2013/03/29

KAWAJUNのシンプルなペーパーホルダー

トイレのペーパーホルダーは、特にこだわりもなくH建築士さんにお任せしていたところ、KAWAJUNというメーカーの亜鉛ダイキャスト製の機器が取り付けられておりました。私はこのメーカーを知らなかったのですが、HPを見るとペーパーホルダーに限らず、ノブやレバー、ハンガーなどどれもシンプルでデザインに優れたアクセサリーを多く取り扱っているメーカーであることが分かりました。さすが建築士さんらしいセンスのいい商品を知っているなぁ、と感じました。

ペーパーを挿す支柱が手前側から付いており、奥側からペーパーを横方向に入れる構造となっています。いつまでも光沢感を感じることができるメッキ仕上げや、シンプルなデザインとキレイな曲線がオシャレなトイレ空間を演出しているようで、とても気に入っています。ちなみにタオルハンガーなども同じメーカーの商品が取り付けられているので、トイレから洗面所への統一感があります。

KAWAJUN ONLINE SHOP http://shop-kawajun.jp/

 

2013/03/28

コンパクトでデザインもいい固定電話

家庭によくあるFax機能付き固定電話ってかなり場所を取り置き場所に困るので、いつも邪魔だなぁ と感じておりました。あれだけ大きな本体であるにもかかわらず、Faxなんてそんなに頻繁に使用しないし、固定電話って大きいけど機能は超アナログでかなり遅れている・・・、携帯電話があれば事足りてしまうので、邪魔な存在に感じます。

そこでこの家に引越しする際は、コンパクトで置き場所に困らないものが欲しいと思って検索したところ、SHARPのインテリアホン(JD-7C1CW)という機種を新規購入することにしました。本体はデジタルフォトフレームとほぼ同じ大きさでタッチパネル式、画面で着信・発信履歴を見ることができ、Fax受信は画面で確認、送信はJPGデーターにて送ることが可能、また自分の取った写真をデジタルフォトフレームとして利用することができます。通話する場合は子機からとなりますが、本体・子機とも小さいので置く場所に困らず、デザインもシンプルなのでインテリアとして違和感がありません。私は非常に使い勝手がいいと思いますが、発売されて3年以上経つのに後継機もほとんど代わり映えしない・・・、携帯電話がスマホに発展しすぎて、固定電話はどんどん時代から取り残されている運命を感じますね。

 

2013/03/26

昨年より進化した鉄人8号!!

先週3月23日に、愛・地球博 瀬戸会場の跡地として整備された「愛・パーク」の開園4周年記念イベントに行ってきました。小さな公園ですが毎年 この日ばかりはイベント目当てに多くの人で賑わっており、うちの子は昨年見たロボットショーが楽しかったので、またこの場所へ来て最前列で見学させていただきました。

というのも隣接する愛知工業大学のある研究室で行われている「鉄人プロジェクト」では、何十年後?? に実物大の鉄人28号を動かすことを目標として研究開発をされているようです。今回のロボットショーでは140cm級の鉄人8号がお披露目されましたが、この大きさであっても、足や手を動かすためのモーター一個ずつに何トンという力が掛かるそうで、かなり大変な動きです。でも昨年に比べて動きが軽やかなので進化しているような感じ!?、新年度は180cm級の新しいロボットを作製されるようですので、来年のイベントではその勇姿を見ることができるのでしょうか??楽しみですね。

 

2013/03/25

花さか爺さんが満開の桜を咲かせました!!

東京の桜はすでに満開となったそうですが、名古屋周辺はやっとちらほら咲きつつあり、まだまだこれからという状況、花見に行くにはちょっと早いですね。先日 購入した建築模型のようなキット、土台寸法が約9cm四方の非常に精密なミニチュアでびっくりするような完成度のこの作品を組み立ててみると、この時期にピッタリな桜のオブジェとなりました!! 桜の木の下でギターを弾きながら、シートの上でお弁当を広げて花見している様子を忠実に再現しています。よくみると木の上に花さか爺さんが乗って、花を咲かせている芸の細かいところがお茶目ですね!? 今週末が花見のピークとなりそうですが、すでにうちの中は満開の桜気分です。

