先週、子供の通う保育園の卒園式に出席してきました。親の仕事の都合で幼稚園ではなく保育園へ通園し、夏休みや冬休みなど長期休みがあることすら知らず、親が働いている日は当たり前のように保育園に通うという生活を3年間続けてきました。入園したばかりの年少の頃はいつも泣いてばかり、教室に入れずに職員室で過ごすことも多かった不安だらけの子でしたが、縦割り保育のため同じクラスの年長のお兄ちゃんたちを慕って一緒に遊べるようになると、よく面倒を見てもらい、よく可愛がってもらいました。それが年長ともなればクラスのリーダー的存在となり、自分が経験してきたことの恩返しのように逆に小さな子たちの面倒を見ることができるようになってきたことは、縦割り保育のこの保育園だからこそできた成長だと思います。
保育証書の授与式では、「小学校で国語を頑張りたいです」と元気良く受け答えをして、園長先生より堂々と証書を受け取りました。毎日 家で鼻歌のように歌っていたお別れの歌を卒園児全員で合唱したのを聞くと、長かったようであっという間の3年間を無事に卒園できたことは、子供にもありがとうという感謝の気持ちでいっぱいです。お世話になった先生たちは涙ながらに保育園生活を語っていただき、子供にとってもたくさんの楽しい思い出を作ることができて、この保育園に通うことができたことに感謝するばかりの卒園式となりました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
このブログは2010年11月に竣工した新築住宅の過程と進捗状況を綴った日記です。外観は窓がなく、家の中に中庭があり、ここはなに?? と思われるデザインです。住宅メーカーではなく、設計事務所で新築を検討されている方のために、その良さを紹介しています。
2014/03/31
2014/03/28
今月のスイミングテストはもう少しで合格できたのに・・・・
先週、子供の通っているスイミングスクールで毎月末に行われる進級テストがありました。先月はテストが受からなかったので今月は二回目の挑戦、いま習っている15級の課題は二つあり、約7mの距離をバタ足しながらクロールの手をかくテスト、もう一つは同じく約7mの距離を頭の前で両手を組んでバタ足のキックだけで進むというテストをクリアしなければなりません。15級ではまだ息継ぎを習っていないため、約7mの距離は息を止め続けなければいけない、幼児にとっては最後のほうはかなり苦しそうです。
前回のテストでもほとんどできていましたが、コースロープを頼りに泳いでいたため、先生からはもう少し自信を持って泳いでみようと言われて不合格、今月は先月よりかなりできるようになりましたが、まだクロールの手のまわし方に少しぎこちなさがあったので不合格、来月で三回目の15級挑戦となります。テストの課題としてはそれほど難しくないように思えますが、最近のテストは三ケ月くらい掛けないと進級できないような感じになっています。ほとんどできているので合格してもいいようなものですが、先生も慎重になっている気がする・・・。来月こそはこの課題を自信を持って合格できるよう祈っています。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
前回のテストでもほとんどできていましたが、コースロープを頼りに泳いでいたため、先生からはもう少し自信を持って泳いでみようと言われて不合格、今月は先月よりかなりできるようになりましたが、まだクロールの手のまわし方に少しぎこちなさがあったので不合格、来月で三回目の15級挑戦となります。テストの課題としてはそれほど難しくないように思えますが、最近のテストは三ケ月くらい掛けないと進級できないような感じになっています。ほとんどできているので合格してもいいようなものですが、先生も慎重になっている気がする・・・。来月こそはこの課題を自信を持って合格できるよう祈っています。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/27
カブトムシ幼虫教室で生態や飼育方法を丁寧に教えてもらいました!!
