先日、名古屋・一社にある「キッチンノム」という洋食屋へランチに行ってきました。地下鉄一社駅からほど近いマンションの一階にあり、店内は白を貴重としたモダンなデザインのオシャレな洋食屋という感じのお店でした。妻はカニクリームコロッケとエビフライセット、私はカニクリームコロッケ付きハンバーグを注文、土日はランチがないそうなので、メインの他にご飯+赤出汁セットが別料金となっていました。
カニクリームコロッケはコロッケの上に蟹身が添えてあり、ベシャメルは濃厚でタルタルソースを付けて食べると美味しい~!! ハンバーグは少しオーブンで焼いてあるようで表面はパン粉が付いてカリッとした焼き加減、中は熱々の肉汁が溢れ出すほどジューシーで柔らかく、上品な感じのデミグラスソースが掛かって、非常に丁寧な仕事をされていることが伺えます。うちの子は、数日経っても思い出したように、またカニクリームコロッケを食べに行きたい、と何度も言っているので、お気に入りの洋食屋だったようです。
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
このブログは2010年11月に竣工した新築住宅の過程と進捗状況を綴った日記です。外観は窓がなく、家の中に中庭があり、ここはなに?? と思われるデザインです。住宅メーカーではなく、設計事務所で新築を検討されている方のために、その良さを紹介しています。
2013/06/28
2013/06/27
バスコートに蜂の巣発見!!
先日、うちのバスコートでスズメバチのようなハチが数匹飛んでいたため、もしかしてと思って辺りを見回すと、軒下に小さな蜂の巣ができているのを発見しました。5cmほどの小さな巣の周りを5~6匹のハチが飛び交っており、殺虫剤を掛けると襲ってくるかもしれないので暫く様子を見守っておりましたが、妻は煙で炙ればハチが巣を離れるのではとのことで、お灸を焚いてハチが怯んだ隙に巣を叩き落としたようです。
巣の中には鉢の子がいましたが、スズメバチたちは落ちた巣を放棄したため、しばらくするとハチの姿を見かけなくなりました。しかし、駐車場の鬱蒼としたローズマリーの茂みでも数匹のスズメバチが飛んでいるのを見かけたため、どこかに巣を作っている可能性もありますが、現時点では確認できませんでした。
ミツバチは可愛くて飼育してみたいと思いますが、スズメバチは怖くて厄介ですね!! 今回は発見が早くて大事に至らず良かったですが、ハチの行動が活発になっているこの季節、この先も注意深く観察しなければと痛感しました。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/26
猪鍋が振舞われたホタルまつり 土岐・柿野温泉
国道363号を瀬戸から土岐方面へ向かって、車で約30分ほどのところにある土岐市柿野温泉付近で開かれていたホタルまつりに行ってきました。地元で開かれる小さなお祭りのようなイベントで、夕方から無料の猪鍋が振舞われており、大きな人参や大根など野菜がいっぱい入った味噌味がちょっと辛いくらいに煮詰められた鍋でしたが、美味しかったですよ~!! 猪は肉厚でそれほど臭みもなく、地元で捕獲されたジビエなのかなぁ??
その後、暗くなる前には地元の公民館でチェロとピアノのミニコンサートがあって、ホタル鑑賞の前にほのぼのと優雅な雰囲気に浸っていい感じ。コンサートが終わる頃には外も真っ暗になって、小さな水路を覗いてみると、あちこちでふんわりとホタルが飛んでいました。水路は広範囲に渡っていたため、小径を散歩しながらあちこちでホタルが光って結構な数が生息していましたが、観客がそれほど多くないのでゆっくりと見られました。先日、わずかなホタルを見るために大混雑していた定光寺より、こちらの方がはるかに多くの個体数が発生していたと思いますのでおススメのホタルスポットです。でもまた写真はうまく取れなかった・・・、露出が明るすぎてホタルの光跡がほとんど見えず、またもや失敗。ホタルの写真は難しいですね、申し訳ないのでこんなホタルの写真で勘弁してください・・・。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
その後、暗くなる前には地元の公民館でチェロとピアノのミニコンサートがあって、ホタル鑑賞の前にほのぼのと優雅な雰囲気に浸っていい感じ。コンサートが終わる頃には外も真っ暗になって、小さな水路を覗いてみると、あちこちでふんわりとホタルが飛んでいました。水路は広範囲に渡っていたため、小径を散歩しながらあちこちでホタルが光って結構な数が生息していましたが、観客がそれほど多くないのでゆっくりと見られました。先日、わずかなホタルを見るために大混雑していた定光寺より、こちらの方がはるかに多くの個体数が発生していたと思いますのでおススメのホタルスポットです。でもまた写真はうまく取れなかった・・・、露出が明るすぎてホタルの光跡がほとんど見えず、またもや失敗。ホタルの写真は難しいですね、申し訳ないのでこんなホタルの写真で勘弁してください・・・。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/25
