2017/07/31

常滑・鬼崎ヨットクラブの「真夏のヨット体験会」 伊勢湾の雄大さとヨットの楽しさを満喫!!

先日、常滑市の鬼崎ヨットクラブで行われた「常滑・真夏のヨット体験会」に参加してきました。セントレアの少し北側にある伊勢湾に面した鬼崎フッシャリーナには、何十隻もの大型ヨットが係留されていて、愛知県内で一番古いヨットクラブだそうです。伊勢湾の雄大さとヨットの楽しさを多くの方に知っていただこうと毎年この時期にクラブメンバー艇によるボランティアの体験会乗船を続けて今年で34回目、うちの子は昨年も参加させていただきました。

この日はあいにくの曇り空で、天気予報では途中から雨に見舞われそうな感じだったので早めに出航しました。沖合に出るとセントレアを目指し邁進して、途中でセントレア大橋の下をくぐり抜けました。子供たちは必至にロープを手繰り寄せて帆を広げ、風の赴くままにヨットは進んでいきました。途中から大気不安定で雨が降り出して来たので、港に向かって方向転換して早めに帰還しました。真夏にもかかわらず洋上では爽やかな風を感じることができて気持ち良かったですよ!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/28

アサヒビールの夏休み親子見学ツアー ビールの製造工程とトラックの貯金箱作りを体験!!

先日、名古屋市守山区にあるアサヒビール名古屋工場で行われた「夏休み親子見学ツアー」へ行ってきました。淡々で苦いビールってどうやってできるのか子ども心には不思議ですよね!! ガイドさんの説明でビールの製造工程を学んだり、リサイクルなど環境の勉強やクイズを交えた工場見学に参加して、そして最後は段ボールを使った貯金箱作りの工作体験をしました。

工場でひときわ目を引いたのはのは、直径7m、高さ20m、その数130本もの大きなタンクで、原料の投入からビールになるまでの過程を詳しく学ぶことができました。ホップと麦芽を別工程で仕込むことで二酸化炭素を抑制して、それを混ぜ合わせて発酵・熟成させているそうです。熟成されたビールは濾過機を通して酵母などを取り除き、黄金色のビールとなるまで約一か月も掛かるそうです。味、香り、泡立ち、色、のどごしなどの厳しい検査を受けて完成したビールは鮮度が命なので、最近は速達生として独自の流通システムで消費者に素早く届けているそうです。

後半は工作体験でトラックの荷台に缶ジュースを積んだ貯金箱を作りました。段ボールの板に切込みが入っていて、部品を切り取って立体的に組み上げていきます。トラックの運転席と荷台をそれぞれ作り上げて、合体させるとトラックのできあがり!! ウイング式の荷台を開けると、中には350ml缶のカルピスウォーターが収納されていて、なかなかいいデザインです。ただの段ボール板からこんな抜型を作ってしまうとは、よく考えられていてなかなか面白かったですよ!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/27

今年の夏休みの自由研究は、みつろうを使って野菜の形をしたキャンドルを作りました!!

いよいよ待ちに待った夏休みに入りました。夏休みで一番厄介な宿題は読書感想文と自由研究ですが、うちの子は昨年の自由研究でみつろうを使った野菜クレヨンを作って表彰されたので、今年もみつろうで野菜の形をしたみつろうキャンドル作りに取り組むことになりました。先週訪れた栄・オアシス21のオーガニックファーマーズ朝市村では、見慣れない珍しい野菜が多く、また量り売りもできたのでキャンドルにできそうな小さめの野菜をいくつか買いました。



まず野菜に竹串を挿して、プラスチックカップの中に入れて上部を割り箸で固定します。そこに鍋で溶かした熱々の寒天を流し込んで、一日ほど冷やせば寒天が白くなってきてしっかりと固まりました。そしてプラカップから慎重に寒天と野菜を取り出して包丁で二つに割り、野菜だけを取り除いた後にまた寒天をくっつけてプラカップに戻すと野菜の型のできあがり!! ここにみつろうを流し込めば、キャンドルができますが、ここからの作業がかなり大変ですので、この続きはまた今度にします・・・。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/26

きらきら★ぷるぷる石けんをつくろう ゼリーのような感じで食べられそう!?