先日、子供を連れて一宮エコハウス138で行われた環境学習講座「カブトムシ幼虫教室」に参加してきました。いつもお世話になっている虫博士が講師をされてる講座で、約10人くらいの小学生が参加していました。これから夏に向かってカブトムシやクワガタムシの季節が到来する前に、カブトムシの幼虫の生態や飼育方法を丁寧に教えてくれました。この幼虫は虫博士の自宅で飼育されたもので、冬の間に栄養をしっかり取ってかなり大きく成長していましたよ。いまはまだ活発に動いていますが、この先 5月くらいになるとサナギになる準備が始まり、初夏には成虫になることでしょう。
合わせて成虫の生息しやすい場所や、採取方法まで教えてくれて、毎回とても勉強になる大人でも楽しい講座でした。最後には子供たちお待ちかねの幼虫のプレゼント!! 参加した子供全員に3~4匹ずつの幼虫が配られて大喜び!? のはずが、うちの子はカブトムシやクワガタムシなんて嫌い、昨年は合わせて10匹ほど飼っていましたが、えさやりや水やりが面倒なので今年はパパが責任持って育ててね、なんて言う始末、可愛くないね~。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
合わせて成虫の生息しやすい場所や、採取方法まで教えてくれて、毎回とても勉強になる大人でも楽しい講座でした。最後には子供たちお待ちかねの幼虫のプレゼント!! 参加した子供全員に3~4匹ずつの幼虫が配られて大喜び!? のはずが、うちの子はカブトムシやクワガタムシなんて嫌い、昨年は合わせて10匹ほど飼っていましたが、えさやりや水やりが面倒なので今年はパパが責任持って育ててね、なんて言う始末、可愛くないね~。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/26
フレンチトーストがおススメの一宮モーニング!! メールネージュ
先日、朝から一宮市へ行く用事があったので、その前に一宮・木曽川町にあるメールネージュという喫茶店へモーニングに行ってきました。一宮市で行われるモーニングの祭典「モーワングランプリ」で過去に金賞を獲得したこともある人気のお店のようで、朝8時過ぎに到着すると5~6組の待ち人数でしたが、回転がいいようでそれほど待つことなく席に案内されました。
無料のモーニングサービスは、トーストやワッフルなど10種類のパンから自由に選べるようになっており、子供はサンドイッチ、私はフレンチトーストを注文しました。ほどなくして運ばれてきた大きなプレートには、メインのパンのほかに、野菜たっぷりのコンソメスープ、サラダ、ゆで卵、バナナ、コーヒーゼリーが乗っていて、さすが一宮らしく品数が多くてお得感があります。フレンチトーストには、たっぷりの蜂蜜と生クリームが添えられてフワフワの触感、とろける~ようで美味しかった!! 帰り際には駐車場がいっぱいになり、入店待ちのお客さんが増えていましたので、早い時間に訪れた方がいいですね。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
無料のモーニングサービスは、トーストやワッフルなど10種類のパンから自由に選べるようになっており、子供はサンドイッチ、私はフレンチトーストを注文しました。ほどなくして運ばれてきた大きなプレートには、メインのパンのほかに、野菜たっぷりのコンソメスープ、サラダ、ゆで卵、バナナ、コーヒーゼリーが乗っていて、さすが一宮らしく品数が多くてお得感があります。フレンチトーストには、たっぷりの蜂蜜と生クリームが添えられてフワフワの触感、とろける~ようで美味しかった!! 帰り際には駐車場がいっぱいになり、入店待ちのお客さんが増えていましたので、早い時間に訪れた方がいいですね。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/25
強風に煽られて天高く舞い上がった凧揚げ
愛・パークの開園5周年記念イベントの続きです。愛知工業大学の鉄人10号を見た後に、愛・パークで開かれていたワークショップコーナーを見て回りました。すると芝生広場で子供たちが楽しそうに凧揚げをしており、釣竿とリールを使って凧を飛ばしている人もいて面白そう!! 「せと・まるっと環境クラブ」が主催するブースで凧作りをされており、ピンク色の瀬戸市の不燃用ゴミ袋をひし形に切って、両端に竹ひごを貼り付けて凧糸を取り付ければ完成!! こんなに簡単に即席の凧ができるのですね。
さっそく凧揚げをすると、この日は風が強かったのでどんどん遠く 天高く舞い上がり、いとも簡単に100mの凧糸をすべて伸ばしきってしまいました。凧糸が長ければ、もっともっと勢いよく揚がりそうな感じで子どもは大喜び!! ちなみに最初は気付かなかったのですが、一緒に凧を作ってくれたのはいつもお世話になっているお知り合いの方で、いつもこういうイベントに参加しているそう、子供にも分かりやすく作り方を教えてくれて嬉しかったです。
(写真)ピンクの凧が遠くまで飛びすぎて小さい!!
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
さっそく凧揚げをすると、この日は風が強かったのでどんどん遠く 天高く舞い上がり、いとも簡単に100mの凧糸をすべて伸ばしきってしまいました。凧糸が長ければ、もっともっと勢いよく揚がりそうな感じで子どもは大喜び!! ちなみに最初は気付かなかったのですが、一緒に凧を作ってくれたのはいつもお世話になっているお知り合いの方で、いつもこういうイベントに参加しているそう、子供にも分かりやすく作り方を教えてくれて嬉しかったです。
(写真)ピンクの凧が遠くまで飛びすぎて小さい!!
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/24
高さ2m級の巨体が動くと迫力がスゴイ!! 愛知工業大学の鉄人10号!!