森のようちえん しっとり雨の森さんぽ
先週土曜日に瀬戸・海上の森 幼児体験フィールドで行われた森のようちえんに参加してきました。うちは今年度としては初めての参加でしたが、先月 主催者のよりあい工房ばんどりの結婚パーティに参加させていただいたので、馴染みのある方が多くてあまり久しぶりという感じもせず、すでに常連として何度もお世話になっているイベントです。
数日前から雨が降り続いていましたが、高い木々が生い茂る森の中はそれほどぬかるんでおらず、堆積した枯葉がしっとりしたという感じです。今回 妻は体調不良で参加しなかったので最初はぐずっていたうちの子ですが、森の中へ入ると先頭を切ってインタープリターに付いて回り、私は後ろから眺めているだけでも自分から積極的に行動していました。森の生き物を探す時間には、カタツムリがいたり、毛虫がいたり、カナヘビがいたり、クワガタムシを捕まえた子もいて、雨上がりのため生き物たちも活発に行動し始めたようです。最後はみんなで道の狭い険しい山道を上って小高い丘から瀬戸の町並みを眺めるといい気持ち~!! 森の中は空気が澄んでいて新鮮な気持ちになれる、子供にとっても自然の中で遊ぶことで貴重な体験のできる楽しいイベントです。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
数日前から雨が降り続いていましたが、高い木々が生い茂る森の中はそれほどぬかるんでおらず、堆積した枯葉がしっとりしたという感じです。今回 妻は体調不良で参加しなかったので最初はぐずっていたうちの子ですが、森の中へ入ると先頭を切ってインタープリターに付いて回り、私は後ろから眺めているだけでも自分から積極的に行動していました。森の生き物を探す時間には、カタツムリがいたり、毛虫がいたり、カナヘビがいたり、クワガタムシを捕まえた子もいて、雨上がりのため生き物たちも活発に行動し始めたようです。最後はみんなで道の狭い険しい山道を上って小高い丘から瀬戸の町並みを眺めるといい気持ち~!! 森の中は空気が澄んでいて新鮮な気持ちになれる、子供にとっても自然の中で遊ぶことで貴重な体験のできる楽しいイベントです。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/24
女性に人気のナチュラル系カフェ アオイクカフェ
先日、名古屋・名東区の名東消防署近くの閑静な住宅街にある「アオイク・カフェ」へランチに行ってきました。マンションの一階にあるナチュラル系の優しい雰囲気の店内は、テーブル7組、カウンター5席とそれほど広くはないですが、テーブルは全て違うデザインとなっており、木質の味わいをそのまま出してちょっと古めかしさを感じたり、天井のカセットエアコンは剥き出しなど質素なインテリアですが、それが逆に落ち着いてついつい長居してしまうようなお店です。
ランチは4種類あり、妻は自家製グリーンカレーランチ、子供はパスタランチ、私は日替わりプレートを注文、スープ、ドリンクが付いてどれも950円です。グリーンカレーはいろいろな野菜がたっぷり入ったちょっと辛口のタイカレー風でしたが、ココナッツで少しまろやかになっていました。麺好きのうちの子は一人でトマトパスタを平らげて満足げ!! 親の料理を取り分けるのではなく一人前の注文が必要になるほど大きく成長したことを感じます。私の日替わりは肉団子のデミグラスソース、角皿にサラダとジャガイモが添えられて美味しそうな彩り!! ジューシーな肉団子に濃厚なデミグラスソースが掛かってカフェらしからぬ手の込んだ料理は素晴らしい!! ゆったりとした音楽が流れる店内は、こんなナチュラル系のインテリアを好きな女性も多いはず、のんびりとくつろげそうなカフェでした。でも人気があってお昼11:30過ぎに到着したのですが、すぐに満席となっていたので、早めか時間をずらして行くことをおススメします。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
