2016/05/31

今年は金沢の堀田洋菓子店から糖質オフバースデーケーキをお取り寄せ!!

私の誕生日の続きです。今年のバースデーケーキは、私が好きなケーキの要望を聞き入れられず、義母がお取り寄せで金沢・賢坂辻にある堀田洋菓子店の糖質オフバースデーケーキをプレゼントしてくれました。私は肥満でもなく、糖尿病でもありませんが、だんだんと若くもなくなってきたので、できるだけ体に優しいケーキの方がいいよと気を遣ってくれたのですね!!

このケーキの特徴は砂糖・小麦粉は一切使用していないということ!! 砂糖の代わりにラカントという天然甘味料を使用することで、糖質のほとんどは体外に排出されてしまうそうです。さらに小麦粉の代わりにアーモンドパウダーや大豆粉を使用することで糖質が下がり、グルテンフリーのため血糖値も上がりにくいケーキだそうです。メッセージプレートも糖質制限チョコを使用しているので、1ホールの糖質量は8.6gとかなり控えめだそうです。味も普通のケーキと変わらないので物足りなさを感じるということもなく、美味しくいただくことができました!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/30

瀬戸の隠れ家レストラン vol.11 新緑の眩しい季節にゆったりと過ごすバースデーランチ!!

今月は私の誕生月ということで、先日の誕生日に家族で瀬戸の隠れ家レストランにお邪魔してきました。昨年末以来の久しぶりの訪問となりましたが、新緑の眩しいこの季節は高台から眺める風景に趣があり、爽やかな風が吹き抜けて、ゆったりと過ごすことができました。この日は子供のラグビーの練習が終わった後に訪れたので、上の子はお代わりをするほどお腹をすかせ、下の子も子供用プレートを一人前に食べるようになり、美味しい料理に正直な子供たちの成長を感じています。

この日のメニューは、手亡豆の甘煮、おからの煮物、スナップえんどうの白和え、ズッキーニのフライ ひしお味噌添え、じゃがいものおやき、グリーンピースの鶏つくね、にんじんのマリネと蕗の佃煮が白い大皿に盛り付けされていました。白和えやフライなど定番のお惣菜は、季節の食材を使用されて毎回違った彩りを楽しむことができるのが嬉しい~!! 今回のお惣菜の中では柚子胡椒を付けた鶏つくねが美味しかったな~!!



そして小皿は豆腐肉団子のいが蒸し揚げみぞれ甘酢あん、パリパリの表面にみぞれあんを付けると絶品の味わいで、ご飯にとっても合う一品でした!! 最後のデザートはほうじ茶とあんこのスコーン、ほうじ茶の香ばしい薫りとシナモンが相まって、大人風味のスイーツでしたね!! 毎回新しいメニューを振舞ってくれるあたたかいおもてなしをとっても嬉しく感じます!! 予約殺到のためなかなか訪れることはできませんが、次回は毎年恒例となった年末の会食を予約をさせていただこうと思っています。


(写真)ほうじ茶とあんこのスコーンは大人風味のスイーツ!!



「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

<瀬戸の隠れ家レストラン 過去の投稿はコチラ>
・瀬戸の隠れ家レストラン
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.2 夏メニュー
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.3 冬メニュー
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.4 春メニュー
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.5 あたたかいおもてなし
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.5の続き 濃厚な大人のさかさまコーヒーゼリー!!
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.6 紅葉が少しずつ色付いた秋を感じる一品
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.7 寒い冬にほっこりと温まるおもてなし
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.8 ぽかぽか陽気の休日ランチは、春を満喫できる惣菜ばかり!!
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.8のつづき 二十四節気の春分はお彼岸らしいずんだもちのぼたもち
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.9 旬の夏野菜を使った真夏らしいおもてなしに大満足!!
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.10 一年の締めくくりに訪れたいはんなりランチ!!
・瀬戸の隠れ家レストラン vol.11 新緑の眩しい季節にゆったりと過ごすバースデーランチ!!

2016/05/27

レゴロボット教室 センサーの調子が良くないので、安定した走行が難しい!?

