人間は毎日生き物を食べている。生き物がいなくなったら人間は生きていけない。この世に必要ない生き物はいないので、生き物の生態を学び、生き物を大切にすることを熱く語ってくれました。図鑑に載っていることは自分で勉強すればいい、虫博士は昆虫の大様・カブトムシ、クワガタムシをどうやったら捕まえることができるかということを生態や実体験を元に説明してくれました。
そしていざ森の学び舎に隣接する鬱蒼とした森の中へ突撃!! 木を揺らすとビックリして足を離すクワガタを捕まえようと、そこら中の木を蹴っていると、今年も捕まえましたよ!! 大きなノコギリクワガタをゲット!! さらにカブトムシも捕まえてご機嫌でした~!! 最後に行われたビンゴ大会では、またカブトムシをプレゼントしてもらい、こんなに昆虫を育てるのは大変だ~!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!