2015/06/30

川に入ってヤゴ探し!! 孵化してトンボになるまでじっくりと観察しよう!! 生き物探検隊パートⅠ

今年から犬山市の小中学生向け市民講座「犬山こども大学 生き物探検隊パートⅠ」に申し込みをしたので、先日 子どもと一緒に最初の講座に参加してきました。講師はいつもお世話になっている虫博士!! うちの子どもはいつも面白い話題を振りまいてくれるこの先生が大好きなので、楽しみにしていました。この講座のテーマは、「生き物がいないと人間は生きていけない、人間は生き物たちに生かされている」、人間は生き物を食べて生活しているので、生き物を好きになってその大切さと人間との関わりを学んで欲しいという内容です。



うちの子はカエルとトンボは好きですが、それ以外の生き物はかなり苦手!! クモやアリなんて見たら怖がってしまうくらいです。でもさまざまな体験や楽しい勉強を通じて、生き物を少しでも好きになって欲しいと思いで参加しました。参加者は同年代の小学校低学年が多く、和気あいあいと講座が進みましたよ。この日はヤゴとトンボの生態についてという内容で、最初は座学でヤゴの生態や孵化までの過程を勉強した後、近くの川に入って散策してみると姿かたちの違ういろんな種類のヤゴが採取できました!! それをペットボトルを切った器に入れて持ち帰り、孵化するまでの様子を観察することになりました。すでに背中にある4枚の羽根が割れたような感じになっているので、トンボになるまでじっくりと観察したいと思います。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/29

誕生1歳7ヶ月記念日 甘えっぱなしの怪獣が感情剥き出しに吠えているようです!!

下の子供が産まれてから早いもので、先週で1歳7ヶ月が過ぎました。ここ最近の様子は・・・、手が付けられなくなって大変になってきてる・・・!? とにかくママに甘えっぱなしで、一人でおとなしくしていることができず、ママの姿が見えなくなるとすぐに泣き出して手が掛かるようになってきました。お兄ちゃんがいると一緒に遊んでくれて面倒を見てくれますが、長くはもたないので飽きてくると機嫌が悪くなってきて大変!! 一度泣き始めると、はち切れんばかりの大声で泣き叫び、まるで怪獣が感情剥き出しに吠えているようです!!

またお兄ちゃんの大事なものがとっても気になり、勝手に触ると怒られるのですが、まだしゃべることはできないのに声で立ち向かって応戦するようになりました。"エーー"とか"アーー"とか二人で言い争いをしているようで、もうしばらくすると叩いたり蹴ったり喧嘩をする時期がやってくるのでしょうか?? 毎日こんな様子だとだんだんと余裕がなくなってきますが、こんな日々だからこそ感情豊かな子供の成長をあたたかく見守りたいと思います。


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/27

雨上がりでも幻想的なホタルを見ることができました!! 美濃加茂市山間の三和小学校

先日、美濃加茂市の山間にある三和小学校へホタル観賞に行ってきました。ゲンジホタルの名所として有名なこの場所、昨年はかなり多くの個体を見ることができたので、今年もとても期待していました。18時30分頃に到着して暗くなるのを待っているとなにやら雲行きが怪しくなり、しばらくして土砂降りの雨が‼︎  通り雨だったようで、一時間ほどで止みましたが、雨が降るとホタルは飛ばなくなるので、今回は無理かなという思いを抱きつつ、すぐ横を流れる川浦川を上流の方へ歩いて行きました。

すると途中からチラホラと微かな光が飛び始め、ちょうど中央付近にある橋の辺りではかなり多くのホタルを見ることができました!! さらに時間が経つに連れて、だんだんと光り始めるホタルが増えてきて、帰り際には川の下流域でも多くのホタルを見ることができました。雨のせいで明るいうちにカメラのセッティングができなかったため、ピントが合わずにホタルの写真はうまく撮れなかったことが残念!! 雨のため人出はかなり少なかったと思いますが、幻想的な風景を心に刻むことができました。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/25