先日、かかみがはら航空宇宙科学博物館で行われたレゴロボット教室に参加してきました。この日のテーマは「ゴミ回収」、前回はゴミ集めで、今回はゴミ回収、同じように思えますが、前回はゴミを吹き飛ばし、今回はゴミをフォークでつかんでそのままゴールに辿りつかなければなりません。前回はライントレースがうまく認識できなかったので、うちの子は今回こそはと気合が入っていました。

ライン上に置かれている2種類のブロックの色を認識してゴミを判別する必要があり、青はクリーンマーカーなので触らず、赤を発見したらフォークを動かしてゴミを集めながらゴールへ向かいます。今回もラインを認識したり、認識しなかったりと安定した走行ができず、センサーの調子が良くないんですかね?? 満足したプログラムを組むことが難しいと判断したので、レベルを下げて初級者用のコースに挑戦!! 最後のタイムトライアルでは、まずまずのタイムで完走することができたので、少し歯がゆいですがなんとか形になりました。来月からはWRO大会に向けた集中講座に参加しますので、もう少しレベルアップを図りたいです!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/26

ぎこちない手付きながらも美味しい抹茶を振る舞ってくれました!! キッズ茶の湯体験

長久手・平成こども塾の「お茶摘みとキッズ茶の湯体験」の続きです。お茶摘み体験をした後は、引き続いて茶の湯体験を行いました。地元で活動している茶道愛好家の方が、子供たちに分かりやすく茶道の作法を教えてくれたのです。まずはみんなの前でお茶を点てる手順を披露、茶碗に抹茶を入れてお湯を注ぎ、茶筅で丁寧にかきまぜる作法を教えていただきました。

そして子供たちから順番にお茶を点てる体験をしました。先生の手順を真似しながら、少しぎこちない手付きながら茶筅でかきまぜると、私に振る舞ってくれました。やや濃いめの抹茶は美味しかったですよ。今度は逆に私が抹茶を点てて子供に飲んでもらうと、苦いと言いながらも頑張って飲み干してくれました。お茶摘み体験と茶の湯体験と、お茶を楽しめるイベントが満喫できて、貴重な体験ができました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/25

長久手でお茶摘み体験ができるなんて!! 平成こども塾の「お茶摘みとキッズ茶の湯体験」

先日、2人の子供を連れて長久手市の平成こども塾で行われた「お茶摘みとキッズ茶の湯体験」に参加してきました。平成こども塾のすぐ横では、長久手製茶というお茶が栽培されていて、一面にお茶畑が広がっていました。参加者たちは大きな籠を持っていざ出陣!! お茶の摘み方は、先っぽの尖った葉とその下の2枚の葉で一針二葉と呼ばれ、その下を指先でつまんで切り取ります。下の子も面白そうにお手伝いをしてくれて、籠いっぱいにお茶を摘むことができました~!!

ここでは昔の農家のやり方のように、摘み取ったお茶を水洗いして丁寧に水分を拭き取った後、フライパンで炒るだけでできあがり。それを手で揉むと、鮮やかな緑色の葉っぱがほうじ茶のように茶色くなり、とっても香ばしい薫りを放っていました!! 家に帰って早速お茶を入れてみると・・・、うーん、苦~い!! 普段飲んでいるお茶はまろやかな感じがしますが、これはちょっと苦すぎました!! 当たり前のようにお茶を飲んでいますが、作ってみるのは大変ですね!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/24

リニア・鉄道館の在来線運転シミュレータは子供にとってなかなか難しい!?

JR東海のリニア・鉄道館の続きです。入館時に渡されるシミュレータ利用抽選券で申し込みをすると、在来線の運転シミュレータに当選しました!! 新幹線シミュレータや在来線の車掌シミュレータは当選人数が少ないので、なかなか当たらないようですが、在来線の運転シミュレータには多くの方が当選していたので、これは当たりやすいようです。

指定された体験時間に受付場所へ行くと在来線のシミュレータが8台あり、係員に案内されて子供と一緒に運転席に座るといざ出発進行~!! これなかなか難しいですね~、思うように電車を駅に停車させることができず、いつもオーバーランばかり!! 時間ばかりが過ぎてなんだか分からないうちに終了・・・、トホホ。子供が一人でできるような代物ではないようです。

