側はカウンターテーブルと同じ天板を開き戸式収納スペースとしております。階段踏み台上にあり、ここも収納として重宝しております。でもこれらテーブルと開き戸の負荷が大きく、ヒンジがよく曲がってしまい、隙間や段差が出来てしまいます。建具屋さんに再度 調整をお願いしておりますが、忙しそうでなかなか来てくれません。暫く使い込むまでは、まだまだ微調整が必要な感じです。
2011/01/24
三沢のオープンハウス
昨日は、H建築士さんが瀬戸市でもう一軒建てていた「三沢の家」が完成したので、そのオープンハウスに行ってきました。うちがH建築士さんとの契約が決まってから、その後偶然にも瀬戸でもう一軒の受注が決まったようで、工期としてうちから約二ヶ月遅れで現場が進んでいったようです。
施工した工務店も同じ、現場監督さんも二件掛け持ちのためいろいろと融通が利いたようで、うちの地盤から出た残土を三沢の家の庭に堆積したり、職人さんたちも両方の現場を行ったりきたり、また建築士さんも瀬戸で二件まとめて進捗確認ができたりと好都合でした。
三沢の家は木製建具やヒノキ壁の在来浴室など、H建築士さんの得意としている和風モダンの平屋です。うちの妻は、最初 このようなデザインを希望しておりましたが、結局はシンプルモダンへと変更してしまいました。うちより中庭が広く、リビングからの眺めはとてもよいです。やはりH建築士さんのデザインは、どこもいいですね~
施工した工務店も同じ、現場監督さんも二件掛け持ちのためいろいろと融通が利いたようで、うちの地盤から出た残土を三沢の家の庭に堆積したり、職人さんたちも両方の現場を行ったりきたり、また建築士さんも瀬戸で二件まとめて進捗確認ができたりと好都合でした。
三沢の家は木製建具やヒノキ壁の在来浴室など、H建築士さんの得意としている和風モダンの平屋です。うちの妻は、最初 このようなデザインを希望しておりましたが、結局はシンプルモダンへと変更してしまいました。うちより中庭が広く、リビングからの眺めはとてもよいです。やはりH建築士さんのデザインは、どこもいいですね~
2011/01/21
霜
先日は久しぶりの大雪もありましたが、この冬はかなり冷え込みますね。今月の平均気温はここ例年と比べてかなり低いとの報道がありました。
うちは外観を優先したので、駐車場に屋根となるカーポートがありません。屋根を付けるとせっかくの外観が映えなくなるという建築士さんの考えによります。よって朝は車のガラスに霜が降りてしまい、取り除くのがかなり面倒です。どのように取り除くのがいいのか?? 私は、カーショップで100円ほどで買った三角のスクイーパー見たいな板で霜を削り取ります。運転席側から、助手席側から数十回、時間にして約1分も削るとほとんど取れてしまうので、あまり手間にならず毎朝このようにしています。夏は夏で暑いので、本当は屋根が欲しいのですが、うちのような外観デザインにしてしまった以上、それくらいの不快さはしょうがないと考えを変えないといけませんね。
うちは外観を優先したので、駐車場に屋根となるカーポートがありません。屋根を付けるとせっかくの外観が映えなくなるという建築士さんの考えによります。よって朝は車のガラスに霜が降りてしまい、取り除くのがかなり面倒です。どのように取り除くのがいいのか?? 私は、カーショップで100円ほどで買った三角のスクイーパー見たいな板で霜を削り取ります。運転席側から、助手席側から数十回、時間にして約1分も削るとほとんど取れてしまうので、あまり手間にならず毎朝このようにしています。夏は夏で暑いので、本当は屋根が欲しいのですが、うちのような外観デザインにしてしまった以上、それくらいの不快さはしょうがないと考えを変えないといけませんね。
2011/01/20
トイレリモコン
2011/01/19
三歳の誕生日プレゼント