ヴェルブリッツ選手によるラグビークリニックに参加!! 豊田市ラグビー祭 in 豊田スタジアム

今週日曜日の瀬戸ラグビースクールの練習は、豊田市ラグビー祭に参加するために朝から豊田スタジアムへ行ってきました。2019年にラグビーワールドカップが日本で開催される事が決まり、豊田スタジアムも試合会場の一つに選ばれたので、4年後は盛大に盛り上がるのでしょうね!! そこで豊田、岡崎、名古屋、瀬戸のラグビースクールが参加して、トヨタ自動車ヴェルブリッツの選手によるラグビースクールクリニックが行われました。

この日はあいにくの雨模様、途中からは本降りになってみんなびしょびしょになりながらも、各スクールの子供たちが学年ごとに分かれて合同で指導を受けていました。やっぱりプロの選手は、スゴイ体格をしていますね!! でも子供たち相手に優しく分かりやすく教えていただき、普段の練習とは違う楽しさを感じていたようです。 クリニックの後は「ラグビーにふれあおう」というイベントが行われて、ゴールキック体験や、ラインアウトで持ち上げられる体験など、子供たちがラグビーを好きになるような体験をすることができました!! 2019年のワールドカップには間に合いませんが、近い将来、この立派な芝生のピッチを駆け回る選手が出てくるといいですね!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/24

便利なオイルリザーブを使って、いつも安心してお願いできるディーラーでオイル交換

週末に自分の車のオイル交換をしてもらうために、ディーラーへ行ってきました。一年前にカローラ店で購入した新車ですが、メンテナンスに関しては全て変更して、いまはトヨタ店でお世話になっています。高校の同級生がここの整備士のため、持病を抱えている妻の車やうちの親までもが今までずっと車の面倒を見てもらっているので、安心してお願いできるのが嬉しいです!! ここでオイルリザーブをしているので、オイル交換ごとに支払いする必要がないので便利ですね、前回オイル交換からの走行距離がすでに8,000kmを超えていたので、そろそろ換えなければということで急遽お願いすることにしました。

うちの子供を連れて行くと、ショーケースから好きなアイスクリームをいただけるのでいつも大喜びで付いてきます。先日は待っている間にプロの似顔絵師さんに二人の子供の似顔絵を描いていただくと、ポップ調の可愛いスケッチが素晴らしい!! 顔の特徴をよく捉えて、さすがという感じでした!! いつも帰り際には子供にお菓子をいただき、ここで新車を買ったわけではないのに至れり尽くせりのサービスをしていただいて感謝・感謝ばかりです!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/23

和風ハンバーグがお気に入りの美味しい洋食屋さん!! キッチンビッキー

先日、家族で瀬戸の洋食屋さん、キッチンビッキーへ行ってきました。マンションの一階にある小さなお店なので、知る人ぞ知る洋食店かもしれませんが、お昼時は結構 混雑しているようです。近くにはあさくまやステーキ宮などの人気チェーン店もありますが、ハンバーグは断然こちらの方が美味しいと思いますので、自分にとってはお気に入りの洋食屋さんです。

ランチは4種類ほどありますが、ここに来てメニューを見るとどうしてもハンバーグが食べたくなる!! デミグラスと和風が選べるので、洋食屋さんならデミにするべきでしょうが、私はいつも決まって和風ハンバーグを注文しています。表面はパン粉を付けてオーブンで焼いた感じ、中はジューシーで肉がしっかり詰まったボリュームたっぷりのハンバーグです!! ランチには、スープとサラダにライスorパン、さらに食後のドリンクが付いて880円とお得な感じがします。最近は下の子が大人しくできないのでなかなか外食ができませんが、このハンバーグを思い出すと食べたくなるおススメの洋食屋さんです。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/22

国語の授業参観は、クラス全員で「スイミー」の暗唱ができました!!