その後は屋外に展示されている117系、東海ライナーとしてJR中央線を走っていた電車に乗って、子供と一緒にお弁当を食べました。電車の中でお弁当を食べることができるのはピクニック気分で嬉しいですね!! 下の子にとっての初めてのリニア・鉄道館はとっても楽しかったようで、家に帰ると上の子に新幹線を見たよと自慢していました!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/23

間近で新幹線を見ることができてその迫力に大喜び!! JR東海のリニア・鉄道館

ゴールデンウイーク中の平日、上の子は学校があったので、下の子を連れて名古屋・金城ふ頭にあるJR東海のリニア・鉄道館に行ってきました。開館時間前に到着しましたが、平日だったので全く混雑しておらず、快適に見て回ることができました。以前に上の子とは来たことがありますが、電車好きの下の子にとっては初めてのリニア・鉄道館!! 間近で大きな新幹線や電車が並んでいるのを見て、ふれて、乗ることができるのでその迫力に大喜びでした!!

まず最初に700系の新幹線を見ていると、スタッフの方に待ち時間なしで運転席に座れますよと言われたので、一番乗りで新幹線に乗車!! 子供は運転士の制服を来て帽子を被らせてもらうと私と一緒に運転席に座り、記念写真を撮ってもらいました!! そして300系や100系、0系の新幹線やドクターイエローなど次々と車内に乗り込み、座席に座って楽しそうに過ごしていました。

そしてなによりもジオラマ展示に夢中!! 日本最大級のジオラマは、名古屋駅周辺など東海道新幹線沿線の代表的な建物や情景が精緻に再現されていて、新幹線や在来線などの模型車両がひっきりなしに駆け巡っていました。時間ごとに景色の移り変わりを体感することができる様子に飽きることもなく、いつまでもこの場を離れようとはしませんでした!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/20

毎年こどもの日は恒例の中庭バーベキュー!! 肉厚で食べ応えのある伊賀牛を満 喫!!

ゴールデンウイーク中のこどもの日は、うちに両家の両親をお招きして中庭でバーベキューを行いました。家を建ててから6年が経ちますが、毎年こどもの日は恒例としてバーベキューをしています!! クリスマスと正月と誕生日が近いうちの子は年末年始に嬉しいことばかりが重なっていますので、こどもの日はなにかプレゼントをおねだりすることができるチャンスと感じているよう、バーベキューをすること以上にこの日を待ち焦がれています!!

ちょうど前日に伊賀上野の忍者フェスタへ行ったので、元祖伊賀肉として有名な金谷さんで伊賀牛を購入してきました。肉厚で食べ応えのあるお肉は、とってもジューシー!! 炭火で焼くと美味しさが一層引き立ち満喫できました!! 今年もミニBBQセットと桜のチップを使ってお得意の燻製を準備、定番のうずら、ししゃも、生エビなどは美味しくできましたが、ブロックチーズは上手くできずに燻製ではなく焼きチーズとなり!?、生サーモンはただの焼き鮭となってしまいました・・・。でも一番美味しかったのは、ミディトマトの燻製!! 火傷をしないように気を付けないといけませんが、甘みが増して熱々ジューシーで絶品でしたよ!!





「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/19

伊賀上野の城下町にあるおしゃれでモダンなイタリアンレストラン!! カミタチ

伊賀上野を散策しているとちょうどランチ時となったので、上野市駅からほど近いところにある「リストランテ カミタチ」というイタリアンレストランを訪れました。外観は普通の一軒家のようなレストランに入ると内装やインテリアはかなりおしゃれでモダンなデザインとなっていて、一階がカウンター席、二階がテーブル席となっていました。カウンターにはワインがずらりと並んでいて、夜は雰囲気の良さそうなワインバーのような感じがしました。

子供はパスタセット、妻は日替わりランチセットでこの日は鶏のロースト、私は伊賀牛と三重豚のハンバーグランチセットを注文しました。まず前菜としてサラダとコンソメスープ、コンソメはコクがあって美味しかったですが、子供にとっては少し胡椒辛かったようです。そしてメインのハンバーグはとてもやわらかくて肉汁が飛び出してとってもジューシー!! 上にはオニオンリングが乗ったイタリアンレストランらしい美味しいハンバーグでした!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/18

黒忍者と青忍者が対決しながら最後まで諦めずに修行を体験できました~!!