2013/03/23

片付けのできない雑然さの解決法

出張が終わって久しぶりに家に帰ってくると、家の中が雑然としていました。ある程度想像が付いて、分かりきっていたことですが、これを元の状態に戻すには、暫く時間が掛かります。片付けができないもの、汚く見えるものはいつも決まっています。

・ビニール袋や紙袋に入ったままの状態のものが、かさばって場所を取り、汚く見える。

・中身を出したのに、空になったビニール袋・紙袋を片付けることができない、きれいに片付けると資源としてまた使うことができるのに、片付けないとゴミとなる。

・モノが多いために収容するスペースが足りない、全く使用しないものが一番良い場所にあって動かないので、よく使うものが隅に追いやられ使いづらくなっている。

・使ったものを元の場所に戻さないので、次に使うときにどこにあるか分からない。

特に雑然としやすいのは、キッチン、食品収納庫、クローゼットの3箇所です。私は週に一回程度、時間を掛けて整理・整頓しますが、せっかく片付けても数日するとまたモノが放置されています。普段使うときの心掛け一つでいくらでも改善できると思うのですが、人には得意、不得意があるので、それがなかなか難しいようです・・・。私は片付けすることを当たり前のように続けているので、別に苦に思いません。家族として生活していくためには、得意なことは自ら進んで行い、不得意なことには目を瞑る、お互いの距離を保つためにこんな妥協が必要です。

2013/03/21

大きな屋根勾配を付けた理由

うちの屋根は片流れのため、結構な屋根勾配が付いています。家の中から見ると二階の天井が斜めになっており、勾配寸法は約3寸くらいなのかな?? 水平に10移動すると垂直方向に3上がるという意味だそうで、角度に換算すると約17度くらいになります。大工さんが現場で屋根を作る際は何寸という言い方が分かりやすいようですが、素人には角度で言ってもらった方が理解しやすいです。この勾配のおかげで北側の天井がかなり高くなっているため、二階北側の室内天井裏は大きな収納スペースとなっており重宝しています。

しかし敷地が南側道路に面しているのに対して、南垂れの屋根となっているため、その屋根を建物正面から見ても勾配の様子が全く分からず、家の横から眺めないと勾配が見えません。もし将来的に太陽光発電を導入するならば、南面に向いたちょうどこの勾配に合わせてパネルを設置しやすいため、かなり広範囲の面積を確保することができるようです。設計段階ではもっと大きな勾配が付いていたので、H建築士さんにお願いして雨などが流れ落ちるのに必要な最小限の勾配にしてもらいました。この勾配はデザインを優先したH建築士さんの思い入れのようですが、非常に効率的な屋根となっていると思います。

2013/03/20

自分のブログが閲覧規制!? そのときはVPN接続が便利

相変わらず中国のネット検閲は厳しく、私のブログGoogleのBloggerは中国では全く開くことができません。日本では普通に見ることができるサイトが、中国ではブログの種類によって見れたり見れなかったりと全く意味が分かりません!? またFacebookやYouTubeなども一切アクセスできない不自由な環境を強いられます。

じゃあ、なんとかできないかとネットで検索してみると、抜け道を通って普通に見ることができるように設定することができる・・・、それがVPN接続というものです。中国国内のサーバーを通っただけで検閲が掛かるのですが、一度 日本や中国以外の他国のサーバーにアクセスして、そこを介して目的のサイトにアクセスすると普通に閲覧できるようになります。その海外のサーバーを提供しているVPNサービス会社が何社もあり、サービスによって期間や料金がまちまちですが、だいたい一ヶ月1,000円程度の料金を支払うと利用できるようになるようです。私はINTERLINKという会社のVPN接続に申し込んだのですが、二ヶ月までは無料サービスとなっており、すぐにパスワード等が送られてきました。Wi-Fiなどでネットが繋がっているのが条件になりますが、早速パソコンの接続設定をすると、いとも簡単にアクセス成功!! iPhoneでも「設定」→「一般」→「VPN」を開いてパスワードを入力すると、同じようにアクセスできます。ネット環境の不自由な中国では、このサービスを使うと非常に便利で、煩わしさを払拭できます。

2013/03/19

IKEAの楽しみ方は、ショッピングよりレストランへ!! 