先日の土曜日、ちょうど父の日に合わせていつもこの時期に行われる子供の小学校の授業参観に行ってきました。この小学校は毎年クラス替えがあり、先生たちも持ち上がりすることなく大幅に入れ替わります。今年の担任の先生は、他校から転任してきた年配の男の先生!! あまり厳しそうではありませんが、ベテランの雰囲気を醸し出して、男の先生ということで睨みを利かしながらも、子供たちの心を掴んでいるようで、うちの子にとっては男の先生の方が良かったと思います。

この日の公開授業は国語と算数、国語は2年生1学期に学習する有名な「スイミー」を暗唱することに取り組んでいて、パートごとに分担しながら全員で長い文章を朗読してくれました。すでにクラスの半分ほどが暗唱に合格しているようで、うちの子も何度が不合格になりながらも合格をもらったようです。算数はひっ算を勉強している最中で、二桁のたし算、ひき算のやり方を繰り返し練習していました。以前の授業参観の時はあまり積極的に手を挙げていませんでしたが、今回は少し自信が出てきたのか元気よく手を挙げていました。クラスの友達とも楽しそうに過ごしている様子に、ほっと安心しました。


(写真)休み時間は友達とチェス!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/19

透き通るようなキラキラの赤ちゃんが産まれました!! めだかの産卵

先日、妻の従姉妹夫婦からめだかを20匹ほどいただきました。元々、大きなガラスケースの中で3匹のめだかを飼っていたのですが、そのケースの中に一緒に入れたので狭くてかなり窮屈そうな感じ、しばらくして数匹のめだかが死んでしまいましたが、いまは安定してきたので元気そうに泳ぎ回っています。

飼い始めてすぐに卵を付けているめだかがいたので、丁寧に掬いとって別容器に移しました。すると数週間後に孵化して、小さな小さなめだかの赤ちゃんが何匹も産まれました!! 体長約1mm、透き通るようなキラキラの命が、よとよちと泳いでいます!! 子供は毎日観察して餌をあげていますが、まだまだ卵が孵化しそうなのでどれだけ増えるのか楽しみです。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/18

フォトスタジオで1歳の記念写真撮影!! 一番カワイイ盛りの思い出

先日、子供のアルバム用写真を撮るために、近くのフォトスタジオへ行ってきました。いつもここで子供の節目ごとに記念写真を撮ってもらうのですが、妻は下の子の1歳の写真を残したいという希望で、1歳半を過ぎた今頃に訪れることになりました。うちの子は体が大きくて、すでに2歳児以上の体型をしているため見合う衣装が少ないこと・・・、ここはカワイイ衣装がないと妻は嘆いていました。

まずは上の子と揃って2ショット写真を撮影、周りの雰囲気を理解できずキョトンとしていましたが、お兄ちゃんに促されるとおとなしく写真を撮ることができました。次は一人で1歳の記念撮影、まだ写真慣れしていないのでなかなかじっとすることができない様子・・・、スタッフの方におだてられながらなんとかまず1カットを撮影。そして衣装チェンジして次の撮影を行おうとすると、妻の選んだ力士の衣装が気に入らず、裸にさせられてまわしを付けられると泣き出してしまって大騒ぎ!! そりゃ力士の写真なんて嫌ですよね~。でも今が一番カワイイ盛りなのでこの瞬間を思い出として残すのは大事ですね、子供が大きくなってこの写真を見たときにどういう反応をするのか楽しみです。


(写真)どんな写真ができあがるかな~??