ランチは4種類あり、妻は自家製グリーンカレーランチ、子供はパスタランチ、私は日替わりプレートを注文、スープ、ドリンクが付いてどれも950円です。グリーンカレーはいろいろな野菜がたっぷり入ったちょっと辛口のタイカレー風でしたが、ココナッツで少しまろやかになっていました。麺好きのうちの子は一人でトマトパスタを平らげて満足げ!! 親の料理を取り分けるのではなく一人前の注文が必要になるほど大きく成長したことを感じます。私の日替わりは肉団子のデミグラスソース、角皿にサラダとジャガイモが添えられて美味しそうな彩り!! ジューシーな肉団子に濃厚なデミグラスソースが掛かってカフェらしからぬ手の込んだ料理は素晴らしい!! ゆったりとした音楽が流れる店内は、こんなナチュラル系のインテリアを好きな女性も多いはず、のんびりとくつろげそうなカフェでした。でも人気があってお昼11:30過ぎに到着したのですが、すぐに満席となっていたので、早めか時間をずらして行くことをおススメします。
(上)子供が撮った写真、けっこう上手?? |
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/22
スリル満点の橋を渡ることができた!! 塩郷の吊橋
大井川鐵道のSLは行きの新金谷~千頭のみ乗車して、帰りは車で寄り道をしながら帰ってきました。途中の川根本町にある「塩郷の吊橋」は、一般道路と大井川鉄道と大井川を渡るように架けられた長さ220mのスリル満点の吊橋で、鉄のワイヤーでできた骨組みに人が一人通れる幅の木製踏み板が乗っているだけのシンプルなもの、注意書きには1m以上の十分な間隔を取り10名程度で通行するようにと書かれており、人が通ると上下に勢いよく揺れてしまいます。
うちの子供は怖くて前へ進めなかったので私が抱っこして歩くことになり、両手が使えないので手摺を持つことができず、両足で踏ん張りながら対岸まで渡ったので疲れ果ててしまいましたが、帰りは勇気を出して子供の両手を持ちながらゆっくりゆっくりと勇み足でなんとか渡りきることができました!! 運良く大井川鉄道の列車が通過すると、足元をすごい迫力で走り抜けて行くのは楽しい~、大人でも怖くて足がすくんでしまうほどのスリルを味わいたい方は、一度チャレンジしてみてはどうですか??
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
うちの子供は怖くて前へ進めなかったので私が抱っこして歩くことになり、両手が使えないので手摺を持つことができず、両足で踏ん張りながら対岸まで渡ったので疲れ果ててしまいましたが、帰りは勇気を出して子供の両手を持ちながらゆっくりゆっくりと勇み足でなんとか渡りきることができました!! 運良く大井川鉄道の列車が通過すると、足元をすごい迫力で走り抜けて行くのは楽しい~、大人でも怖くて足がすくんでしまうほどのスリルを味わいたい方は、一度チャレンジしてみてはどうですか??
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
2013/06/21
昭和レトロの昔懐かしいお弁当を食べながら・・・
大井川鐡道はちょうど昼時に走る列車のため社内でお弁当を食べている人が多く、あらかじめ予約をしておくと、座席までお弁当とお茶を運んでくれていました。大井川鐡道が販売しているお弁当は何種類かありますが、私たちは大人1,050円の大井川ふるさと弁当、子供は680円のお子様弁当をお願いしました。
ふるさと弁当はSLらしい昭和レトロのお弁当をイメージしており、外は竹の葉が印刷された紙箱でしたが、中を開けると本物の竹の葉でおにぎりが包まれており、山女の甘露煮一匹、たけのこ・しいたけの旨煮、鶏唐揚げ、卵焼きなどのおかずが入っていました。SLに乗ってのどかな風景を見ながら食べるお弁当は美味しかったですが、観光地価格のかなり高いお弁当ですね、まあこのレトロな雰囲気の中で昔懐かしいお弁当を食べられるということで、よしとしますか・・・。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
ふるさと弁当はSLらしい昭和レトロのお弁当をイメージしており、外は竹の葉が印刷された紙箱でしたが、中を開けると本物の竹の葉でおにぎりが包まれており、山女の甘露煮一匹、たけのこ・しいたけの旨煮、鶏唐揚げ、卵焼きなどのおかずが入っていました。SLに乗ってのどかな風景を見ながら食べるお弁当は美味しかったですが、観光地価格のかなり高いお弁当ですね、まあこのレトロな雰囲気の中で昔懐かしいお弁当を食べられるということで、よしとしますか・・・。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/19
SLから眺める車窓は楽しい!! 大井川鐡道
週末に浜松のいとこ家族と一緒に静岡・島田の大井川鐡道に行ってきました。新東名高速道路の島田金谷ICを降りて約10分でSLの始発 新金谷駅に到着、窓口で切符とお弁当の料金を支払ってSLに乗り込みます。車輌はC56形というもので、大井川鐡道のHPを見ると昭和11年製で札幌などで使用されていたものの、太平洋戦争の開戦と同時に戦時輸送のためタイへ送られ、戦争激化により大破した車両が多い中、このSLは奇跡的に日本国内に戻されて現役復活が出来たとても“運の強い”機関車なのだそうです。