伊賀のまちかど忍者道場の続きです。手裏剣打ちの後は、忍者パズル道場へ行きました!! 忍者は頭も良くないと任務がこなせないということで、高校生忍者たちが作った木製トリックパズルが何種類も用意されていてどれも面白かった!! その次の修業は弓矢道場へ行ったのですが、これが忍者道場の中で最も難しく、下の子はちょっと易しいボーガンのような弓矢、上の子は普通の弓矢を使ったのですが、的が遠すぎて全然当たりませ~ん!! でも帰り際に剣の形をしたバルーンアートをもらうことができて、子供たちは嬉しそう!!

そして最後の修業は、天井すいすい道場!! 忍者は自分の体を支えられるように手の力を鍛えたそうで、竹にしがみついて最後まで渡りきるという修行でした。しかしこれがかなり大変で、子供が自分の力でしがみついてなかなか前に進めず、途中で落ちてしまう子が続出でしたが、うちの子はなんとか我慢して最後まで辿りつけた~!! これで6つの修業がすべて終了、忍者に一番大事なのは集中力ですが、最後まで諦めずに修業した結果、中忍級と認定されました!! どの道場も長蛇の列ができていて丸一日掛かりましたが、とても楽しく体験することができました!!


(写真)黒忍者と青忍者の忍者対決ごっこ!?


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/17

伊賀のまちかど忍者道場!! 忍者道場修行ブックを購入して6つの修行を体験!!

伊賀流忍者博物館で楽しんだ後、子供たちは忍者衣装を着たまま城下町に繰り出しました。街中には色とりどりの忍者が大勢いて、警備員まで忍者になっていましたね!! 城下町全体が忍者で盛り上がっており、伊賀流の町おこしは素晴らしいと思いました。そして1,000円でまちかど忍者道場修行ブックを購入すると、6か所で行われている忍者修行を体験することができ、獲得した総合得点により忍者の認定がもらえるという修行をしました。

まず「行灯火消道場」では、行灯に見立てたロウソクの火を一息で何本吹き消すことができるかという修行に挑戦!! この日は風が強かったので、ロウソクに火を付けても風ですぐに消えてしまいましたが、なんとか一息で吹き消せた~!! 次の修業は吹き矢道場へ!! 下の子は3歩前に出て、的めがけて思いっきり息を吹くと当たったよ~!! その次は一番人気の手裏剣打ちへ!! 忍者と言えばやっぱり手裏剣をやってみたいですよね!! 本物の手裏剣を的に向かって全力投球で5投しましたが、少し重くてなかなか刺さらず得点が稼げなかったので残念でした!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/16

迫力ある火薬音やテクニックを駆使した忍者ショーがカッコいい!! 伊賀流忍者博物館

最近、子供たちは忍者が好きで二人で忍者ごっこをして遊んでいるので、興味のある今のうちに忍者を体験してみようと、三重県伊賀市で行われていた伊賀上野NINJAフェスタ2016へ行ってきました。まず伊賀上野周辺にある忍者変身処で忍者衣装をレンタル!! 上の子は黒、下の子は青の忍者衣装に身を包み、その格好で市内を巡り歩きました。最初は少し恥ずかしがっていましたが、フェスタ開催中とあって忍者に変身した子供たちが大勢いたのでだんだんと慣れてきた様子、忍者になるといつもより速く走れる!! とすっかりその気になっていました!!

そして忍者の人気スポットである伊賀流忍者博物館を訪れました。罠やからくり廊下のある忍者屋敷では、忍者が屋敷の隅々まで案内してくれて、「どんでん返し」「抜け道」「隠し戸」「刀隠し」などの仕掛け・からくりを実演しながら紹介してくれました。屋敷の奥にあるステージでお待ちかねの忍者ショーを見学!! 阿修羅という忍者軍団が実演するショーは、実際に使用されていた手裏剣、刀、鎖鎌といった忍具を使って、現代に蘇る忍者を世に広めようと迫力満点の忍者ショーが行われているのです!! 迫力ある火薬音やテクニックを駆使しながら、ところどころ笑いを交えて素晴らしいショーを体感することができてとてもカッコいい!! 忍者の世界をより楽しむことができましたよ!!


