2010/11/30

お風呂の快適さ

先週土曜日、ユニットバスの仕様説明のために、和光製作所 SPIRITUAL MODE の営業マンの方がお見えになりました。本来であれば竣工引渡し時に行う予定でしたが、都合が付かず、土曜日にわざわざ来ていただきました。

H建築士さんは、見栄えのいい在来浴室で全面白タイル張りを推奨してくれましたが、冬の寒さに耐えられないと思い、この際モダンさを捨ててユニットバスに変更してもらいました。外部に面したバスコートが見えるように大きな開口窓がありますので寒いかなと思っていましたが、それほど寒くなく、床面も冷たくないため、思ったより快適です。また照明は4灯のダウンライトでかなり明るく、シャンプーなどのボトルは正面のミラータワーの側面に隠して収納でき、とてもすっきりしています。壁面はブラック、浴槽・床面はホワイトで、有名メーカーのユニットバスに比べてかなりデザインもいいので、このバスを選んでで良かったな、と思っています。私は冬寒くなると、お風呂に入るのが億劫になりますが、いまはそう感じません。

2010/11/29

ウッドデッキ塗装

引っ越してからもうすぐ二週間、やっと外部塗装を行ないました。見積り段階でのコストダウンとして、自ら塗装を行い、費用を抑えるためです。セリアでローラーと刷毛を購入し、いざ塗装開始。ローラーの方が早く効率が良いと思っていましたが表面が泡だらけになりとても汚かったので、刷毛で丁寧に塗るしかありませんでした。色調がかなり黒く、フローリングよりかなり濃いと思っていましたが、乾燥した後はちょうど良い色合いになっていました。時間が掛かりますが慣れてくると面白いですね、この先一年に一回程度、塗装を行っていかなくてはならないですが、さほど苦にはならなかったです。

約二時間でウッドデッキは終わりましたが、午後から曇りになり乾きが悪かったので、外溝アプローチまでできず、また来週続行することにしました。ちなみに塗装前と塗装後はこんな感じ・・・

塗装前
塗装後 まだ乾燥せず

2010/11/25

なかなか進まず・・・

平日帰宅後に片付けをすることができず、いつまで経っても家の中が落ち着きません。目立ったダンボール箱は減りましたが、押入れにそのまま箱を押し込んだだけなので開封しないといけませんが、それがなかなかできず・・・ 週末に頑張ってやろうと思いますが、塗装もやらないといけないし、家具を組み立てないといけないし、ホームセンターや電気屋にも行かなければならないし、一週間くらい会社を休んで集中して取り組みたいくらいです。

また入居して10日も経つと、徐々に気になるところが出てきました。ダイニングテーブルの天板が高いので脚を削って欲しい、建具の動きが悪い、玄関ドアのカギの位置が少しずれている、表札アクリル板の中に雨が入り込んでしまった、家具の据え付け、駐車場車止めの固定など。内容をまとめて、現場監督さんに修理・修正をしてもらおうと思っていますが、不具合が出てくるのはまだまだこれからでなないでしょうか??

2010/11/22

スタディールームの使い方

一昨日は結婚式に参加、昨日は疲れて昼から片付けを始めたため、まだ思ったように進まず雑然とした中で生活しております。
昨日はスタディールームのパーテーションラックに書類や本を詰め込みました。スタディールーム用として荷詰めした箱が全部で7箱ほどあったので、果たして収納できるのか?? と心配でしたが、何とか収まりきりました。本など重い荷物が多いので、パーテーションラックの位置を移動しようとしても、重くて動かなくなりました。

またコミュファの工事も終わり、パソコンの設定をしてネットも繋ぐことができました。でもネット+電話+テレビの機器が3台もあり使用電源コンセントは既にいっぱい、配線がゴチャゴチャで見栄えが良くないです。もっとすっきり納まらないものなのでしょうか??

子供がこのスタディールームの使い方を理解し始めており(??) 「おべんきょうしよう~」と言ってここへ私を連れて行こうとします。本人の目的は、ネットで自分の大好きな新幹線の動画を見たいためです。もう慣れたもので、自分で動画をクリックして新幹線を見ています。ときどき訳の分からないサイトへ入って、助けを求めてくることもありますが・・・ 昨日はパソコンの横に電卓を置いて、自分のお絵かき帳を持ってきて、そこにメモを取りながら仕事をしている真似をしています。とても二歳の子がやることとは思えませんが・・・???