この日は客車が7両連結されており、私たちは一番後ろの一号車に乗り込みました。茶色の客車は旧国鉄時代に使用されていた昭和初期のレトロな雰囲気、座席は木枠にクッションが貼ってあり、リクライニングなんてないので硬くて座りにくい・・・、天井では古い扇風機が勢いよく回っていました。11時45分に新金谷を出発すると、茶畑ののどかな田園地帯を走り抜け、平行して流れている大井川は右から左からと見える方向が変わりながら、外の風景を熱心に眺めてしまいます。今では電車に乗ったら携帯やメールに夢中になってしまいますが、昔はSLに乗れることにわくわくして景色を見ていたんだろうな、と実感しました。途中にあるトンネルに入るたびに石炭の煙が車内に入ってきて幾度と空気が澱み、大きな警笛を鳴らしながら迫力ある車両が動く様は圧巻!! 終点 千頭に到着したのは13時06分、約80分のレトロなSL旅を体感することができ、とても楽しむことができました。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
この日は客車が7両連結されており、私たちは一番後ろの一号車に乗り込みました。茶色の客車は旧国鉄時代に使用されていた昭和初期のレトロな雰囲気、座席は木枠にクッションが貼ってあり、リクライニングなんてないので硬くて座りにくい・・・、天井では古い扇風機が勢いよく回っていました。11時45分に新金谷を出発すると、茶畑ののどかな田園地帯を走り抜け、平行して流れている大井川は右から左からと見える方向が変わりながら、外の風景を熱心に眺めてしまいます。今では電車に乗ったら携帯やメールに夢中になってしまいますが、昔はSLに乗れることにわくわくして景色を見ていたんだろうな、と実感しました。途中にあるトンネルに入るたびに石炭の煙が車内に入ってきて幾度と空気が澱み、大きな警笛を鳴らしながら迫力ある車両が動く様は圧巻!! 終点 千頭に到着したのは13時06分、約80分のレトロなSL旅を体感することができ、とても楽しむことができました。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/18
あまりにも有名になりすぎて大混雑!! 定光寺ほたるの里
先日の日曜日、子供を連れて瀬戸・定光寺のほたるの里へ行ってきました。昨年は途中で大渋滞にはまってホタルに辿り着けず、今年は数年ぶりにここを訪れました。この日は一般開放の最終日でしたが、明るいうちなら大丈夫だろうと思って18時頃に到着すると、すでにほたるの里に入る車の長い行列ができて、かなり離れたところしか駐車できないほど大混雑、すごい人気ぶりですね!! 以前は県道から容易に入場できたのですが、最近は定光寺キャンプ場付近が入り口になっており、そこに行くまでの細い山道が行きも帰りも大渋滞しているので、もう少し交通規制を考えたほうがいいのではと思います。
うちの子供が通っている保育園では、年長さんになると毎年ここで幼虫を放流するイベントを行うそうで、うちの子も今年はここの水路に、幼虫を埋めた!? と言い張っていました。暗くなり始めるころには、段々になった水路を何重にも人が囲み始めてすごい人だかり!! 狭いほたるの里があまりにも有名になりすぎて観客が殺到しすぎている~。
19時30分を過ぎると、少しずつホタルが飛び始めてとても綺麗でしたが、以前と比べても個体数はあまり増えておらず、確認できたのはおおよそ約100匹くらいかな?? それほど多く発生するわけではないですね。こんな状況でホタルを見るのはかなりの覚悟が必要だと思いますので、来年は躊躇してしまいます。人が多すぎて今回もホタルの写真がうまく撮れず残念!!
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
うちの子供が通っている保育園では、年長さんになると毎年ここで幼虫を放流するイベントを行うそうで、うちの子も今年はここの水路に、幼虫を埋めた!? と言い張っていました。暗くなり始めるころには、段々になった水路を何重にも人が囲み始めてすごい人だかり!! 狭いほたるの里があまりにも有名になりすぎて観客が殺到しすぎている~。
19時30分を過ぎると、少しずつホタルが飛び始めてとても綺麗でしたが、以前と比べても個体数はあまり増えておらず、確認できたのはおおよそ約100匹くらいかな?? それほど多く発生するわけではないですね。こんな状況でホタルを見るのはかなりの覚悟が必要だと思いますので、来年は躊躇してしまいます。人が多すぎて今回もホタルの写真がうまく撮れず残念!!