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/17

竹林管理体験と銘打ったたけのこ掘りで真竹を収穫!! 大野極楽寺公園

先日、一宮市の木曽川沿いに聳え立つツインアーチ138近くにある大野極楽寺公園へ竹林管理体験に行ってきました。公園に隣接する普段は入れない立入禁止区域内に手入れの届かない竹林があり、毎年この時期に一般参加者を募って竹林管理体験と銘打って、たけのこ除去をしてもらおうというイベントで、採れたものは全て持ち帰ることができるのです。たけのこの種類は、春先に撮れる孟宗竹ではなく、5~6月が収穫期とされる真竹で、掘りたてのものにはエグみがほとんど存在せず、そのままさしみにして食しても美味しいそうです。

鬱蒼とした竹林に入ると、やぶ蚊がいっぱい!! しかし怯まずに辺りを見回すと、腰の高さほどに成長した細い真竹がいくつも伸びていました。収穫は孟宗竹のように地下部まで掘る必要はなく、地上部を切り取るだけで済むそうですが、少しでも長く採りたいと欲張ってしまい、できる限り根元を掘りおこして最後は手でポキッと折りました。合計十数本が採れましたが、多い人は30本以上もあったような!? たけのこ堀りが終わってみると、下の子の顔はやぶ蚊に何個も刺されてしまい、いまだにその痕が残って可哀そうな感じがしています。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/16

一宮モーニングの超人気サイコロトーストはふんわり、モチモチで大満足!! CROCE(クローチェ)

先日、朝から一宮に行く用事があったので、久しぶりに一宮モーニングの超人気店CROCE(クローチェ)に行ってきました。朝8時開店ですが到着したのは8時10分、すでに全ての席が埋まっていて次に順番を待つための呼び出しベルをもらう行列ができていました。呼び出しベルを受け取って車の中で呼ばれるのを待っていると、約30分ほどで席に案内されました。

移転された新しい店内は白を基調とした明るい雰囲気でとても開放的、気持ちの良いお店でした。飲み物を注文するとサービスされる無料のモーニングは、もちろんサイコロトーストを注文!! 相変わらず立派なトーストです!! 焼き立てホカホカのパンは中がふんわり、外はモチモチ、上に乗っていたバターが溶けてパンの中に浸透してさらにメープルシロップを付けて食べると美味しい〜!! 子供は一人で食べきると張り切っていましたが、半分食べたらお腹いっぱいになってしまいました。朝からこの満足感を味わえるお得なサイコロトーストをいただくと、その日一日が嬉しくなるような気分になりますね。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/15

今回で4回目の「窓落ち」故障はまさに持病!! 構造的な不良と対策方法

先日、妻の車の後部座席の窓ガラスが上がらなくなる「窓落ち」という故障が発生しました。日本車では、窓が落ちるという現象の意味が理解できないと思いますが、実はこの車の窓が落ちるのは今回で4回目、運転席2回、助手席1回、後部座席は初めてのことですが、またかという感じですのでまさに持病持ちと言ったところです。

ネットで調べてみると、「窓落ち」という現象が出るわ出るわ・・・、ウインドウを上下させるリフター部という樹脂製の部品が経年劣化で割れてしまう超有名な苦情だそうで、一度落ちてしまうとパワーウインドウのスイッチを動かしても窓が全く上がらなくなるので、正直 構造的な不良だと思います。

旅先や高速道路走行中、土砂降り時など、窓落ちは時と場所を選びませんので、もしもの応急処置グッズとして、ガムテープと透明テープとビニールを常備しておくのが得策だそうです。どれだけ修理してもこの故障はまた起こると思いますので、窓ガラスは開かないものとして車を使用するよう心掛けることが最も良い対策だと思います。


(写真)上がらなくなった後部座席の窓ガラス


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/12

鉄板上で豪快に作った焼きそばが食べ放題!! 瀬戸ラグビースクール焼きそば大会

先日の日曜日、恒例となった瀬戸ラグビースクールの焼きそば大会があったので、名古屋学院大学瀬戸キャンパスへ行って来ました。焼きそば大会や餅つきなど火を使うイベントは、市民公園でできないのでいつもここで行われます。でも楽しみなイベントの前にまずは練習、ごっつい体の名古屋学院大ラグビー部のお兄さんたちも一緒になって練習のお手伝いをしてくれました。普段とは違った雰囲気の練習となったので、子供たちにとっても刺激があったようです。

