2014/08/28

せとっ子ファミリー交流館の木工教室 竹を使った昔ながらの水鉄砲つくり!!

先日、瀬戸市の子育て支援施設 せとっ子ファミリー交流館で開催された夏休み工作教室に参加してきました。毎月一回、シニアボランティアの方の指導による教室が開かれていて、毎回さまざまな木工製品を作っているようです。この日は真夏ということで「竹を使った昔ながらの水鉄砲つくり」!! 偶然にも保育園のときのお友達も参加していて、一緒に工作を楽しみました。

作りからはいとも簡単、竹筒を切って中央にキリで穴をあけて、取っ手に布切れを巻いて凧糸で強く縛り付けて完成!! のはずでしたが、工程は簡単でも竹筒と取っ手に巻いた押し出し棒の微調整が非常に難しい!! 緩いと水が大量にこぼれるし、きついと子供の力では簡単に押し出せない・・・。水で膨張した後の布の状態まで想定して調整を繰り返しながら凧糸を巻き付ける必要があります。なんとかできあがった後は的に向かって水鉄砲の試し打ち、竹筒を押し込むと漏れた水が自分の方に思いっきり掛かってきて、ビショビショになりながら楽しそうに遊んでいました!! 昔ながらの水鉄砲って、結構面白いですね!!




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!