先日、トヨタ産業技術記念館で行われた週末ワークショップ「きらきら★ぷるぷる石けんをつくろう」という講座に参加してきました。化学反応を起こして石けんができる仕組みを学びながら、植物オイルなどを使って体や環境に優しいぷるぷるな感触の石けんをつくることができるようです。

作り方は1.3プチレングリコールにタマリンドウ、濃グリセリンと精製水をよく混ぜて両者を混合します。そこに温めたリキッドソープを少しずつ入れてよく溶かし、エッセンシャルオイルで香りと色付けをしました。そして熱いうちに型に流し込んで、一日くらい冷やせばぷるんぷるんの石けんのできあがり!!

あまり聞き慣れない薬品もあって、石けん作りの理論がよく分かりませんでしたが、先生に教えてもらいながら順番に混ぜると化学反応を起こしながらだんだんと石けんらしくなりました。これはかなりぷるぷるで色も鮮やかなのでゼリーのような感じで食べられそう!? とってもキレイで使うのがもったいないですね!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/25

一学期終業式 有意義に夏休みを過ごして、楽しい思い出を作ってほしい!!

月日が経つのは早いもので、子どもの通う小学校では先週 一学期の終業式が終わり、長~い長い夏休みに入りました。4年生からは部活が始まり、平日は習い事、週末はいろいろな講座やスポーツ教室など、のんびりとしている時間がないほど忙しい日々をこなしてきましたので、親心ではよく頑張ったのではないかと思っています。

今年の担任の先生は、若い女性の先生ですが、とてもしっかりしてやや厳しい感じだそうです。一学期の通知表は、予想していた通り、子どもにとってはやや不満な様子でした。もう少し良いのではと期待していたようですが、自分の頑張りを認められるのは難しいようです。積極的に手を上げたり、進んで自分の意見を言うことに躊躇するうちの子にとっては、その辺りを強くアピールすることが大事なようです。二学期へ向けて、有意義に夏休みを過ごして、楽しい思い出を作ってほしいと思います!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/24

ショーウインドウの大きな熟成肉に惹かれてメーカーズピアのGottie’s BEEFでランチ!!

レゴランドでのランチは、一旦園内を出て隣接するメーカーズピアへ行ってきました。メーカーズピアにはいろいろなレストランがあるのでどこも目移りしますが、うちの子はショーウインドウの大きな熟成肉に惹かれて、行列のできていた「Gottie’s BEEF」というステーキ店へ入ることにしました。子どもはサーロインステーキランチ、私は熟成牛ハンバーグランチを注文すると、ほどなくして運ばれてきたプレートは肉汁たっぷりで美味しそう!!

熟成肉とは、厳選された牛肉をドライエイジング製法で約40日間じっくり時間を掛けて寝かせたこだわりの製法だそうです。芸術的な肉の旨味と鮮やかな肉の色彩に目を奪われ、肉本来の旨みが増して、口の中でトロけるような美味しさでした!! 店内はオシャレで開放的な感じですので、ゆったりとランチをいただくことができて大満足でした!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/21

早朝から立っているだけで汗が滴り落ちる酷暑の中、久しぶりのレゴランドへ!!

早朝から立っているだけで汗が滴り落ちる酷暑の中、久しぶりに名古屋・金城ふ頭のレゴランドへ行ってきました。朝10時に開場するとまず一番で、入口近くのレゴ・クリエイティブ・ワークショップでレゴ・マインドストームの整理券をゲットすることができました。そしていつも子供が大好きなSQUIDサーファーへ!! 水しぶきに濡れながら遠心力による涼しさを感じるアトラクションは楽しかったですよ~!!