(写真)忍者ショー終了後に記念写真!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/13

保育園の友達と射撃のブースでいくつもお菓子を命中させて大量にゲット!! 水野まつり

先日、瀬戸市立水野小学校で行われた水野まつりに行ってきました。毎年5月3日に行われる地元のお祭り、ステージ上では歌や踊りなどの発表が行われ、地元のPTAや団体などがブースを出展して食べ物を販売するなど、とても活気あふれるお祭りでした。うちの子は小学校の横にある保育園に通っており、年長さんはここで踊りの発表をすることになっています。あれから3年が経ちましたが、毎年このお祭りに合わせて保育園の友達や先生や親たちが集まってきて、さながら同窓会のように再会しているので、みんなこのお祭りを楽しみにしているようです。

保育園のブースでは保護者会によるバザーを覗いたり、震度7を体験できる地震体験車に乗ってみたり、いつもお世話になっている方が出展されている蕎麦を食べたり、茶道会による抹茶とお菓子をいただいたりと、いろいろ回って楽しむことができました。うちの子は保育園の時の友達と一緒に射撃のブースでお菓子をいくつも命中させて大量にゲットするなど、嬉しそうに一日を過ごしていました!!

2016/05/12

稲沢でたわわに実ったバナナの収穫体験ができるなんて!? 稲沢バナナ園

先日、稲沢市にある稲沢バナナ園で行われたバナナ狩り収穫体験に参加してきました。南国でもない愛知県でバナナを育てているなんて!? と思いますよね!! まさか県内で国産バナナが栽培されているなんて知りませんでした!! 大きなビニールハウスの中には約150本のバナナの木があるそうで、収穫できそうな果実が育ってくると参加者を集めて収穫体験を行っているそうです。バナナ狩りといっても食べ放題ではなく、収穫したばかりのバナナを一人500gほどに小分けされて、お土産としていただくことができます。

高さ2~3mの背丈の木には大きな葉っぱが生い茂り、緑のバナナがたわわに実っていました!! 参加者はノコギリを使って順番に葉を切り落とし、最後に立派な茎でつながっている果実を収穫すると約30kg以上もの重さがありました!! 持ち上げることができないほど大きなバナナにビックリ!! 順番に記念撮影をしたあとに、バナナを小分けにする作業も体験させていただきました。この緑のバナナを約2週間ほど放置して、追熟が進むと甘~いバナナがいただけるそうですので楽しみです!!





「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/11

今年も里山開拓団の一員として田んぼと畑の農作業に張り切って参加!! あいちサトラボ

先日、モリコロパークのあいちサトラボへ行ってきました。今年も里山開拓団の一員として、子供と一緒に田んぼや畑の農作業に張り切って参加したいと思います!! この日の活動は田植えの準備、全部で4つの田んぼがあり順番に土を掘り起こしました。ここには耕運機がありませんので、大きなスコップを持って約30cmの深さまで差し込み、てこの原理で土を持ち上げて空気を送りました。大きな田んぼ全てを起こすのは大変ですが、美味しいお米を作るための大事な作業ですので、みんな黙々と頑張りました!!

この日は作業を早めに切り上げて、年に一度の通常総会が行われました。ライフワークのように毎日参加される方は、丁寧に作物を育てられているようですが、うちは月に1回ほどしか訪れることができませんので、あまり深入りせず自分たちのできる作業を続けていきたいと思います。いよいよ今月は3回に分けて田植えが行われますが、残念ながら活動日の予定が合わず、田植えには参加できません。次回訪れるときには、青々とした稲が育っていることと思いますので、また楽しみにしています。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/10

道中おやきのはよもぎ小倉あんはふっくら熱々で絶品!! 変わらない街並みの馬 籠宿

赤沢自然休養林の帰り道、国道19号線から少し寄り道をして中津川市の馬籠宿に行ってきました。前回訪れたのは約10年以上前とかなり久しぶりとなりましたが、昔懐かしい宿場町の雰囲気と石畳の街並みは全く変わっておらず、ほっと安心できる佇まいを感じました。この時期は新緑が眩しく、馬籠の坂道と遠くを眺める風景に溶け込んでとても美しく感じられました。