そして低学年から順番に練習を切り上げて焼きそば大会へ‼︎ 最初に会費200円を払うと、お皿に山盛りの焼きそばが食べ放題‼︎  お腹を空かせた子供たちのために先生たちが鉄板上で豪快に焼きそばを作ってくれました。さらに今年は大学生のお兄さんたちが、大きな鍋を使って即席そうめんを振舞っていただき、そちらも美味しかったですよ‼︎





「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/11

泥だらけになりながらも貴重な体験‼︎ サトラボ開拓団の田植え

週末にモリコロパークのあいちサトラボへ行って田植えをしてきました。先々週はお米と野菜作り隊、先週は一般募集参加者、今週はサトラボ開拓団と3週間で4つある田んぼの田植えを行ったそうです。機械が入ることのできない小さな田んぼのため、みんなで手植えするのですが、参加人数が多いために、一時間もあれば終わってしまいました。うちの子は泥だらけになりながらも、とても楽しそうに田植えを行い、貴重な体験ができました。これから秋の収穫まで草取りや稲の観察など、また田んぼに入って手入れを続けていきたいと思います。

田植えの後は収穫のお手伝い、子供たちはサトラボ内をツアーのように回って、立派に実った南高梅や野いちごを嬉しそうに収穫していました。さらに蕎麦の種蒔きを行い、溝の中に多めに種を蒔いて、軽く土を被せればできあがり。夏になればサトラボ前に白やビンクの綺麗な花が咲くと思います‼︎




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/10

整理収納は得意でも、清掃はあまり好きじゃないんですよね!?

昨日の整理収納清掃コーディネーターの続きです。休憩をはさんで、清掃についての講座へと続きました。整理収納ができてスッキリした後は、快適住空間をキープするために日常の掃除が大事ですが、私は掃除があまり好きではないので、もっぱら妻に任せっぱなし。フローリングなどは、どこからともなくすぐに綿ボコリが目につきますが、妻もマメな性格ではないので、うちは汚れている方ではないかと思います。そこで、ハウスダストによる喘息・アトピーから身を守るための健康維持、家を長持ちさせるための財産維持、ストレスのない生活を送るための快適精神維持を目的として掃除の基本動作を教えてもらいました。

また掃除をするために必要な洗剤について、市販されている掃除用クリーナーは、お風呂用、フローリング用、キッチン用、油汚れ用などといろいろな成分の入った合成洗剤がありますが、そんなに多種多様な専用洗剤が必要なのかと疑問が湧いてきます。でも私が掃除する際は、重曹とクエン酸があれば十分!! 自然素材なので体に優しく、これだけで結構な汚れが落ちるのでかなり重宝できると思います。とはいっても最近は掃除を積極的にやろうとする気力がなく、やらなければいけないのにできてていない現実をひしひしと感じます。講座では、もっとも大事なやる気を奮い立たせる方法も教えてくれるといいのになぁ!?


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/09

プロが教える実践するコツを学ぶ整理収納清掃コーディネーター講座

先日、瀬戸中日文化センターで行われた整理収納清掃コーディネーター講座に参加してきました。不要なモノの見極め方、収納上手の法則、清掃の基本動作などプロの技を学ぶ3級資格取得の一日特別講座でした。講師はテレビ等にも出演されている日本ハウスクリーニング協会の清田真未氏でした。うちの場合は妻が働きに出て、私が「主夫」をやっていたほうがいいと思うほど自分は整理収納が得意なので、独学だけではなく実践するためのコツを学べる機会とあって実は楽しみにしていた講座でした。

最近はテレビや雑誌などで整理収納をするメリットを取り上げていいイメージを伝えたり、TIME誌の「最も影響力のある100人」にも選ばれたカリスマ的存在の近藤麻理恵さんの影響などで、一昔前に比べて整理収納に対するポジティブな認識が持たれるようになってきたそうです。でもうちでは妻に片付けをしようと言うと、モノで溢れかえってどこに何があるか把握できていないのに、大事なものを捨てられると思い込んで片付けに対する抵抗意識を持っているのです。