先週土曜日に愛知万博瀬戸会場の跡地に整備された「愛・パーク」の開園5周年記念イベントに行ってきました。丘陵地に切り開かれたこじんまりとした小さな公園ですが、毎年このイベントには多くの市民が集まり、結構な人で賑わっていましたよ。今年もお目当ては、愛知工業大学が出展するロボットショー!! 小さな人形型ロボットが隊形を組んで音楽に合わせてリズミカルに踊る姿はとても可愛いですが、毎年同じような内容なのでこのショーはほどほどに。その後、屋外に移動してプールで魚や亀のロボット実演が行われた後、今年はさらに愛知工業大学内の研究室で2m級ロボットの披露があるとのことで、徒歩で約5分歩いて研究室まで付いて行きました。
小さな研究室に入ると、そこにはアニメ・鉄人28号によく似た「鉄人10号」が君臨!! 高さ約2m、総重量約200kg、まだ一部調整中のため骨格が剥き出しの状態でしたが、これだけ大きいとかなりの迫力があります。昨年12月に日テレ系で放映された「ロボット日本一決定戦! リアルロボットバトル」に出場した際にはこの巨体が倒れて瀕死の重傷を負ったそうですが、約3か月掛かってこの日の朝にやっと復活したようです。電源を起動すると目が赤く光り、腰を落としてファイティングポーズ!! 観客に向かって歩いてくると恐ろしさを感じるくらいの威圧感がありました。たった一年でこれだけのロボットを作ってしまうとはかなり進化されたような気がしますが、まだ動きにぎこちなさが残るので来年には更なる成長した勇士を見たいものです。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
小さな研究室に入ると、そこにはアニメ・鉄人28号によく似た「鉄人10号」が君臨!! 高さ約2m、総重量約200kg、まだ一部調整中のため骨格が剥き出しの状態でしたが、これだけ大きいとかなりの迫力があります。昨年12月に日テレ系で放映された「ロボット日本一決定戦! リアルロボットバトル」に出場した際にはこの巨体が倒れて瀕死の重傷を負ったそうですが、約3か月掛かってこの日の朝にやっと復活したようです。電源を起動すると目が赤く光り、腰を落としてファイティングポーズ!! 観客に向かって歩いてくると恐ろしさを感じるくらいの威圧感がありました。たった一年でこれだけのロボットを作ってしまうとはかなり進化されたような気がしますが、まだ動きにぎこちなさが残るので来年には更なる成長した勇士を見たいものです。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/21
誕生4か月記念日 パパに似てまつ毛が長くなってきた!!
昨年11月に産まれた二人目の子がちょうど4か月になりました。体重はすでに9kgを超え、順調に成長、というよりはこんなに大きくなりすぎて大丈夫?? と心配になってきます・・・。妻の最近の口癖は、抱っこが大変になってきたといつも嘆いていることで、抱っこをしながらの階段の上り下りはパパの仕事になりつつあります。体が大きなせいなのか、同じ月齢の子に比べて反応がよく、よく笑い、よく声を出し、よく飲んで、ベッドに横倒すよりは縦抱っこされることを好むようになってきました。
一人目の子は男の子なのに女の子みたいにまつ毛が長いのですが、二人目の子も最近 まつ毛が長くなってきて、クリクリ大きな目を開けていると愛くるしくてとっても可愛いです。このまつ毛が長いのは明らかに私の遺伝で、うちでは妻が圧倒的に短い!! 我が家で「まつ毛が長いコンテスト」を開催すると、パパ > 一人目の子 > 二人目の子 > 妻という順番で、妻はいくらマスカラを付けてもパパや子供たちに太刀打ちできません。ママは女性なのにちょっと可愛そう~、少し分けてあげたいくらいです・・・。
「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
一人目の子は男の子なのに女の子みたいにまつ毛が長いのですが、二人目の子も最近 まつ毛が長くなってきて、クリクリ大きな目を開けていると愛くるしくてとっても可愛いです。このまつ毛が長いのは明らかに私の遺伝で、うちでは妻が圧倒的に短い!! 我が家で「まつ毛が長いコンテスト」を開催すると、パパ > 一人目の子 > 二人目の子 > 妻という順番で、妻はいくらマスカラを付けてもパパや子供たちに太刀打ちできません。ママは女性なのにちょっと可愛そう~、少し分けてあげたいくらいです・・・。
「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/20
上手な駒回しのコツは紐の巻き方にあり
うちの子供の通っている保育園では、12月に行われたクリスマス会でサンタさんから園児全員に駒をプレゼントされたようで、冬休みに各家庭で駒を回せるように練習してきてください、とお達しがありました。プレゼントされた駒は学年ごとに種類が違うようで、年少は紐を使わず手で回せる駒、年中は長い軸を持って紐を使って回す駒、年長は普通に紐を巻いて回す駒と難易度が分けられておりました。