2010/11/19

お節介

うちの義両親はかなりのお節介者です。新築お祝いと言って、でっかい空気清浄機を持ってきました。そんなもの部屋に置かれては邪魔だし、また音がうるさくてとても迷惑です。うちは第一種24時間換気を取り入れて、強制的に空気の流れを調整していますので、そんな空気清浄機など必要なく、暫く我慢しようと思っていましたが、よく見るとAmway製と書いてあることに気付きました。私は詐欺紛いのAmwayが大嫌いで、今回ばかりは頭に来て、箱に戻して返却することにしました。うちの両親と妻はAmway信者で、すでに病気状態です。それがAmwayの商法ですが、どっぷりと嵌まっており、どんなものもAmwayで購入し、ポイントを貯めないとと気が済まないようです。これだけではありません、私がお願いもしていないのに勝手に木を置いていくは、トイレ用品を買ってくるは、このまま我が家のように勝手にモノを増やしエスカレートすることは必死です。

モノを買いたければ、自分のうちに置いておけばいい、なんで人の家のために我が物顔で勝手にモノを買ってくるのか?? 私には全く理解できません。果たして何様のつもりなのでしょうか?? モノのないシンプルなデザインにしようと思っているのに、この両親の行動は、人を馬鹿にしているとしか言いようがありません。

2010/11/18

写真撮影会

先日、義父にオープンハウス時の写真を撮ってもらい、その画像をもらいました。朝方で曇気味のため、全体がくすんで見えますが、いま室内片付け中の雑然とした感じとは違い、モノが少ないためスッキリしています。この感じがいつまでもキープできればいいですけど・・・ うちにはモノを捨てることができない人が約一人いるため、シンプルな感じの良さを理解してもらうために必死に説得しています。






2010/11/17

無事に引越し??

今週月曜日、いよいよ完成した新居へ引越ししました。朝から引越し屋さんが3人来ましたが、予想以上にうちの荷物が多かったようで、リーダーの人が危機感を感じ、途中で見積もりをした営業マンを呼び出しました。こういうことは営業マンの責任だからとのことです。箱数として、70箱程度、大きな家具はソファーやキッチンボード、ベッドしかありませんが、細々したものが多かったようです。4人掛かりで、3トントラックの扉が閉まるかと心配になるくらいぎゅうぎゅう詰めにいっぱい、また営業マンのワンボックスワゴン車もいっぱいになり、なんとか全ての荷物を積み込みました。

「追加料金が発生するのですか??」 とリーダーの人に尋ねると、「いや、それはありません。私達は全ての荷物を責任を持って運び出すのが仕事です。予想以上の荷物は見積もりをした営業マンの責任です」って。素晴らしい人たちで、良かったです。スタッフの対応もとても丁寧で、うちの場合は特に大きな問題もなく、無事に終わり感謝しています。新居まで約10分と近く、終了予定時間は13時には終わる予定でしたが、かなりずれ込み16時になってしまいました。ちなみに今回、4社に引越し相見積もりを取りましたが、費用的にもエアコンの取り付けサービスも含めて、「アリさんマークの引越社」を選んでよかったと思います。

新居では荷物の多さに圧倒され、月曜日、火曜日とあまり収納が進んでいません。やっと1/3くらい空箱が片付いたというところでしょうか?? オープンハウスのときはモダンな感じでしたが、一転してごちゃごちゃとした普通の家になってしまいました。また大きな荷物を抱えて移動すると、床に傷付けたり、壁や柱にぶつけたり、すでにキズだらけです。

2010/11/15

いよいよ引越し

今日は、いや日付が変わったので、昨日曜日のこと、朝一で現場へ行き、両親と待ち合わせをしました。完成した現場を見せるためと子供を預けるためです。両親の反応はびっくり!! モデルハウスでもやったら、とこの雰囲気に驚いていました。