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/17
南国風の爽やかなアイスティー ルピシア グランマルシェ名古屋2013
先週、名古屋・吹上ホールで開かれていたルピシアのグランマルシェ2013というイベントに行ってきました。中央の試飲スペースではルピシアで市販されている多くの紅茶がどれもお試し放題、お気に入りの香り比べができて、特に新茶のファーストフラッシュは驚くほど高価な紅茶まで試飲できる大判振舞い!! とてもいい香りが楽しめました。
私は、これから暑くなる夏にぴったりなアイスティーに目が留まり、試飲としていただいた「ダルマ」はマンゴーとマンゴスチンの濃厚な香りがよく、南国風の爽やかな感じがとても美味しかったです!! やはりこの時期はアイスティーのコーナーに人気があり、ポットにティーパックを入れて一晩冷蔵庫に入れておくだけで、とても簡単に作ることができるのでおススメの紅茶ですよね。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
私は、これから暑くなる夏にぴったりなアイスティーに目が留まり、試飲としていただいた「ダルマ」はマンゴーとマンゴスチンの濃厚な香りがよく、南国風の爽やかな感じがとても美味しかったです!! やはりこの時期はアイスティーのコーナーに人気があり、ポットにティーパックを入れて一晩冷蔵庫に入れておくだけで、とても簡単に作ることができるのでおススメの紅茶ですよね。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/15
日本一の大きさを誇る茅葺 かやぶきの館
長野・辰野町の帰り道に「かやぶきの館」という日帰り温泉へ寄ってきました。辰野の中心街から北へ約10km車を走らせて、農道を抜けた先にその名の通り、茅葺でできた横幅43mもある大きな屋根の立派な建物が出現!! ここは日本一の大きさを誇るらしくどっしりとした外観となっており、切り揃えられた茅葺の端面がとてもきれいで美しかったです。中に入るとこの建物は温泉の受付と売店となっており、中央には囲炉裏があって上を見上げると見事な梁が組まれておりました。
お風呂は渡り廊下を通った先にあり、入浴料大人400円と格安だなと思っていたら、実は温泉ではなくお湯を沸かしただけの単なる入浴施設だそうで、炭湯と薬湯という二つのお風呂がありました。脱衣所や浴室は広く清潔で宿泊施設や食事処もあってまずまずだと思いますが、せっかくここまできたら温泉に入りたかったので、ちょっと残念!!
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
お風呂は渡り廊下を通った先にあり、入浴料大人400円と格安だなと思っていたら、実は温泉ではなくお湯を沸かしただけの単なる入浴施設だそうで、炭湯と薬湯という二つのお風呂がありました。脱衣所や浴室は広く清潔で宿泊施設や食事処もあってまずまずだと思いますが、せっかくここまできたら温泉に入りたかったので、ちょっと残念!!
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
2013/06/14
ほたる祭り前にこんなに見れるなんて!! 辰野のホタル
6月はホタルの季節、昨年に引き続いて長野・辰野町のほたる童謡公園へ行ってきました。明日15日から町を挙げての盛大なほたる祭りのイベントが開かれるそうですが、大混雑するのがイヤなため、もうホタルが出始めているだろうとの思いでその一週間前に行くことにしました。やはり見に来ている方もいましたが、まだ公園は閑散としており、鑑賞するには絶好のタイミングでした。