先日子供の三歳の誕生日にデジカメをプレゼントしました。CANONのIXYですが、1200万画素あり光学手ブレ防止もついているので機能としては十分です。どうせ落としたり手荒に扱うと思うので、2010年モデルで型落ちにより値段が9000円と安かったこれに決めました。
子供はとっても大喜び、早速 家中で写真を撮っていました。でもカメラが持ちづらいようで、よくレンズに指が入っています・・・。私の一眼レフカメラで写真を撮りたがり落とされると怖いので、まだカメラなんて早いかなと思いましたが、子供専用のデジカメをプレゼントすることにしました。どんな写真を撮ったのかな、とたまにチェックすると面白い写真が取れています。カメラに興味を持って、センスのいいカメラマンにでもなれればいいですが・・・
子供はとっても大喜び、早速 家中で写真を撮っていました。でもカメラが持ちづらいようで、よくレンズに指が入っています・・・。私の一眼レフカメラで写真を撮りたがり落とされると怖いので、まだカメラなんて早いかなと思いましたが、子供専用のデジカメをプレゼントすることにしました。どんな写真を撮ったのかな、とたまにチェックすると面白い写真が取れています。カメラに興味を持って、センスのいいカメラマンにでもなれればいいですが・・・
2011/01/18
雪だるま
昨日は大雪で高速道路や一般道も朝から交通マヒ、車での通勤が無理だと思い、午後から会社へ行こうと思いましたが、親が子供の子守りのためにうちへ来るのも大変そうなので、結局一日休むことにしました。妻は午後から仕事に行ってしまったため、子供と家でお留守番。スーパーへ食料品を買出しに行った後、二階ベランダで雪だるまを作ることにしました。
二階はかなりの雪が積もっており、また踏み潰されていないので雪質も綺麗、小さな雪玉をベランダの東端から西端へ距離にして約10mも転がすと、下玉と上玉は簡単にできました。形が悪いのでスコップとワイパーできれいに成形してできあがり。子供は面白がって頭を半分も削ってしまいました。平日なのに子供とのんびりと過ごしました。
二階はかなりの雪が積もっており、また踏み潰されていないので雪質も綺麗、小さな雪玉をベランダの東端から西端へ距離にして約10mも転がすと、下玉と上玉は簡単にできました。形が悪いのでスコップとワイパーできれいに成形してできあがり。子供は面白がって頭を半分も削ってしまいました。平日なのに子供とのんびりと過ごしました。
2011/01/17
中庭の雪景色
2011/01/15
一階洗面所と洗濯機置き場
うちは一階トイレが個室になっており、その横に洗面所、洗濯機置き場、お風呂へと続いています。そのトイレの中に手洗いを設けなかったため、横の洗面所で手を洗うことになりますが、家族だけではなくお客さんもそこを使うことになるため、いつでも見栄えよくしたいと考えていました。
そこで洗面所と洗濯機の間に仕切り板を設け、洗濯機は箱の中に収納されたようにして上部には収納棚を造作しました。また手前にはロールスクリーンを取り付け、来客時には洗濯機自体を隠すようにしました。こうするとすっきりとした感じがするので、白で統一した洗面所がモダンに設計されているように思えます。設計段階ではロールスクリーンではなく、扉自体も収納できるスライド扉を付けようとしておりましたが、予算削減のため簡易的なスクリーンで妥協することにしました。
そこで洗面所と洗濯機の間に仕切り板を設け、洗濯機は箱の中に収納されたようにして上部には収納棚を造作しました。また手前にはロールスクリーンを取り付け、来客時には洗濯機自体を隠すようにしました。こうするとすっきりとした感じがするので、白で統一した洗面所がモダンに設計されているように思えます。設計段階ではロールスクリーンではなく、扉自体も収納できるスライド扉を付けようとしておりましたが、予算削減のため簡易的なスクリーンで妥協することにしました。