その後、マンションへ戻り、妻と引越しの荷造り、まだ細々としたモノが多く、なかなか進みません。途中 リサイクルショップに来てもらい、いらない家具を引き取ってもらいました。テレビ台とサイドボードを引き取ってもらうつもりでしたが、扉に傷があり、買い取れないと言われました。でもタダでもいいからと言うことで強引に持って帰ってもらいました。その他、本棚やテーブル、椅子、キャビネット等 安いもんですね?? 高いものを買っても、ただ同然で売るしかなく、ちょっとがっかりでした。

私は要らないもの、長く使っていないものは、どんどん捨てるタイプなのですが、妻は正反対で物を捨てることができず、どんどん溜まっていくばかりです。私が捨てたものをゴミ袋からチェックしてまた持っていくので、いつまでたっても片付きません。特にキッチンと冷蔵庫は妻の範疇ですが、全然キレイにならないので、途中で母親を呼び、二人掛かりで始めました。妻は私の言うことは聞きませんが、母親の助言には耳を貸すので、なんとか目処が付きそうですが、まだ全て終わらないうちに疲れたといって早々に寝てしまい、明朝から間に合うのかな?? その他の部屋は夜中まで掛かってほとんど片付いたので、やれやれです。和室には、段ボール箱が50箱くらい詰まれています。いよいよ引越し、まだまだ大変な作業が続きます。

2010/11/14

竣工引き渡し

すでに日付が変わり日曜日になりましたが、夜中2:00にせっせと更新しております。
工事開始から長かったけど早かったようなこの7ヶ月、昨日、竣工引渡しがあり、とうとう瀬戸コートヤードが完成しました。現場でH建築士さん、吉冨工務店の社長さん、現場監督さん、及び各設備業者の方から使用説明がありました。

この土日のオープンハウスのために、H建築士さんはインテリアの雰囲気を感じ取ってもらおうと、お付き合いのある家具屋さんから家具を搬入していました。来客者が家具を気に入れば家具屋さんにとっても宣伝にもなるので、無料でレンタルしているらしいです。うちの家具よりちょっとモダンでカッコいいです。

先ほどまで、夜の雰囲気の写真を撮りに現場へ行っていました。引越し後では、生活観が出てしまうため、いまのうちに写真撮影をしておこうと思ったからです。暗闇に生える光加減もよく、素人ながらいい写真が取れました。というよりデザインが良いから見栄えのいい写真が取れるのかな?? うちの義父はカメラが趣味のため、明朝 もっと上手い現場写真を撮りに行ってもらうことにしました。
ちなみに私が撮った竣工写真は下記の通り、いい雰囲気でしょ??













2010/11/12

オープンハウスは大盛況??

明日午前中の完成引渡しのあと、昼からH建築士さん主催のオープンハウスが始まります。いつも1時間に1組の完全予約制で行われますが、本日のH建築士さんの連絡によると、13~14日両日で8組の予約枠に対し、14組の予約があるそうです。1時間に2組を対応する時間帯もあり、H建築士さんは接客が大変になりそうです。

通常は枠が埋まるかどうか、というくらいの参加者ですが、こんなに多いのはいまだかつてないそうです。ネット上に掲載しましたが、それ以外に告知もしていないのに、どうしてこんなに集まるのか?? 不思議ですね。H建築士さんの知名度が上がってきたのか?? 今回のモダンな感じを評価されているのか?? 参加される方は是非とも感想をお聞かせください。

玄関アプローチ

アプローチのモルタル仕上げが終わり、玄関回りもほぼ完成しました。敷地東側の南から北までが一直線に玄関アプローチになっており距離にして約9m、幅約1.3mあります。土地に緩やかな傾斜があるので、小さな3段の段差があり、その左側境界線上は5段ほどコンクリートブロックを積み、その上に大工さんが施工した木製ウッドフェンスがあります。

ウッドフェンス内の板幅に合わせて、表札として一部アクリルの乳白板を嵌め込んでいます。裏から豆電球を仕込んであり、夜はほんのりと透過します。昨日、光具合を確認するために、夜に現場確認をしました。まずまずいい雰囲気に仕上がっていると思います。