そしてパイレーツ・ショアに移動して、アンカー・アウェイでスリルを味わい、暑さを吹き飛ばすスプラッシュバトルに乗りました。真夏は水に濡れてもへっちゃら!! かなり水をかぶりましたが、ちょうどいい感じに涼むことができて面白かったです!! さらに、レスキューアカデミー、ロストキングダムアドベンチャーを楽しんで、初めて体験するキャットクラウドバスターズ、イマジネーションセレブレーション、マーリンフライングマシーンなどに乗りました。

予約した時間になったのでレゴ・クリエイティブ・ワークショップで行われたEV3講座に参加すると、無事にロボットを動かすことができてミッションをクリアしました!! そして最後は一番人気のサブマリン・アドベンチャーへ!! 夕方は待ち時間がなく、すぐに乗り込むことができるのが嬉しいですね!! 海底神殿の周りを悠々と泳ぐサメたちは、いつ見てもカッコイイ!! 今日も盛りだくさんの長~い一日を満喫することができました!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/20

生産者の顔が直接見える買い物体験!! オアシス21のオーガニックファーマーズ朝市村

先日、ユニー主催の「インタープリター養成講座」に参加するために、栄のオアシス21で行われているオーガニックファーマーズ朝市村に行ってきました。全5回講座の2回目となったこの日は、朝市村で新鮮な野菜などの買い物をして、その食材を使ってエネルギーや水を大切に使うエコクッキングに挑戦しようというテーマでした。

オーガニックファーマーズ朝市村の村長さんに案内してもらいながら、朝市に参加している生産者の顔が直接見える買い物体験をしました。毎週土曜日の朝8時30分から始まるこの朝市は、大勢のお客さんが訪れて大賑わい!! オーガニック野菜にこだわった農家さんが集まっているので、土作りからこだわっている安心・安全な野菜が多く、作った人の顔が分かり、季節ごとの旬な野菜や見たことのない珍しい野菜などが集まってくるそうです。

地産地消を目指している農家さんの朝市は、形はさまざまでも味は間違いない!! と村長さんが太鼓判を押していました。新規就農者の育成、地域の発展づくりを目指してみんなで応援されているそうです。毎週こんな朝市を開くことができるのは、栄の中心のため人が集まりやすく、リピーターが多くてみんな楽しみに来店しているようですね!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/19

小さなボリビアリスザルたちの誕生日会!! 美味しそうなフルーツケーキを頬張っていました!!

犬山モンキーセンターの続きです。園内を一通り見学した後は、飼育員と一緒に動物たちへおやつを作るイベントに参加しました。この日はボリビアリスザルたちの誕生日会が行われ、誕生日ケーキを作ってみんなでお祝いすることになりました!! ボリビアリスザルは体長約30cmととっても小さくてカワイイ猿で、手で捕まえれそうな感じ!! しっぽでバランスを取りながら、木と木に貼り巡された細いロープの上を器用に渡っていました。リスザルの島には18頭の群れが生活していて、そのうちの9頭が7月生まれだそうです。

誕生日ケーキは、ヤマイモをベースにして、その上にフルーツのトッピング!! バナナやサクランボ、すいか、りんごなどをキレイに飾り付けしました!! そしていよいよケーキが猿たちの前に登場すると、最初は遠慮がちに遠目に様子を見ていたところ、一匹がケーキに手を出すと一斉に飛びかかり、フルーツを持って木の上の安全なところに移動して美味しそうに頬張っていました!! ちっちゃな口で大きなフルーツを必死で食べる姿をしっかりと観察できました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/18

小さくて愛くるしい仕草のワオキツネザルが可愛かった!! 犬山モンキーセンター

犬山市野外活動センターの冒険教室が終わった後、すぐ近くにある犬山モンキーセンターに行ってきました。一番のお目当ては、ワオキツネザル!! 映画マダカスカルで大好きになったこのサルは、とても小さくて愛くるしく、人に近寄ってくる仕草が可愛かったです!! バランスを取るのに重要な役割を果たす長いしっぽが素晴らしく、輪(ワ)っかの尾(オ)を持っているので、ワオキツネザルと呼ばれているそうです!!