肝心のホタルは・・・、いましたよ!! 水路のあちこちでほんのりと飛び回っており、幻想的な風景でした。町のHPの発表を見ると、この日は806匹が確認されたとのこと、昨年は一日の最高で1万匹を超えた日もあったそうなので辰野のホタルとしてはまだまだ数が少ないですが、それでも名古屋周辺で見られるホタルの数より断然多いと思います。今年こそはホタルの写真を撮りたいと頑張ったのですが、まだまだ一眼レフの技量が足りず、全体的に暗すぎてこんな光線の写真しか取れませんでした。なぜかシャッタースピード30秒以上に設定できず、もう少し長時間露光とISO感度を調整して、次回再チャレンジしたいと思います。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
肝心のホタルは・・・、いましたよ!! 水路のあちこちでほんのりと飛び回っており、幻想的な風景でした。町のHPの発表を見ると、この日は806匹が確認されたとのこと、昨年は一日の最高で1万匹を超えた日もあったそうなので辰野のホタルとしてはまだまだ数が少ないですが、それでも名古屋周辺で見られるホタルの数より断然多いと思います。今年こそはホタルの写真を撮りたいと頑張ったのですが、まだまだ一眼レフの技量が足りず、全体的に暗すぎてこんな光線の写真しか取れませんでした。なぜかシャッタースピード30秒以上に設定できず、もう少し長時間露光とISO感度を調整して、次回再チャレンジしたいと思います。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/13
やっぱり佐藤錦が美味しい!! お楽しみのさくらんぼ狩り
南アルプスの続き、ランチを食べていよいよ待ちに待ったさくらんぼ狩りの時間となりました。さくらんぼ専用ハウスに移動すると約10本ほどの品種の違う木が育てられており、今年初めてさくらんぼ狩りを行うかのようなほとんど手付かずの状態で真っ赤な果実がたわわに実っており、にんじんCLUBのために取っておいてくれたと思うほど感激できる見事なさくらんぼの光景でした!! 生産者の方の説明では、高砂、紅秀峰、佐藤錦、ナポレオンなど、それぞれに味が違うので食べ比べてみてくださいとのこと、確かに高砂などは若干酸味が強く、お目当ての佐藤錦は甘みが強くて美味し~い!! あれもこれも手当たり次第食べて満腹になってくると、酸味が強い品種はちょっと食べづらくなり、結局のところ 佐藤錦ばかりに辿り付いてしまいました。
満腹になった後は、さくらんぼの種飛ばし大会が行われ、野菜を入れる大きなプラスチックケースを狙って3回のチャンスでできるだけ高得点を競うもの、私は一番遠いケースに種が入ったのですが、同点者が計3人いて優勝決定戦で負けてしまいました、トホホ・・・。桃ベビーの袋掛けから畑deランチ、さくらんぼ狩りと南アルプスを満喫できる内容ばかりで、一日とっても楽しむことができる農園体験となりました。
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
満腹になった後は、さくらんぼの種飛ばし大会が行われ、野菜を入れる大きなプラスチックケースを狙って3回のチャンスでできるだけ高得点を競うもの、私は一番遠いケースに種が入ったのですが、同点者が計3人いて優勝決定戦で負けてしまいました、トホホ・・・。桃ベビーの袋掛けから畑deランチ、さくらんぼ狩りと南アルプスを満喫できる内容ばかりで、一日とっても楽しむことができる農園体験となりました。
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
2013/06/12
ぶどう畑 de ちらし寿司ランチ
南アルプスの観光農園の続きですが、桃ベビーの袋掛けを行った後は、ランチとして参加者全員で季節のちらし寿司作りを行いました。大きな桶にご飯を入れて酢飯にしてよく冷ました後、卵や野菜をパラパラとトッピングすると、彩りのいい即席ちらし寿司の出来上がり!! 食事場所として頭上に格子網が張られたぶどう畑に移動したのですが、まだぶどうの蔓があまり成長していないので、直射日光を遮ることができずにかなり暑い日射しの元、畑の上にシートを敷いてランチをいただきました。にんじんCLUBで扱っている野菜を使った漬物や惣菜もいただき、かなり満足できました、が、この後はさくらんぼ狩りがあるので、腹八分目に控えておきました。さあ、次はいよいよお待ちかねのさくらんぼ狩りへ!!