道路側からは玄関入口が見えない設計になっており、外壁も窓が見えないように隠しているので、箱が詰まれたような家で入口すら分かりにくい(目立ちにくい)、というデザインです。道行く人は、ここはなに?? と不思議に感じると思います。

今日はH建築士さんが手配したプロのカメラマンの写真撮影があります。どんな写真が出来上がるのか?? 是非とも見てみたいです。そして明日午前中にいよいよ完成引渡しとなります。H建築士さん、現場監督さん、設備の各業者さん大勢が集合し、私たちに設備説明をしていただく予定になっています。

2010/11/11

植栽

昨日、造園屋さんが植栽工事をされました。駐車場にシマトネリコを植樹、建物根元全体にはローズマリー、中庭には高麗芝とエゴノキが植えられました。工事としては2日間の予定とのことで、ちょっと心配だったので昼過ぎに様子を見に行きましたが、既に工事は終了、わずか半日で終わったとのことでした、騙された・・・

うちは中庭があるのでそちらには費用を掛けますが、塀で囲まれて外に閉じた家のため、敢えてフェンス等をしなくても侵入される心配がないのではとの思いで、外溝工事としては駐車場にコンクリートを貼ったくらい、余分な出費を抑えました。外観としては、これでほぼできあがりました。いい出来栄えではないですか??
 

引っ越し間に合うかな??

先週末は頑張って引越しの荷造りをしましたが、平日はなかなか思うように進みません。家に帰ると疲れてすぐに寝てしまいます。時間が取れるのは今週末土日しかありませんが、まだ7割ほどしか終わっていないため、ちゃんと終わるか?? 心配になってきました。

和室には荷造りした箱を何段も積み上げています。うちの二歳の子供はこれを見たとき、引越しなんてやだ~、と泣き叫んで、箱を投げつけていました。引越しするということが、まだ理解できないようです。新築現場には何度も行っており、新しい家のことは理解していますので、大工さんが作ってくれた新しいお家に引っ越すんだよ、と言い聞かせ、また絵本やおもちゃなど子供のものは、自分で荷物を詰めさせるようにしました。それからは引越しすることを理解でき、荷物をしまったり出したりして遊んでいます。もう一息、頑張らないと・・・


2010/11/10

自分で塗装

大工さんに仕上げてもらう塗装を、見積もり金額を下げるために自分で塗ることでコストダウンをしてもらうというお願いをしました。対象場所は中庭ウッドデッキと玄関アプローチで、金額にして約10万円。経年劣化で一年に一回は自分で塗装しなければならないため、まだ業者さんがいる今のうちに塗り方をマスターしておけば、この先のメンテナンスも苦にならないのでは?? という思いからです。

下塗りは監督さんがやってくれたので、私が塗装しなくても分からないくらい、ちょっと色調が薄いかな?? と思うくらいですが、本来は二度塗りが必要だそうです。すでに塗料が現場に置いてあり、引越し後に自分でやってください、と言われました。コストダウンのためですから、都合を付けて自分で頑張ってやろうと思います。

マンションからの景色

このマンションに住むのもあと5日です。結婚してから6年住んでおり、今月 ちょうど更新月でその前に引越しできるので時期が良かったです。このマンションは野村不動産が建てた18階建て、全250戸の瀬戸で一番大きな分譲マンションです。駅周辺でどこに住もうか?? 探しているときに、このマンションの一室が賃貸で出ていました。分譲マンションを賃貸のため家賃が高いですが、環境とセキュリティーが良く即決でした。でも駐車場も立体4階建てで、部屋まで遠いのが逆に不便に感じていましたが・・・

マンションからの景色は良く、瀬戸デジタルタワーと愛・地球博記念公園の観覧車が正面に見え、天気がよければ名古屋駅ツインタワーや名港トリトンまで見えます。日当たりが良く、冬でもあまり寒くないので結構快適でしたが、いざ引越しするとなると、ちょっと寂しさも感じます。

中央は瀬戸デジタルタワー

2010/11/09

中庭のある家

中庭のウッドデッキとバスコートとの目隠しが完成し、中庭としてはほぼ完成しました。リビング・ダイニング側から見ればまずまずの広さかな?? と思っています。ウッドデッキは室内よりわずかに低いですが、中庭に面した窓を開放すれば、一体感があります。