さらにフクロテナガザルも良かったですね!! ここモンキーセンターはテナガザルの種類がとても多く、それぞれ特徴が違うので、群れで行動したり、獣舎を駆け回っている姿を見ているだけで面白かったです!! さらにニシローランドゴリラは、東山動物園のシャバーニに負けないほど立派な毛並みをしていました。また子供はヤクニホンザルの群れに餌をあげるのがとっても楽しかったようで、小さな赤ちゃんサルを狙って餌を投げていました!! 真夏の太陽が照りつける暑い日でしたが、動物たちは元気に戯れていました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/17

「初めてのファイヤーワーク」では、安全で上手に火起こし!! 犬山市こども大学の冒険教室

先日、うちの子は犬山市野外活動センターで行われた犬山市こども大学の冒険教室基礎コースに参加してきました。全10回講座の3回目のテーマは「初めてのファイヤーワーク」!! 子供にとっては禁断の火遊びです!! 子供が火を使う機会なんてそうそうないと思いますが、生きていくためには自分で火を起こすことも重要な体験です。決して危険だとは思わずに、安全で上手に火を扱うことを教えてもらいました。

まず、小さな台の上に細い木と太い木、枯れ草などを積み上げます。どのように木を組み合わせて、どこに火を付けると勢いよく火が燃え盛るのか、子どもたちは思い思いに考えました。最近はマッチをあまり見かけなくなってきたので、子どもにとってマッチをこすって火を付けることはとても難しいようです。与えられたマッチは3本、しかし火を怖がってすぐに使い切ってしまったようです。追加でマッチをもらいなんとか着火させることができましたが、課題となる小木を焼き尽くすことはできなかったようです。

この講座では、この先も何度かファイヤーワークがあるようですので、次回は頑張ってほしいと思います。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/14

初夏の採れたてはちみつを求めて養蜂場へ 自由研究に使う蜜蝋を購入しました!!

先日、名古屋市守山区の金城学院大学のすぐ横にある井上養蜂に行ってきました。閑静な住宅街の緑に囲まれた一角になんと養蜂場があるんですよ、入口付近には巣箱がいくつも並んでいて、みつばちがブンブン飛んでいました。毎年この初夏の時期になると、採れたてのはちみつを買い求めて常連のお客さんが訪れるようでセールが行われていました。私は昨年に引き続き、はちみつではなく、蜜蝋を買いにここにやってきました。

うちの子は夏休みの自由研究として、蜜蝋をテーマとした工作をしようと意気込んでいます。昨年も蜜蝋を使った自由研究に取り組み、カラフルな12色のクレヨンを作ると学年代表に選ばれてせとっ子科学展に出展されました。今年も野菜をかたどった蜜蝋キャンドルを作ろうとしています。なかなか時間の掛かる作業となりますが、もうすぐ始まる夏休み中に頑張って完成させることができるかな??




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/13

足助らしい木造建屋の古民家ブュッフェ 参州楼に行ってきました!!

愛知県総合射撃場からの帰り道、ちょうどお昼時となったので子どもと一緒に足助でランチに行ってきました。訪れたのは、香嵐渓を流れる巴川の合流付近にある足助川沿いの参州楼というレストランです。以前は洋食屋として名を馳せていたようですが、いまはビュッフェスタイルのレストランとしてリニューアルオープンしたようです。足助らしい木造建屋の古民家風の佇まいは雰囲気が良かったですよ!!

料理は和洋折衷さまざまな品数があり、ちょっと変わった品ぞろえのサラダバーや、煮物、酢の物、きんぴらや切干大根、おひたしなど足助にピッタリの和惣菜がいろいろと並んでいました。さらに揚げ物やカレー、チャーハンなど種類が豊富でどれを食べようか迷ってしまうほど多くの食材が並んでいました。うちの子は調子に乗って食べ過ぎるとすぐに気持ち悪くなるので、こういう食べ放題は苦手かも? だから腹八分と控えめだったので、元を取るほど食べられなかったのが残念でした。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/12

集中力を保つのが難しい!! 愛知県総合射撃場の射撃場体験ツアーとビームライフル体験会

先日、子どもと一緒に豊田・足助から山深い奥地にある愛知県総合射撃場で行われたビームライフル射撃体験会に参加してきました。この体験会に参加するのは昨年に引き続き2回目、山あいに囲まれた緑溢れる静かな場所でしたが、耳が張り裂けそうな爆音が鳴り響いていました!!