中国でまたまた行ってきました、IKEAレストラン!! 正直 IKEAで買い物をしても帰りの荷物になるし、特に欲しいものもないので店内のショッピングはただ見て回るだけ。中国のローカル飯はまずいのすが、IKEAレストランであれば普通に食べられるので、食事目的でIKEAに行っているようなもの、今回はサーモンマリネと酸甜里背飯 合計約40元(600円)を注文しました。いつも注文するサーモンマリネは世界各国にあるIKEAの定番ですよね、ちょっと甘めのマスタードにハーブの入ったソースを付けると独特の風味がして、IKEAのサーモンというのを実感できます。酸甜里背飯とはIKEA中国限定のメニュー、黒酢の酢豚がご飯に乗せられたプレートのようで、味付けはいいですが、やはり中国のせいか肉は硬いし筋っぽいところも多くてイマイチかな・・・。

先日、うちの子はなにを思ったのか?? 突然、IKEAに行こうと言い出しました。でもうちから一番近い大阪でも二時間以上かかるし、長久手が開店することを理解していないと思うので、どうしてそんなことを言い出したのか?? よく分かりません。でも長久手が開店すれば、ショッピングではなく食事のためだけにレストランやカフェへ出掛けることが必ずあると思います。朝のモーニングプレート?? ランチでも?? ディナーでも?? かなりお値打ちなので外食の一つの選択肢になることは間違いないでしょう。

 

2013/03/18

北京ダックの老舗!! 全聚徳

先日、北京ダックの老舗として有名な全聚徳というレストランへ行きました。北京ダックといえばココ!! というほど約150年もの歴史のある名店で、北京本店を中心に中国各地に支店があり、日本でも銀座と新宿にお店があるようです。店内は円卓がいくつもあってとても広く、宮廷のような雰囲気は格式を感じることができ、多くの団体客で賑わっていましたよ。お目当ての名物 北京ダックは一羽199元(約3,000円)とかなりお値打ちなお値段で、注文するとシェフがテーブルの横まで来て、黄金色に焼かれたアヒルを目の前で捌いてくれます。この店の北京ダックは皮だけではなく、ある程度 肉も食べるように取り分けてくれるのですが、それでもキレイに削ぎ落とされたアヒルにはまだ結構な肉が付いているので、ビニール袋に入れてお持ち帰り用にと渡され、家で鍋に入れてスープの出汁として使うように薦められました。

小麦粉を焼いて作った薄餅という白い皮に北京ダックを乗せて白葱と甜麺醤とともに包んで食べると、アヒルの臭みもなくパリパリの皮からジュワッという脂が出てきますが、しつこくもなくいくつでも食べれる美味しさ!! 北京ダック以外に野菜や肉料理、水餃子なども注文したのですが、どれも一皿30~50元程度と老舗といえども良心的な値段でとても美味しい!! さすがに最後のほうはちょっと脂っこくなってきましたが、翌日は胃がもたれることもなかったので、キレイな油を使っているのかな?? とてもボリュームがあって、満足できるレストランでした。

2013/03/15

住宅ローンを見直すならいまが底??

うちの住宅ローンは毎月の返済金額を少なくするよう70歳までの借り入れとしているため、当初は積極的に繰り上げ返済をして少しでも返済期間を短くすることを考えておりましたが、銀行へ行く手続きが面倒なので今まで一回も行なったことがありませんでした。しかし融資が始まってから約2年半が経ち、これではいけないと思い立って、先日 銀行へ繰り上げ返済に行ってきました。手続きなんて難しくもなく、書類にサインをして終了、こんなことなら、もっと早くからやっておけばよかったと反省しました。この銀行は考えがアナログなのでシステムが遅れている・・・、ネットで手軽に手続きできるようなサービスにして欲しいです。

景気の悪化で借り入れ当初に比べると住宅ローン金利もかなり下がってきたので、少しでもお得になりませんか?? と交渉したところ、今の金利を見直してくれることになりました。うちはがん特約(+0.2%)を付けているので、それを含めて5年固定で1.2%、10年固定で1.5%となかなか良い条件を提示されました。最近は住宅ローンも競争が激しいようなので、他行へ取られるなら少しでも金利を下げて繋ぎとめておこうという作戦のようです。またアベノミクスの影響でこの先はローン金利が上がることが間違いないそうなので、今よりお得な条件は難しいかも?? とのこと。でも自民党政権だって何年耐えられるの?? いまの景気上向きは一過性ではない?? 5年後、10年後の金利はどうなっているのか?? 分かりませんよね。とりあえず今の時点では、提示されたお得な条件の金利に変更しようと思っています。

2013/03/14

PM2.5の大気汚染は改善される見込みなし??