今日から、造園屋さんによる植栽工事が始まります。地面は全面芝生、そこにシンボルツリーとしてエゴノキという木を植えます。またシンボルツリーとウッドデッキの間に少しだけ家庭菜園用の畑を作ります。植栽が加わり、緑がいっぱいになればいい雰囲気になってくるのではと思います。
 

2010/11/08

火災保険

いよいよ建物完成が近づき、火災保険を真剣に検討し始めました。銀行からの融資実行を受ける際、団体割引があるとのことで火災保険会社3社の見積もりをもらいましたが、自分で見積もりを取った方がはるかに安かったです。

火災保険は、単純な火災保険と、水災、風災、盗難保険等がセットになったパック保険がありますが、それでは余分な項目が多く費用が高く付きます。そこで、いろいろ調べたところ、「セゾン自動車火災保険」という会社は個々に必要な内容をネット上で選んで試算でき、また価格も一番お値打ちでした。昨夜、妻とうちに必要な保険項目を決めて、ネット上で詳細見積もりを決定しました。全て込みの保険内容では、30年として約120万円ほどですが、うちの必要な項目を選ぶと約2/3の金額で収まりました。

本来であれば5~10年ごとに必要な保険内容を見直すべきですが、長期契約のほうが総額は安くなるため何年で契約すべきか?? 悩んでいます。また果たして選択した項目だけでいいのか?? 保険とは何かあった際の安心を買うものなので、これと言った正しい答えがなく、難しいものですね。

現場は大忙し・・・

昨夜現場に行ったら、日曜日の夜だというのに左官屋さんがアプローチの仕上げをしていました。みんな休みで人が通らない日曜日に仕上げをしたかったそうなのですが、天気が曇気味だったのでコンクリートが乾きにくく、夜まで掛かっていたようです。遅くまでご苦労様です。今回の現場を見て左官屋さんは本当に大変な作業だと、つくづく感心しました。

完成まで一週間を切ったので、各業者さんがいっぱい出入りしており、特に設備、電気関連が大詰めです。床板のカバーも取り外され、ほぼ完成状態になってきました。

一階リビングダイニング

二階スタディールーム

2010/11/07

自主検査

外観はほぼ完成、いまは設備やら電気やら最後の施工をしている段階です。昨日、監督さんに薦められて私たちから不具合を指摘する自主検査をしてきました。壁や天井のムラや傷、ダコン、建具の不具合を指摘し、引渡しまでに直してもらいます。

一階は塗り壁のため、平面はきれいですが、際や端面はムラが出ています。まあ職人の手仕上げだからしょうがありませんが・・・。うちの現場の場合、一階全般と中庭内壁、外壁が左官屋さんの施工になり、二ヶ月ほど現場で作業されていたのではないでしょうか??  左官とは何度も塗り重ねるので結構長い時間が掛かるものですね、大変だったと思いますが、全体が白の塗り壁で統一されると、全体が引き締まりました。

明日月曜日はクリーニング、その後今週末に掛けて、電気、雨戸・網戸等を取り付け、外溝工事となり、金曜日にはH建築士さんとプロのカメラマンによる写真撮影が行なわれます。今週末土曜日にはいよいよ完成引渡しとなる予定です。

2010/11/05

キッチン搬入

いよいよキッチンが搬入されました。まだカバーが掛かっており分かりにくいですが、クリナップのクリンレディという既製品です。通常の壁付けタイプを購入しましたが、大工さんに造作してもらったキッチンカウンターに取り付け、リビング方向に面した対面式キッチンとしました。メーカーで設定している対面式キッチンを購入すると天板の面積が大きく、高くなるため、こうやって造作してもらった方が安くなります。造作側には収納棚や跳ね上げ式テーブルを取り付けますので、使いやすくなると思います。

また換気扇は、アリアフィーナというちょっとモダンな製品を入れました。リビング・ダイニングからの開放感に合うようなデザインを、H設計しさんが提案してくれました。この換気扇とキッチンカウンターを繋ぐように、全面に油跳ね防止として強化ガラスをはめ込みます。