まず前半は射撃場体験ツアーとしてこの施設を見学させてもらいました!! 射撃競技には散弾銃を使って動く的を狙って協議するクレー射撃と、決められた距離に固定されている的を狙うライフル射撃があります。屋外では自動で飛び出してくるクレーを目掛けて散弾を見事に命中させていました。また半地下にあるバックヤードではクレーが飛び出す放出装置を真近で見ることができました。

そして後半はいよいよビームライフル体験会に挑みました!! これはクレー射撃と違って弾の代わりにバッテリーによる光線を発射するため子供でもできる安全な競技で、射撃距離は10m、直径46mmの中心の1mmに命中すると得点が10点となります。テーブルの上に台を固定して練習を始めると最初はうまくできませんでしたが、だんだんと中央に集まりはじめて命中させることができました!! 集中力を保つのがかなり難しかったですが、子どもと射撃競争を楽しむことができましたよ!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/11

WRO2017岐阜予選会 本番での致命的な痛恨ミスは必ず来年につながるはず!!

いよいよWRO2017岐阜予選会の本番当日となりました。この日、競技エリアに入られるのはエントリーした出場者のみで大人たちは外からその様子を見守るだけ、あとは子供たちが自分で考えて行動することが求められます。朝の練習では、なんとか思い通りの動きをしたので少し期待が持てそうです!!

本番走行は2回です。まず1回目はなんだか思い掛けない動きをしてよく分からないままリタイア!? お昼ご飯を食べて気分転換を図りながら問題を検証しました。休憩時間に試走をすると、また動きが戻ったのでなんとかいけると判断しました。そしていよいよ2回目、実行ボタンを押してスタートするとまた動きが違う!? 理由は途中で落下させるブロックを積み忘れたので車体が軽くなり、致命的な痛恨のミスであっけない幕切れとなりました!!

この1か月間は短い間でしたが、努力して思い通りのロボットを仕上げることができたので、うちの子は少し自信が付いたと思います。最後に大きな失敗をしましたが、これも必ず来年につながるはず!! この悔しい思いを忘れずに、次回はもっともっと実力を付けて、早い段階から準備を進めて万全の思いで挑戦したいと思います!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/10

WRO予選前日に行われた試走会で微調整を繰り返してロボットの動きを最終確認!!

6月に3回連続で行われたレゴロボット集中講座の後、いよいよWRO2017岐阜予選会に参加することになりました。その前日は試走会が行われたので、会場となる各務原市産業文化センターへ行って最終調整に臨みました。この大会は2人以上で参加することがルールとなっていて集中講座でパートナーを探そうとしていたのですが、みんなすでにチームとして参加していたので、うちの子は近所のレゴ友である同級生と参加することになりました。

会場では予選会の準備が進められていて、緊張感漂う場でロボットの動きを確認しました。センサーで感知して動くので、明かりの強さが違うだけで反応が変わってしまい、自宅で準備してきたプログラムが会場でそのまま再現できるとは限りません。この日もどうしてもクリアできない難所があり、それをうまく解決するために微調整を繰り返して何時間も費やしましたが、子どもたちは負けずに最後まで頑張ってなんとか形になりつつありました。さあ、いよいよ明日は本番です!!



「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/07

レゴランドで一番のお薦めはEV3を使った体験型ワークショップ「ロボティック・プレイセンター」!!

私がレゴランドで一番お薦めだと思っているのは、ロボティック・プレイセンターというアトラクションです。これは当日予約制の体験型ワークショップで、小学校低学年はWeDo、高学年はマインドストームEV3というレゴの教育用ロボットを使って本格的なプログラミングに挑戦することができるのです。EV3はモーターやコンピューターを搭載したブロックで、iPadを使って動作アイコンを組み合わせると自分が与えた指令通りにロボットが動き出してミッションクリアを目指します!!

うちの子はEV3を使ったWROに参加していることもあり、このミッションはお手のもの。センサーの反応位置を決めたり、モーターの速度を速めたり、ロボットを回転させたりと、夢中になってプログラミングを組み上げていきます。自分の力で問題を検知してトライ&エラーを繰り返すことで、論理的思考力と問題解決力の育成につなげるのが目的のようです。このワークショップでは習っていない動きでロボットを動かして、ミッションを完遂することができたのでとても満足そうで嬉しかったようです!!



「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/06

レゴランド・ジャパンを一望できるシンボル!! オブザベーション・タワー!!