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/10
桃のベビー果実に袋掛け!! にんじんCLUBのイベントに参加
うちの妻は愛知・小牧市にある「にんじんCLUB」という宅配サービスを利用しており、週に一度 有機野菜や自然食品を配達してもらっています。週末にそのイベントがあり山梨・南アルプスの観光農園へさくらんぼ狩りに行ってきました。この時期 山梨はさくらんぼ狩り農園が多数あり、どこがおススメなのか分からないので迷っていたのですが、にんじんCLUBが主催する農園であれば品質に自信を持っており、減農薬のおいしいさくらんぼが食べられるだろうと思い、このイベントに参加してみました。
訪れたのはさくらんぼの他にすももや桃を育てている小さな農園で、まず最初は夏に収穫を迎える桃の果実に袋掛けの作業を行いました。まだ青々としたピンポン玉くらいのベビー果実、小さくても毛がふさふさしていて食べてみると硬い青りんごのような感じです。一本の木にたわわな果実がなっており、紙袋に思い思いの絵を描いて、その果実一個ずつを外敵から守るように全ての果実を丁寧に包みました。運がいいと、自分で絵を描いた桃が自分の元へ戻ってくるかもしれないとのことで、楽しみですね~。
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
訪れたのはさくらんぼの他にすももや桃を育てている小さな農園で、まず最初は夏に収穫を迎える桃の果実に袋掛けの作業を行いました。まだ青々としたピンポン玉くらいのベビー果実、小さくても毛がふさふさしていて食べてみると硬い青りんごのような感じです。一本の木にたわわな果実がなっており、紙袋に思い思いの絵を描いて、その果実一個ずつを外敵から守るように全ての果実を丁寧に包みました。運がいいと、自分で絵を描いた桃が自分の元へ戻ってくるかもしれないとのことで、楽しみですね~。
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
2013/06/07
健康維持を考えるよい機会 丸の内タニタ食堂
先日、東京へ出張ヘ行ったときに、丸の内タニタ食堂でランチをしてきました。東京駅から歩いて10分もかからない国際ビルヂング地下1階の何十軒ものレストラン街の一番奥に、ランチ待ちの行列ができているのですぐに分かりました。店内はテーブル同士の間がかなり狭く、常に満席のため窮屈な感じ、すぐ横に帝国劇場があるので年配の方が多いような気がしました。入口で整理券をもらうと、11:30からの入店と書かれていましたが、11:20頃から並んで約20分ほどで席に付くことができました。
メニューは日替わり、週替わり定食の二種類のみで、入口の券売機で週替わり900円の食券を購入、セルフサービスになっており、まず自分でご飯をよそって、小鉢、小皿、スープ、メイン皿を取ります。席にはクッキングスケールとタイマーがおいてあり、まずご飯量を測定、ちょっと大目によそってしまったのでカロリーが多めかな?? 週替わりメニューは鶏肉のチーズクリームソース、キャベツと春雨のソテー、カシューナッツ入りなます、しめじと玉ねぎのコンソメスープとなっており、薄味と聞いておりましたが、そんなことはなくちょうどいい味付けでした。よく噛んで食べるよう、具材は大きく硬めとのことですが、ニンジンなんかはとても硬く、妻がこんな料理をしたら思わず怒ってしまいそうなところ、ここタニタ食堂では許してしまいます。定食は20分以上掛けて食べてください、との案内によりタイマーで計っていましたが、ゆっくり食べても15分くらいで完食、健康維持を考えさせられるよい機会となったレストランでした。
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
メニューは日替わり、週替わり定食の二種類のみで、入口の券売機で週替わり900円の食券を購入、セルフサービスになっており、まず自分でご飯をよそって、小鉢、小皿、スープ、メイン皿を取ります。席にはクッキングスケールとタイマーがおいてあり、まずご飯量を測定、ちょっと大目によそってしまったのでカロリーが多めかな?? 週替わりメニューは鶏肉のチーズクリームソース、キャベツと春雨のソテー、カシューナッツ入りなます、しめじと玉ねぎのコンソメスープとなっており、薄味と聞いておりましたが、そんなことはなくちょうどいい味付けでした。よく噛んで食べるよう、具材は大きく硬めとのことですが、ニンジンなんかはとても硬く、妻がこんな料理をしたら思わず怒ってしまいそうなところ、ここタニタ食堂では許してしまいます。定食は20分以上掛けて食べてください、との案内によりタイマーで計っていましたが、ゆっくり食べても15分くらいで完食、健康維持を考えさせられるよい機会となったレストランでした。
にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!