手前の洗面所の奥に 洗濯機を囲った収納棚を ロールスクリーンで隠す、 奥の黒い扉は浴室 |
洗濯機と収納棚 |
2011/01/13
コートクローク
2011/01/12
従姉妹会
1月9日は前日の誕生日会に引き続き、妻の従姉妹4家族が新居へ遊びに来てくれました。私側の従兄弟は圧倒的に男家系ですが、妻側は三姉妹の親に四人の娘たちと女家系です。妻は連日のパーティーに張り切り、メニューはローストポークと大根煮、鶏の蒸し焼き、本日用のお刺身、蓮根サラダ、そして差し入れてもらった有機野菜の天麩羅、アボガドサラダ、スティックパンなどなど・・・ そして昨日の上出来に機嫌を良くした勢いをそのままに、また苺のバースデーケーキを作ったのですがこの日は大失敗!! 生クリームが柔らかすぎて無残にもぐちゃぐちゃになってしまいました。味は美味しいとみんな食べてくれましたが、あまりにも悲惨なため写真はUPできません・・・
でも二日連続のホームパーティーはちょっとしんどいですね。この先の週末も暫くは、新居に遊びに来てくれる来客が連続します。
でも二日連続のホームパーティーはちょっとしんどいですね。この先の週末も暫くは、新居に遊びに来てくれる来客が連続します。
2011/01/08
誕生日会
今日は子供の三歳の誕生日、両家の両親をうちに招待して誕生日会を行ないました。子供はお刺身が大好きなため、今朝早起きして子供と名古屋の柳橋中央卸売市場へ買出しに行きました。狙いはハマチだったのですがほとんど出回っておらず、仲買いさんの勧めでカンパチにしました。半身をお刺身にしてもらったのですが、プリプリで歯ごたえが良くとても美味しかったです。でも子供はマグロの赤身の方が好きらしく、結局そればっかり食べていましたけどね。
うちの妻は、またおもてなしに張り切って、本日のお品書きは、ロースとビーフと大根煮の柚子胡椒和え、ポークハム、鶏の丸焼き、アボガドサラダ、つみれ汁とお刺身に赤飯でした。その後、子供がお手伝いをしながら一緒に苺のバースデーケーキを手作りしました。私はお店で買ってくるケーキの方が良かったのですが、今日は生クリームが非常に美味しく、上出来のケーキでした。そして中庭に植えてあるレモンの木から最後の果実を収穫して、紅茶に入れてみんなで美味しくいただきました。
うちの妻は、またおもてなしに張り切って、本日のお品書きは、ロースとビーフと大根煮の柚子胡椒和え、ポークハム、鶏の丸焼き、アボガドサラダ、つみれ汁とお刺身に赤飯でした。その後、子供がお手伝いをしながら一緒に苺のバースデーケーキを手作りしました。私はお店で買ってくるケーキの方が良かったのですが、今日は生クリームが非常に美味しく、上出来のケーキでした。そして中庭に植えてあるレモンの木から最後の果実を収穫して、紅茶に入れてみんなで美味しくいただきました。
2011/01/07
冬の電気代
うちはオール電化にしましたので、2010年12月分の電気代がいくらになるのか?? 非常に気になっておりましたが、今週 検針があり、請求金額は17,000円でした。思っていたよりはちょっと高めかな?? と感じましたが、まあまあこんなものでしょうか。1~2月はもう少し寒くなることにより電気代は最大20,000円くらいになるのかな、と思います。
大きな電化製品として、370lのエコキュートとIHクッキングヒーター、一階リビングダイニングに天井埋め込み型の大型エアコン一台、二階寝室に6畳用エアコン一台、スタディールームに8畳用エアコン一台というところです。結構付けっぱなしにしていることが多いため、もう少し節約したいのですが、付けっぱなしのほうがランニングコストが安くなるとも言われ、どのように使っていったらいいのか?? 試行錯誤の毎日です。