年長用の駒はちょっと難しく、うちの子は最初全く回すことができませんでしたが、初めはきつく、徐々に緩めに紐を巻くというコツを覚えると、だんだんと形ができてきて、数回に一度はなんとか回るようになりました。冬休みが明けて、保育園でも練習を続けるうちにだんだんと上達してきたようで、ほとんどの確率で綺麗に勢いよく駒が回るようになってきました。その練習の成果として、先月行われた保育参観の場で大勢の観客を前に順番に披露したのですが、うちの子は緊張することもなく難なく回すことができたので満面のドヤ顔をしていました!! 最近はベイブレードが主流になっていて駒回しなんてあまり見かけませんが、子供の頃にできたこの感覚は大きくなっても忘れずにできると思いますよ。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
年長用の駒はちょっと難しく、うちの子は最初全く回すことができませんでしたが、初めはきつく、徐々に緩めに紐を巻くというコツを覚えると、だんだんと形ができてきて、数回に一度はなんとか回るようになりました。冬休みが明けて、保育園でも練習を続けるうちにだんだんと上達してきたようで、ほとんどの確率で綺麗に勢いよく駒が回るようになってきました。その練習の成果として、先月行われた保育参観の場で大勢の観客を前に順番に披露したのですが、うちの子は緊張することもなく難なく回すことができたので満面のドヤ顔をしていました!! 最近はベイブレードが主流になっていて駒回しなんてあまり見かけませんが、子供の頃にできたこの感覚は大きくなっても忘れずにできると思いますよ。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/19
エアコンを使用すると反りが発生する引き戸
うちの建具は設計の関係上、開き戸(ドア)というものがなく全て引き戸となっております。その中でリビングから玄関に面した引き戸は、夏と冬にリビングのエアコンを使うと反りが発生してきます。既製品の建具ではなく、間取りに合わせて特注で作ってもらった無垢のハイタイプ建具のため、リビングと玄関の温度差によりしばらくは反りが出ますよ、と聞いておりましたが、入居して3年経った今でも反りが出てきます。しかし春とか秋になるとそれがまた元に戻って、普通に開け閉めできるようになるので不思議なものですよね。
この建具は玄関側及びリビング側両方からの見栄えを優先するために袋状の引込み戸となっているため、どちらに反りが出ても壁面に干渉する設計となっており、何度も擦れていると建具面に傷が付いてきます。まあ無垢材ですので、木の特性が落ち着くまではしょうがないと思っていますが、収縮って3年経ってもまだ表れるのですね。あと数年はもう少し様子見が必要になると思います。
(写真)引込み戸に反りが出て、右側の隙間が小さい
「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
この建具は玄関側及びリビング側両方からの見栄えを優先するために袋状の引込み戸となっているため、どちらに反りが出ても壁面に干渉する設計となっており、何度も擦れていると建具面に傷が付いてきます。まあ無垢材ですので、木の特性が落ち着くまではしょうがないと思っていますが、収縮って3年経ってもまだ表れるのですね。あと数年はもう少し様子見が必要になると思います。
(写真)引込み戸に反りが出て、右側の隙間が小さい
「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/18
子どもの可能性を信じる「親バカ」のすすめ 辻井いつ子氏講演会
先日、瀬戸商工会議所女性会主催の辻井いつ子氏講演会へ参加してきました。当日は二人の子供を連れて行ったので会場である瀬戸蔵つばきホール受付で入場を断られてしまいましたが、主催者のご厚意で他の来場者のご迷惑にならない親子室という個室が空いているとのことで、家族揃ってそこを使わせていただき講演を聞くことができました。
辻井いつ子氏は、第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人初の優勝を果たした辻井伸行氏の母親で 、産まれたばかりの息子が全盲と分かり、絶望と不安を感じながら手探りの中で始めた自らの子育て経験をもとに各地で公演活動をされているそうです。常に子どものやりたいことを優先してその可能性を信じたポジティブさと行動力をお持ちなので、8ヶ月で息子の音楽の才能を見つけてからは、その力を引き出すためになんでも自分で体験させて、よく見て、ほめる「親ばか」の子育てをされてきたようです。
彼女ご自身はピアノが弾けないので息子が音楽家になろうとは全く想像されなかったようですが、小さいころからの努力を支えながら素晴らしいピアニストに成長される過程を丁寧にご紹介され、信じて進めば叶わないことはないという素晴らしさを教えられたような気がします。障害があるとか、全盲のピアニストということはむしろ隠したいことだそうで、ご自分から絶対に言われないということにまた感銘を受けました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