この講座では「3S」の考え方があり、不要なものを取り除く整理、ルールに基づいて分類する整頓、モノの定位置を決める収納という定義により、整理収納することによるメリットや収納上手の法則を分かりやすく説明していただきました。断捨離やコンマリさんは、「必要なモノ」「必要でないモノ」の二者択一ですが、この講座では4分類として、「いるモノ」「いらないモノ」「移動すモノ」「迷うモノ」と選択肢を増やして、グレー文化の日本人らしく曖昧さを考慮されていました。そして最後に、今まで使用していたモノに「ありがとう」と言って手放すことが大事だそうです。妻からは、私は整理収納の仕事をしたほうが向いていると言われているので、いつの日かこれが本職となる日が来るのかも??


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/08

八ヶ岳の自然を感じながら森の中を散策しているような雰囲気!! 八ヶ岳リゾートアウトレット

八ヶ岳からの帰り道に中央道小淵沢IC近くにある八ヶ岳リゾートアウトレットに寄ってきました。アウトレット入口から細い道を上っていくと、周囲を森に囲まれた自然の中に駐車場があり、ここがアウトレット?? と疑うような通常のイメージとは全く違う環境にビックリしました!! 八ヶ岳の雄大な自然を感じながらショッピングを楽しめる自然調和型のモールというコンセプトらしく、森の中を散策しているようで雰囲気が良く、こじんまりとしたアウトレットでした。

子供のお目当ては何といっても「レゴ クリック ブリック」!! どこのアウトレットへ行ってもこのお店しか目に入りません!! 店内はお客さんが少なくて、ゆっくりと見て回ることができましたが、自分の欲しいレゴシティのセットがなかったので、この日は買うのをじっと我慢していたようです。以前にレゴ教室で使用したレゴマインドストームもありましたが、4万円以上もするセットなのでなかなか手が出ませんねぇ。


(写真)八ヶ岳リゾートアウトレットののレゴショップ!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/05

甲斐路軍鶏と八ヶ岳卵を使った半熟のとろ~り親子丼!! 中村農場

サントリー白州蒸留所の後は、少し足を伸ばして清里方面に向かう八ヶ岳麓にある中村農場と言うお店へランチに行ってきました。ここは山梨県産地鶏や卵を生産する養鶏場で、八ケ岳山麓の地下水や冷涼な空気と太陽の光をたっぷりと浴びた鶏たちは、放し飼いののびのびとした環境で育つことで、濃厚で味わい深いとびきり美味しい鶏になるそうです。自家農場で育てた鶏肉と卵の直売所と食事処が併設されている小さなお店でしたが、多くの人で賑わっていました。

農場の鶏を使った焼き鳥や、甲州地どりの卵かけご飯などがありましたが、ここの名物はなんといってもとろ~り親子丼だそうで、甲斐路軍鶏と八ヶ岳卵を使った親子丼は半熟の黄身がオレンジ色に輝き、味も濃くてふわふわ~!! しっかりした卵の味に絡む鶏肉の食感も絶品で、贅沢に使われたトロトロの黄身が相まって美味しかったです!! ちなみにすぐ横の直売所で販売されていた八ヶ岳卵の値段は、1パック1,080円、1個100円もする高級卵でした!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/04

南アルプスの美味しい水と自然の恵みを生かしたウイスキー作りは素晴らしい!! サントリー白州蒸留所

南アルプスのさくらんぼ狩りの後は、北杜市にあるサントリー白州蒸留所に行ってきました。ここを訪れるのは2回目ですが、今回は予約をしておいたウイスキー蒸留所ガイドツアーに参加することにしました。ウイスキーが作られている工場の中に一歩足を踏み入れると、蒸し蒸しして独特の凄い香り‼︎  麦芽の仕込み、大きな木桶が並ぶ発酵、味わいや香りの異なる多種多様なウイスキー原酒を作り分けている蒸溜の各工程を見ていると、子供はこの匂いに耐えられずに気分が悪くなってしまいました。