レゴランド・ジャパンのシンボルと言えば、入口正面にそびえ立つオブザベーション・タワーです!! 高さ約60mの展望台は円盤型になっていて、外に向かった席に座るとどこからでも同じ景色が楽しめます。そしてゆっくりと回転しながら上昇していくと、レゴランド・ジャパンを一望することができます!! レゴランドの全体像を把握するには最適なので、できれば一番最初に乗りたいアトラクションですね!!

高いところから何が見えるかというと、レゴブロックの街並みを再現したミニランドの全景を見られるのが素晴らしいです!! また入場ゲート方面は、レゴらしいカラフルな風景が最高ですね!! さらにナイト・キングダムの絶叫コースター・ドラゴンも全貌を望むことができて見晴らしがいいので、小さな子供でも楽しめます!! でも回転率が悪くいつも行列ができているので、混んでいればパスした方が良さそうですね。


(写真)オブザベーション・タワーから入場ゲートを望む


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/05

レゴブロックがどうやって作られているかカラフルな製造工程を見学するファクトリー・ツアー!!

レゴランドジャパンの入口付近にあるブリックトピアにあるファクトリーツアーもなかなか興味深いアトラクションでした。まず建物に入ると行列ができていて入場の順番待ち、でも通路にはレゴの歴史が紹介されていて、初期のレゴや昔懐かしいアイテムから、最近の新作までさまざまなレゴが紹介されていました。そして入口に辿り着くとカードをかざしていざ入場!!

この先はレゴブロックがどうやって作られているのか、製造工程が紹介されていましたが、そこはレゴらしいカラフルな世界!! 黄色いプラスチック樹脂を成形機に投入して、ひっきりなしに動いている金型から成形品が出てきます。そしてタンポ印刷で4色の印刷をするとレゴランドジャパンオリジナルのブロックが完成!! 参加者は最後にできたてのレゴブロックがプレゼントされました!!



「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/04

前後左右に揺れ動く海賊船に乗り込み、海賊の雄姿を見せつけよう!! アンカー・アウェイ!

レゴランドジャパンの続きです。最近のうちの子のお気に入りは、S.Q.U.I.D.サーファーと共に、もう一つはアンカー・アウェイという海賊船のアトラクションです!! 入場するといつも最初に乗りたいと言い出して、必ず2回以上は乗りますね!! パイレーツ・ショアにあるこのアンカー・アウェイは、エリア内でひときわ目を惹く場所にあるので、いつも大きな歓声が上がっています!!
 
これは遊園地にあるバイキングのようなアトラクションですが、レゴランドではかなり小さな乗り物です。海賊船に乗り込むと、係員から「海賊」呼ばわりされていざ出航です!! 最初はゆらゆら揺れうごく海賊船がだんだんと前後に加速度を付けてぐるぐると回り始めます。そして一息ついたかと思うと今度は逆回転になってぐるぐる回るので少し酔いそうな感じ!! バイキングのような激しさはありませんが、海賊の雄姿を見せつけて爽快な気分を味わうことができますよ!!


(写真)レゴランドホームページより


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2017/07/03

水しぶきをあげながらスリルを感じることが爽快なアトラクション!! S.Q.U.I.D.サーファー!!

レゴランドジャパンがオープンしてから早3か月、4月はすべてのアトラクションを制覇しようと毎週のようにレゴランドを訪れていましたが、5月以降は講座などで忙しくなり、なかなか行けずじまいになってしまいました。でも一通りのアトラクションを楽しんだので、少しずつ紹介していきたいと思います。

最近のうちの子のお気に入りは、S.Q.U.I.D.サーファーという水上を回転するウォーターアトラクションです!! 二人乗りの水上ジェットスキーに乗り込むと、遠心力によりハンドルを切れば車体が開いてスピードが上がり、水しぶきをあげながらスリルを感じることが爽快な乗り物です‼︎  この感覚が楽しくて、うちの子は毎回最初にこのアトラクションに乗るほどお気に入りのようです。またアトラクションの外では観客が海底ボムを爆発させて水しぶきが舞い上がるので濡れること間違いなし‼︎ 暑い夏を涼しむにはちょうどよく、いつも長蛇の列ができていて楽しいですよ!!


(写真)レゴランドホームページより


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!