辻井いつ子氏は、第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人初の優勝を果たした辻井伸行氏の母親で 、産まれたばかりの息子が全盲と分かり、絶望と不安を感じながら手探りの中で始めた自らの子育て経験をもとに各地で公演活動をされているそうです。常に子どものやりたいことを優先してその可能性を信じたポジティブさと行動力をお持ちなので、8ヶ月で息子の音楽の才能を見つけてからは、その力を引き出すためになんでも自分で体験させて、よく見て、ほめる「親ばか」の子育てをされてきたようです。
彼女ご自身はピアノが弾けないので息子が音楽家になろうとは全く想像されなかったようですが、小さいころからの努力を支えながら素晴らしいピアニストに成長される過程を丁寧にご紹介され、信じて進めば叶わないことはないという素晴らしさを教えられたような気がします。障害があるとか、全盲のピアニストということはむしろ隠したいことだそうで、ご自分から絶対に言われないということにまた感銘を受けました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/17
来年は皆勤賞を目指して頑張ろう!! 瀬戸ラグビースクール修了式
先日の日曜日、瀬戸ラグビースクールの今年度最後の練習に参加してきました。早いもので幼児クラスとしての練習もこの日で終わり、一年前に比べれば年長として積極的にプレーできるようになりましたが、モールの中で相手からボールを奪い取ることが苦手なようで、トライやタックルがなかなかできない・・・。最近はラグビーよりサッカーを好むようになり、ラグビーはもうやめたいと言い始めていますが、頑張ってもう少し続けてほしいものです。来年度の新一年生は、うちの子を含めて現時点で3人しかおらずチームができないため、新一年生のお友達は是非とも参加してみませんか??
練習の後には修了式があり、瀬戸ラグビースクールを卒業する中学生には先生たちから記念のサインボールが、皆勤賞で参加した生徒にはご褒美の金メダルが贈られました。幼児クラスでも3人のお友達が表彰されていましたが、うちの子は家庭の都合や風邪などで何度か休んでしまったので皆勤賞はもらえず、本人はとても残念がっていて、来年は絶対に休まないようにして金メダルをもらうんだ、と意気込んでいました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
練習の後には修了式があり、瀬戸ラグビースクールを卒業する中学生には先生たちから記念のサインボールが、皆勤賞で参加した生徒にはご褒美の金メダルが贈られました。幼児クラスでも3人のお友達が表彰されていましたが、うちの子は家庭の都合や風邪などで何度か休んでしまったので皆勤賞はもらえず、本人はとても残念がっていて、来年は絶対に休まないようにして金メダルをもらうんだ、と意気込んでいました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/14
新鮮なしらすがたっぷり乗った赤羽根しらす丼!!
渥美半島に来たからには是非とも食べてみたい「どんぶり街道」、新鮮な海の幸や地元特産の食材を使った各店自慢のどんぶりは、選ぶのに困ってしまうほど見て楽しい、食べて美味しそうなものばかりですね。以前に来た時より参加しているお店の数がかなり増えていますので、どれも食べたくなるほど悩ましいどんぶりがいくつもありました。
お目当ての大松屋食堂は相変わらず長い行列ができており、到着した時にはすでに予約受付終了となっていたため、そこからほど近い「めん処 はないち」へ行きました。ここのおススメどんぶりは「赤羽根しらす丼」!! 赤羽根漁港で水揚げされた新鮮なしらすがたっぷり乗ったどんぶりにうどんが付いて850円でした。しらすはこの時季がまさに旬!! 磯の香りが広がるシンプルなレシピだからこそ、新鮮な素材の味が大事ですよね。しらす大好きな私にとってこれは格別のどんぶりとなりました!!
「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
お目当ての大松屋食堂は相変わらず長い行列ができており、到着した時にはすでに予約受付終了となっていたため、そこからほど近い「めん処 はないち」へ行きました。ここのおススメどんぶりは「赤羽根しらす丼」!! 赤羽根漁港で水揚げされた新鮮なしらすがたっぷり乗ったどんぶりにうどんが付いて850円でした。しらすはこの時季がまさに旬!! 磯の香りが広がるシンプルなレシピだからこそ、新鮮な素材の味が大事ですよね。しらす大好きな私にとってこれは格別のどんぶりとなりました!!
「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/13
伊良湖菜の花ガーデン 早咲きの桜と調和してとても美しい!!
