2012/04/18

谷汲山華厳寺参道の桜

薄墨桜を見た後、帰る途中にある揖斐川町の谷汲山華厳寺へ行きました。ここは創建798年頃と由緒あるお寺で西国三十三箇所三十三番礼所となっているため参拝客も多く、かなりの人で賑わっていました。お寺へと続く約1kmの参道には飲食店や土産物屋が立ち並び、両側にあるソメイヨシノの桜並木は満開でとてもキレイでした。










お腹がすいたので帰りに参道のお店で満願蕎麦を食べました。鮎の甘露煮、旬のタケノコ、そしてこの地方の名産 椎茸が入っていました。西国三十三箇所の中では最も東にあり、唯一 近畿地方以外にある霊場のため、巡礼者ははるばる西から遠く歩いてきたこの地に辿り着き、ここでほっとして満願の思いで蕎麦を食らふのでしょうか??