先日、うちのすぐ近くの八王子神社で行われた秋の大祭に参加してきました。地元の氏神様を祀るお祭りは、まず子供獅子が2回に渡って出陣するのですが、あいにくこの日は雨模様だったので8:30出発の獅子は中止になり、10:00出発の獅子だけ行われました。男の子獅子と女の子獅子に分かれて6年生がお面をかぶり、その後ろに胴体と紐を持った子供たちが続いて、太鼓を鳴らしながら神社を目指して街中を練り歩きました。
その後は町内ごとに献馬を奉納するお祭りが続きました。朝から警固隊による大きな空砲が鳴り響いて、ざわめいた雰囲気がお祭りを盛り上げます。馬には神様の依り代となる標具が美しく飾られて、仮装をした警固隊が馬をなだめながら勇ましく町内を練り歩いていました。そして近隣町内から集まった4頭の飾り馬が神社に集結して、宮司さんのお祓いを受けて神事が執り行われました。八王子神社の例大祭は他の地域に比べるととてもこじんまりとしたお祭りですが、各町内の威信を掛けた伝統なので、いつまでも続いてほしいと思います。
「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!