この時期、渥美半島に来たからには是非とも訪れたいのが伊良湖菜の花ガーデン!! 田原市内各所の道路沿いで菜の花まつりが行われていますが、このメイン会場はやっぱり大勢の人で大賑わい!! 駐車場が小さくて車を停めるのがなかなか大変ですが、ここまで頑張ってきたかいがあると感じるほど価値のあるイベントだと思います。
あまりにも圧巻すぎてどれだけあるか分からないくらい多くの菜の花が見渡す限りの一面に咲き誇り、それはそれは綺麗で見事な風景です。ここの菜の花はやや背丈が大きく、大人の胸の高さくらいまであるので、子供が菜の花迷路に迷い込んだら先が見通せず、ゴールに辿り着くのは結構大変ですよね!! 菜の花ガーデンの中にはポツンと早咲きの河津桜があって、まだ五分咲き程度でしたが菜の花と桜が調和してとても美しい風景となっていましたよ。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
あまりにも圧巻すぎてどれだけあるか分からないくらい多くの菜の花が見渡す限りの一面に咲き誇り、それはそれは綺麗で見事な風景です。ここの菜の花はやや背丈が大きく、大人の胸の高さくらいまであるので、子供が菜の花迷路に迷い込んだら先が見通せず、ゴールに辿り着くのは結構大変ですよね!! 菜の花ガーデンの中にはポツンと早咲きの河津桜があって、まだ五分咲き程度でしたが菜の花と桜が調和してとても美しい風景となっていましたよ。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/12
お昼から開催される伊良湖岬・渥美魚市場を見学!!
田原市でイチゴ狩りを楽しんだ後、渥美半島の先端・伊良湖岬近くにある渥美魚市場へ行ってきました。小さな漁港に併設されたこの魚市場はお昼12:30から競りが行われ、一般客でも自由に市場の中に入って見学することができます。さすがに競りには参加できませんが、威勢のいい掛け声の様子を目の前で見ることができるので、子供と一緒に邪魔にならないように近づいて興味深そうに覗き込んでいました。
競りではこの日に水揚げされたばかりの蛸や鯛、鯵やメバルなど新鮮な魚が並べられていましたが、魚の種類はやや少なめでしょうか。競り落とされた魚は、市場前にある大漁やというお店でも購入することができましたが、知多半島の豊浜漁港のように大賑わいしているという感じではありませんので、お土産に鮮魚を買って帰るにはちょっと残念です。でもせっかく海に来たからには、市場で魚を見て回るのはとても楽しいことですね。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
競りではこの日に水揚げされたばかりの蛸や鯛、鯵やメバルなど新鮮な魚が並べられていましたが、魚の種類はやや少なめでしょうか。競り落とされた魚は、市場前にある大漁やというお店でも購入することができましたが、知多半島の豊浜漁港のように大賑わいしているという感じではありませんので、お土産に鮮魚を買って帰るにはちょっと残念です。でもせっかく海に来たからには、市場で魚を見て回るのはとても楽しいことですね。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/11
ポッカポカ陽気の渥美半島でイチゴ狩り
先日、渥美半島・田原市にあるおざきいちご園へイチゴ狩りに行ってきました。最近は少しずつ春の便りを感じるようになりましたね、この日も天気が良かったのでイチゴハウスの温室の中はポッカポカで暑いくらいの陽気でした。イチゴは寒いほうが美味しいので、イチゴ狩りをするには少し時期が遅いかもしれませんね。ここは一時間食べ放題で練乳は無料サービス、真っ赤に実った章姫という品種は甘さが少し控えめな感じでしたが、大きい実がたくさん実っていて子供は大きなものからどんどん摘み取り始めると、手持ちのパックは立派なイチゴでいっぱいになりました。
最初は何も付けずに調子よく頬張っていましたが、さすがに途中からは甘さが欲しくなったので練乳を付け始めて、また塩味のお菓子を食べて口の中の味を変えながら、満腹になるまでイチゴを満喫することができました!! 下の子はまだ3か月なので離乳食すら始めていませんが、妻はイチゴをすり潰して果汁だけを与えると、いつもの母乳とは違って、酸っぱ~い!! と顔をしかめていました。でも慣れてくると自分から舌を出して喜んで味わっていましたよ!!
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
最初は何も付けずに調子よく頬張っていましたが、さすがに途中からは甘さが欲しくなったので練乳を付け始めて、また塩味のお菓子を食べて口の中の味を変えながら、満腹になるまでイチゴを満喫することができました!! 下の子はまだ3か月なので離乳食すら始めていませんが、妻はイチゴをすり潰して果汁だけを与えると、いつもの母乳とは違って、酸っぱ~い!! と顔をしかめていました。でも慣れてくると自分から舌を出して喜んで味わっていましたよ!!