もっとデザインのいいセミオーダー式のキッチンも見積もりしましたが、引き出しや一体型シンク、使い勝手を考えると、キッチンメーカーの既製品で落ち着きました。
造作カウンターに取り付けて対面型キッチンになりました
 
造作カウンター側から見たキッチン、換気扇はアリアフィーナ

2010/11/04

バスコートと洗濯物干し

下記写真はバスコートです。まだ途中段階のため、見栄えが良くありませんが、手前側はコンクリート施工済み、奥側は土が見えますが、この後 整地して、白い石を敷き詰めます。そこに大きな花瓶に植えた植物を置く予定です。

手前側は洗濯物干しとなり、雨が掛からないよう、一部アクリルの屋根を掛けます。奥側は浴室から外を見た際の景色を楽しむバスコートとなります。また側壁には目隠し板を貼りますので、天井だけが開いた状態になり、外からは全く見えない空間となります。お風呂に入る際も、浴室の大きな窓を開けっ放しでも見られることはありません。妻はそれを希望しているようです。


2010/11/03

洗面所とトイレ

一階・二階の洗面所とトイレが設置されました。
一階は大工さんがカウンターを造作し、その上にINAXの洗面器を設置しています。この横に個室トイレがあり、タンクレス便器のSATISとスティックリモコンが付けられ、モダンな感じになると思います。

二階はコストダウンのため、洗面台と洗面器・水栓がセットになった設備一式を私がネットで注文し、施主支給という形で取り付けてもらいました。奥にトイレが見えますが、ここだけ壁のクロスを水色にしました。二階トイレはコストダウンのためタンク付きの普通のものですが、結構いい雰囲気になりました。

一階洗面所

二階洗面所とトイレ

2010/11/02

野良猫退治の妙案は???

この前の日曜日、一日現場で組立を行っていましたが、相変わらず野良猫たちが気になります。駐車場にある木で組んだ作業台の上に4匹ほどの猫が集まり、のんびりと毛づくろいをしていました。他人の敷地内で我が物顔のように過ごす猫たちが非常に憎いです。私が追い払うと、邪魔をするな、という目で睨んできます。どっちがここの主人なのか?? と疑うばかりです。時間が経つとまた戻ってきて、作業台の上で日向ぼっこをしています。確認できただけで6匹はいました。駐車場内はまだ整地前のため糞だらけでオシッコくさい!!

猫の習性では土の上に糞をしたあと、土を掛けて隠すので、今週から始まる駐車場工事で、全面コンクリートを張ってやります。また駐車場全周に匂いのきついローズマリーか柑橘類を植えます。それでもいたちごっこで時間が経てばまた来るでしょう。正直、捕獲する以外、これと言った対策がないので、近所で協力して退治するしかないです。

H建築士さんは、以前に「猫と快適に暮らす家」という家を設計をされました。お施主さんが6匹の飼い猫を室内で飼うため、猫が逃げ出さないように外壁を高くし、中庭を設けてそこに放し飼いにする、またトイレ内に猫も一緒に糞尿ができるトイレがありました。ここでするんだよ、と躾をすれば、人間と猫が快適に生活できるようです。

飼い猫はいいですが、野良猫はそういうわけにいかず、大っ嫌いです。

2010/11/01

IKEA家具組立て

昨日朝から、IKEAで購入した大物家具を現場で組み立てました。

二階スタディールームに置くパーテーションラックは、約150cm角の正方形型で16マスの仕切りがあり、本やアルバムと文房具を収納、またプリンターを置くつもりです。二階は床も含めて白系に統一していますが、このラックの白の材質はキズがつきやすかったため、ダークブラウンにしました。重量が約60kgと重く、大変だと思っていましたが、結構簡単で約2時間で完成しました。でも一人で持ち上げるのは大変でしたけどね。

午後からは一階洗面所横に置くハイキャビネットを組み立てました。これは単なる箱なので簡単ですが、扉が重く、開きヒンジに入れるのが大変でした。最後にドリルで穴を開け、取っ手をつけて完成。一日掛かりで頑張りました。

二階パーテーションラック

一階洗面所 ハイキャビネット