大きな電化製品として、370lのエコキュートとIHクッキングヒーター、一階リビングダイニングに天井埋め込み型の大型エアコン一台、二階寝室に6畳用エアコン一台、スタディールームに8畳用エアコン一台というところです。結構付けっぱなしにしていることが多いため、もう少し節約したいのですが、付けっぱなしのほうがランニングコストが安くなるとも言われ、どのように使っていったらいいのか?? 試行錯誤の毎日です。
2011/01/06
今年の生活は・・・
今週末に子供が3歳の誕生日を迎えるのですが、それに伴い妻は3年間の育児休暇が終わり、仕事に復帰します。半日勤務という制度があるらしく、とりあえず3月までは午後のみ仕事に行きます。現時点では子供を保育園に入れることができないため、3月までは両家の両親に交代で子供を預かってもらいます。4月からは保育園に入園することになると思いますが、現在 申込審査待ちの状態です。
その前に新居での生活に慣れることを希望していたため、工事を急かして昨年11月に引越できたのは予定通りです。妻が働きに出ると生活も一変すると思うため、この先は少しずつ、家事を手伝っていかなくてはならぬ・・・ と言っても、いまでも結構やっていますけどね・・・。洗濯物干し・洗濯物たたみや部屋の片付けは、はるかに私のほうが上手です。でも料理だけは、妻の方が上手です。
その前に新居での生活に慣れることを希望していたため、工事を急かして昨年11月に引越できたのは予定通りです。妻が働きに出ると生活も一変すると思うため、この先は少しずつ、家事を手伝っていかなくてはならぬ・・・ と言っても、いまでも結構やっていますけどね・・・。洗濯物干し・洗濯物たたみや部屋の片付けは、はるかに私のほうが上手です。でも料理だけは、妻の方が上手です。
2011/01/04
お節料理
2011/01/03
楽しみな年賀状
H建築士さんの年賀状は、毎年とても楽しみです。去年2010年は加藤清史郎君に扮して、トヨタのこども店長ならぬ、おとな店長と言う写真でした。40歳にもなるオッサンが赤いジャケットと半ズボンをはいてプロのカメラマンに写真を撮ってもらっている姿って、スゴイ・・・
http://www.houzumi.com/ の「ポストカードコレクション」を見てね。
今年2011年はどんな格好で?? と思っていたら、寅さんに扮したH建築士さんが、葛飾柴又風に腹巻きをしてジャケットを肩に掛けて、よっ、と挨拶している年賀状でした。ちょっと待てよ!? ここってみたことある場所だな、どこだっけ?? おいおい・・・ 先のブログに書いた八王子神社の境内でした。はっは~、うちの建物完成時にプロのカメラマンが撮影に来ていますが、そのときに神社で撮ってもらったのだな?? と直感しました。相変わらずサイコーです。そのうちH建築士さんのHPに掲載されると思うので、お楽しみに。
H建築士さんは、まじめそうでこんなおちゃらけたことをする人には到底見えませんが、年賀状には全力でパロディーをしている姿がとても立派!? に思えます。
http://www.houzumi.com/ の「ポストカードコレクション」を見てね。
今年2011年はどんな格好で?? と思っていたら、寅さんに扮したH建築士さんが、葛飾柴又風に腹巻きをしてジャケットを肩に掛けて、よっ、と挨拶している年賀状でした。ちょっと待てよ!? ここってみたことある場所だな、どこだっけ?? おいおい・・・ 先のブログに書いた八王子神社の境内でした。はっは~、うちの建物完成時にプロのカメラマンが撮影に来ていますが、そのときに神社で撮ってもらったのだな?? と直感しました。相変わらずサイコーです。そのうちH建築士さんのHPに掲載されると思うので、お楽しみに。
H建築士さんは、まじめそうでこんなおちゃらけたことをする人には到底見えませんが、年賀状には全力でパロディーをしている姿がとても立派!? に思えます。
初詣
2011/01/01
あけましておめでとうございます
登録:
投稿 (Atom)