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/10
春の恵み ぼたもちを手作りしました!! 里の体験エコクラブ最終回
先日、モリコロパーク内のリニモ車両基地近くにあるあいちサトラボで行われた里の体験エコクラブに参加してきました。昨年11月より始まった毎月一回の里山体験は子供が風邪をひいたりして何回か休んでしまいましたが、全5回のプログラムもいよいよこの日が最終回となりました。
今回は大きなお釜で炊いたもち米を米粒が残る程度に子供たちが軽く付いて、熱々のお餅の中にあんこを入れて丸く形を作り、最後にきなこや黒ゴマをまぶして手作りぼたもちの完成!! かなり大きくて形は不揃いですが自分で食べるのでそんなのお構いなし、ここの田んぼで栽培された無農薬米を使った出来立てホカホカのぼたもちは手作り感たっぷりの懐かしい味わいがして格別でしたよ。ちなみに、「おはぎ」と「ぼたもち」は同じらしいですね!? 春の牡丹の咲く頃は「牡丹餅(ぼたもち)」、秋の萩が咲く頃は「御萩(おはぎ)」と呼ばれるという諸説があるそうです。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
今回は大きなお釜で炊いたもち米を米粒が残る程度に子供たちが軽く付いて、熱々のお餅の中にあんこを入れて丸く形を作り、最後にきなこや黒ゴマをまぶして手作りぼたもちの完成!! かなり大きくて形は不揃いですが自分で食べるのでそんなのお構いなし、ここの田んぼで栽培された無農薬米を使った出来立てホカホカのぼたもちは手作り感たっぷりの懐かしい味わいがして格別でしたよ。ちなみに、「おはぎ」と「ぼたもち」は同じらしいですね!? 春の牡丹の咲く頃は「牡丹餅(ぼたもち)」、秋の萩が咲く頃は「御萩(おはぎ)」と呼ばれるという諸説があるそうです。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/07
八王子神社の初午大祭 トロットロの甘酒をいただきました!!
先日の日曜日、地元の八王子神社で行われた初午大祭へ行ってきました。本来は旧暦2月の最初の午の日に行われる行事ですが、ここでは毎年3月初旬の日曜日に行われており、近所の人たちが続々とお参りに来ていました。それほど盛大なお祭りというわけではなくこじんまりとしたお祝いのような感じで、参拝者全員が参加できる福引の抽選会と甘酒が振舞われて、さらにお参りをした子供たちにはお菓子のお裾分けがありました。
ここでいただく甘酒はいつも美味しいんですよね、大きな釜でグツグツ煮込まれた甘酒はトロットロ!! お好みですり立ての生姜をたっぷり入れるといい香りがして、火傷をしないように熱々をすすります。とてもじゃないけど家庭では再現できないこの味は、元旦とこの初午大祭のときだけに振舞われるので楽しみにしています。
(写真)初午大祭が行われた八王子神社の境内
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
ここでいただく甘酒はいつも美味しいんですよね、大きな釜でグツグツ煮込まれた甘酒はトロットロ!! お好みですり立ての生姜をたっぷり入れるといい香りがして、火傷をしないように熱々をすすります。とてもじゃないけど家庭では再現できないこの味は、元旦とこの初午大祭のときだけに振舞われるので楽しみにしています。
(写真)初午大祭が行われた八王子神社の境内
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/05
菊池弁護士の教えのススメ 「教えるは学ぶの半ばなり」
日本テレビ系「行列のできる相談所」に出演されている菊池幸夫弁護士の講演会の続きです。スポーツの指導者はチームを強くするために体罰を加えることが度々あると思いますが、菊池弁護士曰く、教える側に問題がある方が大きいという自念を持たれていました。
自ら監督を務める小学校の女子バレー部で、例えば1番の方法で教えてみて生徒ができなかった場合、他に正しいやり方があるのではないかと自ら考え直してみる。そこで考えなければ、いつまでも1番の方法だけが正しいと傲慢になってしまい、できないことに腹を立ててゴツンとしてしまう。
じゃあ考え方を変えて2番の方法で教えてみよう、そこで生徒ができるようになれば指導者も新しい発見ができたことに満足するであろう。もしできなければ、もっと他に正しいやり方があるのではないかと再度考え直すことができ、そこで考えなければ、1番と2番だけが正しいと傲慢になってしまい、またできないことに腹を立ててゴツンとしてしまう。
できなければ、もっともっと正しいやり方があるのではないか、と新しい方法をどんどん追及することにより、指導者の教える幅が広がって見識の多い優秀な指導者になるとのことでした。菊池弁護士が小さい頃の学校の部活の先生は、いつもニコニコして決して怒らない方が多く、でも笑いながらでもきつい練習を課せられたことにより、その苦痛に耐えてそれなりの成績を残すことができたようです。子供に教えるときは同じ目線で同じ価値を持つことが大事、それが人権教育の第一歩だと、さすが弁護士らしい考えを披露されていました。教えるは学ぶの半ばなり、いつまでも人生学ぶことが多いと考えさせられる講演となりました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