上海・浦東国際空港に降り立った瞬間に感じることは、天気は快晴でも空の青さがなく、曇りかと思うほど薄暗い状態、特に地平線近くは靄が掛かったように灰色の空、天高くなるほど青さが出てきますが、すっきりしない感じがします。日本でPM2.5の基準値を超えると外出自粛などの注意喚起をすると連日報道されていますが、現地中国ではどのような状況だと思いますか??

ちょっと街中を歩くと喉がいがらっぽくなりますが、マスクをしている人なんていないし大気汚染の報道すらなく話題にもなっていない、PM2.5の健康被害を気にする人はほとんどいないということです。たま~にマスクをしている人を見かけると、日本人である可能性が高いです。中国の環境なんてすさまじいですよ、今週 上海中心部を流れる黄浦江で豚の死骸6,000匹が見つかったというニュースがありましたが、地元当局は汚染物質は検出されず衛生上は問題なし、と平気で声明を出しています。ゴミや処分に困ったものは海や川に捨てるのが「習慣」のようで、捨てたことをわざわざ名乗り出る「おひとよし」なんか絶対にいません。そんなモラルの中国でPM2.5の大気汚染が減少すると思いますか?? 日本でいくら騒いで防衛しようとしても、当該地域にそんな意識は毛頭ないので、改善される見込みはなく、悪化の一途を辿るのでは?? と思います。

市内の朝の様子、快晴でも薄暗い

2013/03/13

PM2.5対策にはN95規格のマスクが必須

ニュースで報道されている国が定める基準値を超えたというPM2.5の大気汚染問題ですが、この微粒子は非常に細かいため、花粉用マスクやインフルエンザウイルス用マスクでは、正直なところ効き目がないようです。ドラッグストアへ行ってもPM2.5対応マスクってほとんど売っていないんですよね、最近になってPM2.5が話題になってきましたが、対応しているマスクの種類は少なく、まだまだ市場のニーズに応えていないという感じがします。そこで、AMAZONでこういうマスクを購入しました、山本光学というメーカーの「使い捨て防塵マスク7500」というもの、20枚入り一箱が約1,500円ほどの産業用微粒子マスクで、普通のマスクに比べれば高額ですが、PM2.5に対応するマスクの中ではお手頃だと思います。

PM2.5に対応するマスクというのは、アメリカ国立労働安全衛生研究所の「N95」という規格をクリアして認可されたもの、0.055~0.955μmの微粒子を95%以上カットするという基準だそうです。単純に目の細かい良好なフィルターを使用しているというだけではなく、鼻や顎に隙間を作らずいかに顔に密着させるかが大事なため、普通のマスクのように両耳に掛けるのではなく、頭の後ろに2本のバンドを掛けるという仰々しいものです。さらに顔にフィットするようにくちばしやアヒル口のような形状となっており、この姿で外を歩くのはちょっと恥ずかしい感じがして、さらに密着しすぎて少し息苦しいですが、PM2.5から身を守るためにはこれが必要なのです。この先、さらにPM2.5が悪化する可能性がありますので、是非 購入してはいかがでしょうか??