2013/06/05
行きつけの中華屋さん 台湾家庭料理・梅園
うちがよく行く中華料理店が尾張旭・東山町交差点近くにある台湾家庭料理 梅園というお店です。付近はラーメン屋さんが何件もあるのでラーメン街道と呼ばれるところにあり、店構えは小さく、いかにも中華屋さんという感じの気取らない庶民的な台湾食堂です。いつも家族連れ等が多いので込んでいるときもあり、駐車場が少ないためちょっと困ります。
メニューは種類が多く、いつもなにを注文するか迷ってしまいますが、一番のおススメは酢豚かな?? でもなにを食べてもあまり外れはありません。料理一皿でかなりボリュームがあるので、家族3人ではあまり多くを食べられませんが、あれもこれも食べたいというときには小サイズにしてもらうので、結構助かります。近くを通りかかったときは、ちょっと寄っていきたいね、と感じるうちの行きつけのお店です。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
メニューは種類が多く、いつもなにを注文するか迷ってしまいますが、一番のおススメは酢豚かな?? でもなにを食べてもあまり外れはありません。料理一皿でかなりボリュームがあるので、家族3人ではあまり多くを食べられませんが、あれもこれも食べたいというときには小サイズにしてもらうので、結構助かります。近くを通りかかったときは、ちょっと寄っていきたいね、と感じるうちの行きつけのお店です。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/04
土屋鞄製造所 社長のランドセル講座
ちょっと気が早い気もしますが、来年春の小学校入学へ向けて、名古屋・久屋大通駅近くにある土屋鞄製造所 童具店・名古屋に社長の土屋國男氏が来店されて、「ランドセル講座」があるというので行ってきました。店内はとてもシンプルで土屋鞄らしいオシャレな雰囲気、壁面にはランドセルがいっぱい展示されていましたが、来年用は7月以降に発表されるとのことで、まだ見ることはできませんでした。
社長さんはとても穏やかな方で、長年 職人として自らランドセルを作ってきただけあって、ランドセルの発祥から現在に至るまでの過程やデザインの移り変わりなどを丁寧に説明してくれました。最高の皮と最高の金物を使って最高のものを作り上げる職人気質を持っており、お客様が満足するために妥協を許さない姿勢を貫いているそうです。当然のことながら6年間壊れないように細部の補強まで気を遣い、丈夫さとともにミシン仕上げの見た目の美しさにもこだわっているので、皮のラインがとてもきれいで素晴らしい!! ラインナップとして、牛革、コードバン、ヌメ革がありましたが、男の子なので乱暴に扱って傷をつけやすいので、牛革が無難なのかな?? 土屋鞄はオーソドックスなランドセルですが、品格の良さを感じる逸品ですね、来月発表されたら早速予約しようと思います。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
社長さんはとても穏やかな方で、長年 職人として自らランドセルを作ってきただけあって、ランドセルの発祥から現在に至るまでの過程やデザインの移り変わりなどを丁寧に説明してくれました。最高の皮と最高の金物を使って最高のものを作り上げる職人気質を持っており、お客様が満足するために妥協を許さない姿勢を貫いているそうです。当然のことながら6年間壊れないように細部の補強まで気を遣い、丈夫さとともにミシン仕上げの見た目の美しさにもこだわっているので、皮のラインがとてもきれいで素晴らしい!! ラインナップとして、牛革、コードバン、ヌメ革がありましたが、男の子なので乱暴に扱って傷をつけやすいので、牛革が無難なのかな?? 土屋鞄はオーソドックスなランドセルですが、品格の良さを感じる逸品ですね、来月発表されたら早速予約しようと思います。
にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!
2013/06/03
ゴルフ場を眺めるロケーション抜群のイタリアン 椎の木とイノシシ
先日、尾張旭にある愛知県森林公園ゴルフ場に面した「椎の木とイノシシ」というイタリアンレストランに行って来ました。別にプレーをする必要はなく大半はゴルフをしていないお客さんばかりで、とりわけランチでは女性に人気の高いお店のようです。レストランは二階にあるため、緑のきれいな芝生を眺めることができロケーション抜群!! テラス席は満席だったのですが、全面ガラス張りのためどこからも外を眺めることができる気持ちいい雰囲気、ちょうど目の前がグリーンになっており、昼間であればプレーをしている様子を見ながら食事をすることができます。
私は、「森のバーニャカウダープレート」を注文、SOBOKAI製の白い大きなプレートの上にはルクルーゼ製のミニココットにバーニャカウダーソースが入って、彩り見事な野菜やパンがキレイに盛り付けられています。ソースは熱々で、オリーブオイルにアンチョビ、ニンニクが入ってかなり濃厚、どの食材もソースと絡まって美味しい~、特にグリルされた鶏肉が抜群でした!! やや量が少ないため、お値段はちょっと高めのように思えますが、ロケーションが素敵なのでまた来てみたいレストランですね。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
私は、「森のバーニャカウダープレート」を注文、SOBOKAI製の白い大きなプレートの上にはルクルーゼ製のミニココットにバーニャカウダーソースが入って、彩り見事な野菜やパンがキレイに盛り付けられています。ソースは熱々で、オリーブオイルにアンチョビ、ニンニクが入ってかなり濃厚、どの食材もソースと絡まって美味しい~、特にグリルされた鶏肉が抜群でした!! やや量が少ないため、お値段はちょっと高めのように思えますが、ロケーションが素敵なのでまた来てみたいレストランですね。
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!
登録:
投稿 (Atom)