自ら監督を務める小学校の女子バレー部で、例えば1番の方法で教えてみて生徒ができなかった場合、他に正しいやり方があるのではないかと自ら考え直してみる。そこで考えなければ、いつまでも1番の方法だけが正しいと傲慢になってしまい、できないことに腹を立ててゴツンとしてしまう。
じゃあ考え方を変えて2番の方法で教えてみよう、そこで生徒ができるようになれば指導者も新しい発見ができたことに満足するであろう。もしできなければ、もっと他に正しいやり方があるのではないかと再度考え直すことができ、そこで考えなければ、1番と2番だけが正しいと傲慢になってしまい、またできないことに腹を立ててゴツンとしてしまう。
できなければ、もっともっと正しいやり方があるのではないか、と新しい方法をどんどん追及することにより、指導者の教える幅が広がって見識の多い優秀な指導者になるとのことでした。菊池弁護士が小さい頃の学校の部活の先生は、いつもニコニコして決して怒らない方が多く、でも笑いながらでもきつい練習を課せられたことにより、その苦痛に耐えてそれなりの成績を残すことができたようです。子供に教えるときは同じ目線で同じ価値を持つことが大事、それが人権教育の第一歩だと、さすが弁護士らしい考えを披露されていました。教えるは学ぶの半ばなり、いつまでも人生学ぶことが多いと考えさせられる講演となりました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
2014/03/03
物腰の柔らかな自然体の弁護士 菊池幸夫氏講演会
4月から瀬戸市では「学びキャンパス」という生涯学習講座が始まりますが、その特別講演ということで日本テレビ系「行列
のできる法律相談所」に出演されている菊池幸夫弁護士の講演会が瀬戸文化センターで行われました。どこにでもいそう
な普通のおじさんという感じで華やかさはないかもしれませんが、テレビで見る通りのとても穏やかな方で物腰が柔らかく、
親近感を持てそうな自然体の弁護士でした。
平日は弁護士業務や講義、地域の活動に勤しんで大変お忙しそうですが、週末は地元の小学校で女子バレー部の監督 を務めていることをとても大事にされているそうです。週に一回、わずか半日の練習なのでそれほど強いチームではないよ うですが、小学生たちはわずかな練習時間だからこそ毎週飢えたように楽しみにやってくるそうです。その練習でも監督が あれこれ指示を出すより、生徒たちが興味を持ってやりたい練習をさせてあげているそうで、自分たちで何かを考えだすこ とが大事、ということが監督としてもっとも教えたいことだと言われました。
また自分が担当されていた大学の講義で学生たちは自分の意見を言うことができない、今の世の中は「読み」「書き」はで きても「話す」「聞く」ができない学生たちが多く、明らかにコミュニケーション不足だと力説されていました。確かに自分にも かなり当てはまるところがあり、親の考えを押し付けすぎて、子供のやりたいことを後押ししていないという指摘に愕然としま した。以前にモンテッソーリの投稿で書いた「ママ、一人でするのを手伝ってね」という深い言葉に似通っているところもあ り、小さいうちからでも自分の意見が言えるように子供の主張はもっと大事にしてあげなければ、と考えさせられました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
平日は弁護士業務や講義、地域の活動に勤しんで大変お忙しそうですが、週末は地元の小学校で女子バレー部の監督 を務めていることをとても大事にされているそうです。週に一回、わずか半日の練習なのでそれほど強いチームではないよ うですが、小学生たちはわずかな練習時間だからこそ毎週飢えたように楽しみにやってくるそうです。その練習でも監督が あれこれ指示を出すより、生徒たちが興味を持ってやりたい練習をさせてあげているそうで、自分たちで何かを考えだすこ とが大事、ということが監督としてもっとも教えたいことだと言われました。
また自分が担当されていた大学の講義で学生たちは自分の意見を言うことができない、今の世の中は「読み」「書き」はで きても「話す」「聞く」ができない学生たちが多く、明らかにコミュニケーション不足だと力説されていました。確かに自分にも かなり当てはまるところがあり、親の考えを押し付けすぎて、子供のやりたいことを後押ししていないという指摘に愕然としま した。以前にモンテッソーリの投稿で書いた「ママ、一人でするのを手伝ってね」という深い言葉に似通っているところもあ り、小さいうちからでも自分の意見が言えるように子供の主張はもっと大事にしてあげなければ、と考えさせられました。
「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!
登録:
投稿 (Atom)