そしてバスで移動して、蒸溜された原酒を長時間じっくりと熟成させる貯蔵庫へ、ウイスキーの華やかな香りに包まれた大量の木樽が並べられた様子は圧巻でした!! 工場見学の後はウイスキー「白州」の試飲、窓の外に広がる白州の森の息吹を感じながら妻は「森香るハイボール」を美味しそうに嗜んでいましたが、私は運転手のため当然ことながら飲むことができません。鬱蒼とした深い森の中にある美しい環境の中で、南アルプスの美味しい水と自然の恵みを生かしたウイスキー作りは素晴らしいですね。


(写真)貯蔵庫では自分の誕生年も見つけた!!


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/03

南アルプスのさくらんぼ狩り!! たわわに実ったきれいな果実を食べ比べ!!

先週、山梨県南アルプス市にあるI&Iフルーツグロワースという観光農園へさくらんぼ狩りに行ってきました。ここを訪れるのは3年連続、できるだけ農薬を使わない栽培にこだわる子供にも優しい小さな農園です。まだ5月だったので少し早いかと思いましたが、順調に生育しているので申し分ないとのこと、それでも今シーズン初めてのさくらんぼ狩り客だったようで、どの木にも赤いきれいな果実がたわわに実っていました。



この時期の食べ頃は、紅色に色付いた豊錦と高砂 、若干酸味がありましたが甘みも十分で、食べ比べしながら思う存分頬張りました!! 一番のお目当ての佐藤錦は完熟までもう少し時間がかかりそうで、色付きが赤くなりつつある途中でしたが、それでも糖度は高砂よりはるかに甘〜い!! さすが佐藤錦は美味しいさくらんぼでした!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/02

徳島県から取り寄せた鳴門金時のサツマイモ植え付け!! せとフィールド冒険隊

昨日のせとフィールド冒険隊の続きです。午後からの活動は、場所を定光寺から水北町にあるスタッフの方の畑に移動して、サツマイモの苗を植えました。この日のために用意していただいた苗は鳴門金時芋!! それもわざわざ徳島県から取り寄せた本物の鳴門金時だそうで、ホームセンターなどで購入する普通の苗よりも実の成り方が多く、立派なサツマイモができるそうです。

畑にはすでに畝がつくられてビニールシートが被せられており、まずコップで丸い穴を開けました。その土を掘り起こして深さ10cm位のところに苗をしっかりと埋め込んで、上から水をかけて地面を固める作業を行い、合計約15本の苗を植え付けました。このまましっかりと根付けば、ほとんど手入れをすることもなく、秋の収穫時まで丈夫に育ってくれてくれることと思います。でもたまには様子を見に来ないといけませんね??




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/06/01

指令書をもとに定光寺の森の中を散策する「初めての冒険」 せとフィールド冒険隊

先日、瀬戸市環境課が主催する「せとフィールド冒険隊」のイベントに参加してきました。これは定光寺野外活動センターをメインとして年間5回行われる自然学校で、季節ごとに森の中を探検したり、夏休みには泊りでキャンプをしたりと親子で自然を楽しむプログラムです。昨年に引き続き2年目の参加ですので、環境課のお姉さんたちと一緒に遊んだり、その他お知り合いのスタッフの方も多いので、うちの子供はいつもこの活動を楽しみにしています。

初回は「初めての冒険」というミッションで、指令書をもとに定光寺自然休養林の中を散策しながら、お気に入りの生き物、きれいな葉っぱ、美しい植物など目を凝らながら自分の素敵だと思うものを探し回りました。大きな丸太をひっくり返してみると、丸々と太ったカブトムシの幼虫を発見!! 今回の冒険では一番の収穫でしたが、観察が終わった後はまた元の場所にそっと戻してあげました。次回 夏にキャンプでまたここに来たときは、成虫となったカブトムシを捕まえよ~っと。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!