街並みは変わらずとも、お店は進化しており、オシャレなカフェや雑貨屋さんがいくつもありましたね。途中で小腹が空いたので、一番目を惹いた「道中おやき」のお店に入って小休憩。私はよもぎ小倉あんのおやきを食べましたが、ふっくら熱々のよもぎ生地とこしあんが相まって絶品の美味しさでした!! 子供は肉まんをお願いして、美味しそうに頬張っていました!! 御主人はとても優しい方で自家製漬物を振舞ってくれたり、子供におやきをサービスしてくれたり、昔懐かしいおもちゃまでいただき、あたたかいおもてなしに感謝の気持ちでいっぱいになりました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/09

2016シーズンの幕開け!! 赤沢自然休養林の開園式で森林鉄道の第一便に乗車!!

大型連休初日に長野県木曽郡上松町にある赤沢自然休養林へ行ってきました。ここは冬の間は閉鎖されているそうで、この日は今シーズンの幕開けである開園式と赤沢森林鉄道の出発式が執り行われました。朝から冷え込んでいたので、森林のひんやりとした空気に包まれて寒さが身に染みましたが、開園を心待ちにされていた地元の方々が大勢参加されて、上松町長や地元の森林管理署長などが次々と祝辞を披露されていました。

そして赤沢森林鉄道の運転キーが運転士に手渡されると第一便が出発、開園を記念してこの便に限り無料で乗車することができました。片道1.1km、わずか10分ほどの乗車でしたが、電車好きの下の子はとっても嬉しそうでしたね!! 終点では機関車を方向転換させて折り返しとなるのですが、澄んだ空気の森林を満喫するために歩いて帰ることにしました。途中でお弁当を食べたり、川原で石投げをしたり、マイナスイオンたっぷりの森林浴をしながら家族でのんびりと過ごすことができました!! 伊勢神宮の式年遷宮が行われる際はここ赤沢から御神木が切り出さるほど由緒があり、木曽の山中で素晴らしい森林鉄道が運行されるなど、地元で愛されている自然休養林なのですね!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/06

西尾抹茶をふんだんに使ったボリュームたっぷりの抹茶パフェ!! 西尾・松鶴園の茶房茶遊

西尾市文化会館で妻のフラ発表会を観た帰り道、抹茶で有名な松鶴園というお茶屋さんの店内にある喫茶「茶房茶遊」へ行ってきました。西尾方面へ行くと必ず立ち寄りたくなる抹茶専門店ですね~!! 15時を過ぎていたので、待ち時間もなくすぐに席へ案内されました。ここでは美味しい抹茶をいただきたいところですが、やっぱり目を奪われるのは、ほとんどの方が注文されている抹茶パフェ!!



抹茶アイス、抹茶ゼリーや抹茶白玉など抹茶がふんだんに使われて、さらに抹茶ウエハースが乗っています!! さすが抹茶生産日本一だけあって、抹茶パフェはボリュームがあって美味しい~!! 抹茶好きのうちの子ですが、今回は女の子が好きそうなピンクのバラパフェを注文しました!! ピンクのアイスクリームにピンクの白玉とバラの形のチョコレート!! バラの風味はちょっと大人びていて、抹茶の方が美味しかったようです。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/05

とても盛大なフラダンスの発表会!! フイオカマレイ カノエラニ ヒロミフラスタジオのHo'IKE2016

先日、妻の参加しているフラダンスの発表会を観るために、西尾市文化会館へ行ってきました。西三河を中心に各地でいくつもの教室を開いているフイオカマレイ カノエラニ ヒロミフラスタジオによる年に一度の発表会「Ho'IKE 2016」が行われたのです。会場の大ホールには大勢の参加者とその家族などが訪れて、朝から夕方までびっしりとプログラムが組まれているのがスゴイ!! こんなに多くの生徒さんがここでフラを習っているのですね、小さな子供たちから年配の方まで色とりどりの華やかなハワイアン衣装に包まれて素敵な踊りを披露されていました!!