 

2013/03/12

分かりにくいところにある郵便受け

うちの郵便受けは少し分かりにくいところにあり、玄関ドアの足元に投函口があります。郵便や新聞など毎日のように配達してくれる方は場所を分かっており全く問題ないようですが、チラシやDMなどを配る人は投函口を見つけることができず、諦めて帰ることもあるようです、実はそんな不要な投函を防ぐことも狙いにあるのですが・・・。

もう一つ理由があり、投函された配達物を室内から取り出せるようにしているため、ちょうど靴箱の一番下段が配達物を受けるスペースとなっています。朝起きてパジャマのまま外へ新聞を取りに行く必要もなく、雨の日や寒いときも室内から配達物を確認できます。写真のように室内のスペースがかなり大きいため、正月のように新聞が厚くとも、定期購読の雑誌でも、町内会の回覧板などが入っていても、配達物が溜まって入りきらないということもありません。ちょっと分かりにくい位置でも慣れれば問題ありません、というのがH建築士さんからの提案であり、実際の日常生活でも非常に便利に使うことができます。

2013/03/11

もうすぐ放映終了!? トランスフォーマープライム

土曜日の朝8:00から放映されているテレビ愛知製作のアニメ「超ロボット生命体 トランスフォーマープライム」は、うちの子供の一番大好きなテレビ番組です。たびたび実写版映画も製作されているトランスフォーマーシリーズの最新アニメ作で、故郷サイバトロン星が滅んでしまったことによりオプティマスプライム率いるオートボットたちはアメリカ政府の協力を得ながら地球で活動、武力的支配を望むディセプティコンと戦いを繰り広げるというストーリーです。

日本では「タカラトミー」からキャラクターグッズが発売されており、ロボットが車などに変形するパズルのようなおもちゃが人気です。私は海外出張に行くたびに子供にせがまれて買ってくるのですが、海外ではトランスフォーマーの製作会社「HASBRO」社製が販売されており、よく見ると形状や塗装が少し違うRIDシリーズという仕様となっております。いままでにこれだけ揃いましたが、アニメ放映はあと3話、今月いっぱいで終了予定のようで、毎週とても楽しみにしているうちの子はとても残念がっています。早く次のシリーズが始まらないかなぁ??



2013/03/10

ブルーベリーの蕾が膨らむ

まだまだ気温が低く、寒さを感じる先月あたりから鉢植えのブルーベリーに蕾が付き始めました。冬の間は木にビニールを掛けて寒さから身をしのぎ、ほとんど水遣りもしていませんでしたが、葉は赤く色付いて落葉もせずそのまま冬を乗り越えました。新芽が出てくる頃に生え変わるのでしょうか?? 今週あたりから暖かくなってきましたので蕾が膨らみ始めるような感じ、4月頃には花が咲き始め、初夏には実が付き始めるでしょう。昨年以上の実が付くように、そろそろ追肥して毎日の水遣りを再開するなど手入れしてあげようと思います。

2013/03/09

東京スカイツリーの繊細な曲線美

先日、東京に行ったときに東京スカイツリーに寄ってきました。初めて見るスカイツリー、下からテッペンを見上げるとスゴイ迫力ですね!! 足元は三角形でありながら上へ行くほど途中から円形に変化する「そり」と「むくり」の繊細な曲線美が素晴らしい!! よくもこんな見事な構造を考えることができてしまうということに感心してしまう建造物でした。

お目当ての東京ソラマチはとても広く、いろいろな店が多すぎてキョロキョロと目移りするところばかり!? 二階のフードマルシェには美味しそうなスイーツのお店がいくつもあり、どれも美味しそう~、日本中からお薦めのスイーツが終結しておりさすがですね。四階のジャパンスーベニアは、下町らしい雰囲気が醸し出されておもしろいお店がいっぱい、あるモダンな文房具屋さんで見つけた模型に目を惹かれてしまい思わず購入してしまったので、完成したらまたブログにアップします。

2013/03/08

花粉の季節の洗濯物の干し方

今週はめっきり春らしく、一気に春がやってきたような心地よい感じがしますね。でもそれにより花粉飛散量も増大、今年はさらに中国大陸からの黄砂や大気汚染も流れ込んできて、いやな時期になってきました。このような外気では、洗濯物は屋外に干せず、最近は二階室内に干すようにしていますが、洗濯物の乾きが悪く、部屋干しの臭いもして、ちょっと気持ち悪いです。まあ、毎年この時期はしょうがないですね、うちは誰も花粉症になっていないのが、せめてもの救いです。

一階洗面所で洗濯物をハンガーに吊るして二階へ持って行き干しておく、夜はまた一階まで持ってきて洗濯物をたたむ、ととても面倒な動線ですが、毎年花粉の季節だけはこのような動きをしています。せっかくの気持ちいい季節ですので、早く花粉が収まって、堂々と屋外に洗濯物を干すことができる時期が来るのを心待ちにしています。

 

2013/03/07

Shez Totoの濃厚フォンダンショコラ!!