うちの妻の参加している瀬戸リリアは2曲の発表があり、少ない人数ながらも大舞台で華麗に踊っていました!! 昨年に比べると上達した感じがありますので、妻はさらなるレベルアップを目指して来年へ向けた練習を続けていきたいそうです。昨年も盛大な発表会が行われましたが、今年も大ホールを貸し切ってこんなに立派なフラの発表会が行われるなんて凄いフラ教室だと思います!! ロビーには美しい花々が飾られて、大勢の観客を楽しませていました!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/04

収穫した山菜を使った無添加の手作りピッツァは、熱々モチモチで美味しい~!!

旭高原元気村の「山菜を知ろう 採ろう 食べよう」の続きです。思う存分てんぷらを味わった後はさらにもう一品、ピッツァを作りました。このイベントを主催されている果樹農家さんは食物意識が高く、ピッツァに使用する小麦粉は名古屋の旬楽膳さんで購入した有機のもの、チーズは手に入れるのが難しい無添加のものをわざわざ取り寄せていたので、うちの妻は感激して大喜びでした!! 生地を薄く伸ばして、オリーブ油、ソースを塗り、トッピングの具材はもちろん収穫した山菜!! 窯でじっくり焼いたピッツァは、トマトソースの上に乗った緑の山菜が彩りよく映えて、熱々モチモチでとても美味しかったです!!



帰り際にはふれあい動物園に立ち寄ると、上の子はひき馬を体験、大きくて立派な雄馬に乗せてもらい場内をゆっくりと散歩していました。下の子はまだ怖そうだったので、やぎやひつじ、うさぎにえさをあげて楽しそうに触れ合っていました。こじんまりとした動物園でしたが、カワイイ動物たちと戯れていると、子供たちは時間を忘れていつまでも楽しそうに遊んでいました!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/03

春の山菜を摘んで美味しい天ぷらを満喫!! 旭高原元気村の「山菜を知ろう 採ろう 食べよう」

先日、豊田市の山間にある旭高原元気村で行われた「山菜を知ろう 採ろう 食べよう」というイベントに参加してきました。春は芽吹きの季節、春の訪れをじっと待っていた植物たちが動き出して、清々しい高原の中で山菜を摘んで天ぷらにして食べようという企画でした。地元で果実を栽培している農家さんの敷地に入り、食べられる山菜を紹介していただきながら、子供たちはタンポポをいくつも摘んで、親たちはわらびやぜんまいやよもぎ、また収穫されなかったつくしや栗も集めました!! 野山をよく観察しながら歩くと、食べられそうな山菜ってかなり多いのですね!! とても勉強になりました!!



そして施設に戻っていよいよ天ぷら作りの開始!! こだわりの菜種油を使って、まずは用意されたタケノコ、シイタケ、コシアブラなどを満喫、そして収穫した山菜を次々とてんぷらにしていきました。たんぽぽはGOOD!! よもぎは少しほろ苦かったですが、てんぷらにすると美味しかったですね。良い油を使っていたので、胃もたれすることもなく、軽い感じでいくらでも天ぷらを食べられることができました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/05/02

3年生初めての授業参観 今年は若さいっぱいの新卒の先生が担任となりました

先日、子供の小学校で行われた授業参観に参加してきました。3年生に進級して初めて学校を訪れましたが、今年の担任の先生は大学を卒業したばかりの新卒の女性の先生、いきなり3年生の担任とはちょっと不安もありますが、しばらくは補助の先生も付いているそうです。昨年はベテランの男性の先生でしたので睨みを利かすような厳しさもあったようですが、今年は若さいっぱいの先生の活躍を期待しています。

今回は国語の授業参観、3年生ともなると文章がかなり長くなり、物語が何ページにも渡っているので読むのも一苦労です。新学期にクラス替えをしたばかりですのでクラスの雰囲気に少しぎこちなさを感じつつも、元気に手を挙げて発言していました。3年生になって今年は漢字を頑張ろうと、子供と約束をしました。子供にやらせるばかりではなく、私も一緒に取組んで競争をしながらお互いが刺激し合って勉強したいと思っています。



「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!