昨日のShez Totoの続き、デザートも良かったので続けて投稿します。ボリュームがあるランチので、かなり満腹になっていたのですが、食べ終わった後に店員さんがデザートはどうですか?? とメニューを持ってきたので、どうしても食べたそうな妻はフォンダンショコラをお願いして3人で取り分けることにしました。ここのデザートは、店員さんが注文を取るとテーブルクロスの上にペンでサラサラと注文を書き残していきます、もちろんフランス語で。と言っても単語だけなのでそう難しくはないのですが、なんかカッコいい!!










暫くして運ばれてきたのは、バニラソースの上に大きなフォンダンショコラが2切れ盛り付けられた大皿でした。一見地味に見えましたが、一口食べてみるとすっご~い濃厚!! 密度の濃いムースのようで、チョコの甘みが凝縮されていて、この美味しさは絶品!! バニラソースをつけて食べるといっそう美味し~い!! 満腹だったはずが、大きなショコラをペロッと平らげてしまいました。ランチもデザートも店の雰囲気も満足できる素晴らしいお店、またリピート間違いなしです。

2013/03/06

安くてボリューム満載のビストロ Shez Toto

週末に名古屋・新栄の Shez Toto というビストロへランチに行きました。カウンター席とテーブル席があり、できるだけ多くのテーブルを配置するため隣の席との間がかなり狭く少し窮屈な感じがしますが、相変わらず満席で人気のあるお店のようです。ランチセットは前菜サラダ、パン、選べるメインで960円、追加+340円でスープ、+490円でデザート+飲み物という内容です。

前菜はレタスにハムが乗ったシンプルなサラダですが、ちょっと酸っぱめのドレッシングが掛かって美味しかったです。スープはニンジンのクリームスープ、かぼちゃスープかと思うくらい黄色かったのですが、とても濃厚でまろやかなコクがあり、うちの子はパンに付けながら一人で完食してしまいました。妻のメインはローストチキン、これすごいんですよ、羽以外の丸々一羽がローストされておりすごいボリューム!! ジューシーな焼き加減でとてもランチとは思えないお得感です。私はスズキのポワレ・ローズマリー風味、皮はパリパリ、身はふんわりと焼かれ、付け合せのクリームソースを付けるととっても美味しい!! お店のマダムやスタッフの方の動きもてきぱきとしており、パリの下町のような店内の雰囲気も良く、このお値段でかなり満足できる素晴らしいビストロだと思います。



2013/03/01

新たな出会いに喜びを感じているピアノ

先日、多治見の調律屋さんで購入したピアノがうちに届きました。子供は楽しみで楽しみで前日から待ちきれない様子・・・、早く来ないかなぁ、と一人でつぶやいていました。ピアノってすごく重いんですね、運搬業者のゴッツイ人が肩からバンドで吊って二人掛かりで運ぶんだ・・・、模様替えをしたいので少し移動したいと思っても、ちょっと床のワックス掛けをしたいと思っても、やっぱり専門業者じゃないと無理、とても運べる代物じゃありませんね。

 リビングの壁側に置いていたソファを移動して、そこへピアノを設置してもらったのですが、それほど部屋が窮屈になったとは感じず、いい感じのレイアウトになりました。その後 調律師さんが音程の確認、一時間以上も掛けてしっかり調律してくれました。ご自分で長いこと掛けてメンテナンスされていたピアノですので、中古と言われないと分からないほどピッカピカ!! 愛娘を嫁に出すような感慨深さがあるのではないでしょうか?? 長く使われていなかった中古ピアノが息を拭き返してまた新たな出会いができたことに調律師さんもピアノも喜んでいるのではないでしょうか?? 最初は大喜びしていたうちの子ですが、一週間も経つと練習している様子もなく・・・、ホントにピアノレッスンが続けられるのか、少し心配になってきました。