2015/04/30

背泳ぎはちょっと自信があったので、今月は見事に合格!! スイミングテスト

子供が通っているスイミングスクールでは、毎月末に進級テストが行われます。現級では背泳ぎ12.5mという課題に対して、先月のテストでは綺麗に泳ぎ切ったと思ったのですが、バタ足を膝下だけで行っており不十分と判断されて残念ながら不合格となりました。よって今月こそはという意気込みで、練習時にはいつも足の動きを気に掛けるように声掛けを行っていました。

わずかな修正だけのため今月の進級テストはちょっと自信があったようで、いつもスイミング前は行きたくないと文句を言っていますが、今回は弱気な様子を見せることはありませんでした。いざテストが始まると、いい感じでスタートしてキックも良かったのですが、途中から少しずつ曲がり始めてコースロープへぶつかってしまいました。しかしすぐに体勢を立て直すと、また中央に戻って無事に泳ぎ切ることができました。先生から少し話がありましたが、結果は見事に合格!! やったね!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/28

春の野草を使った美味しいイタドリジャムと小花ホットケーキ!! せと環境塾

先週、瀬戸市環境課が主催している「せと環境塾」に参加してきました。毎回 瀬戸にこだわっていろいろな人から環境にまつわる知識を教えていただく環境学習講座で、今回のテーマは「採って、作って、食べよう!春の野草」!! 講師は豊田市小原町にある西村自然農園の西村御夫妻で、ゆったりした自然の中で季節の野菜を使って楽しく食事をしたり、自然観察・工作などが体験できる農園を運営されているそうです。

まず初めに、参加者みんなでオオサンショウウオが生息している下半田川の土手で春の野草探しをしました。普段は全く気にしていないただの雑草ですが、よく観察してみるとセリやユキノシタ、タンポポなど食べられる食材がいくつも見つかり、子供は説明を聞きながら楽しそうに収穫していました。教室へ戻って採れた野草を種類別に並べると、テーブルの上はたくさんの品種であふれかえり、まさに貴重な自然の宝庫でした!!



そして早速 おやつ作りの開始、イタドリの皮を剥いて小さく半月切りにした後、フライパンで熱しながら砂糖を入れてかき混ぜると、次第に素材の水分が蒸発して緑のジャムが完成しました!! そしてホットプレートで丸く生地を焼き、表面に花びらを乗せると春らしい小花ホットケーキの出来上がり!! 甘さ控えめのイタドリジャムを付けていただくと、これが野草だとは思えないとても美味しい食感を味わうことができました!! さらにご主人は、採れたての野草の天ぷらを振る舞っていただき、塩だけでいただくパリパリの天ぷらはどれも美味しかったです。野草ってこんなに楽しめる食材なんですね、知らない名前ばかりでしたが、とても勉強になる楽しい講座でした。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/27

誕生1歳5ヶ月記念日 パパの子守唄は魔法を掛けたように心地よく眠る!!

下の子が生まれてから1年5ヶ月が経ちました。まだ会話をすることはできませんが、最近はみんなの話すことをほぼ理解できているようで、あれこれ指差ししながら訴えてきて意思疎通ができるようになりました。また機嫌が悪くなって泣くときは近所にも聞こえるくらいに張り裂けんばかりの大泣き!! 嬉しいときはみんなにつられるように大笑いするなど、感情表現が凄まじくなってきたのも最近の成長の証です。

うちの子は1歳を過ぎたというのに、いまだに夜中に何度も起きて妻に授乳を求めてくるので、最近は私が子供と一緒に寝るようにしました。たとえ夜中に起きても、私であれば諦めが付いて少しあやしてあげればまた眠ってしまうので、妻は朝まで起こされないようになったと大喜びです。またぐずって大泣きしているときや寝付きが悪い時に「大きな古時計」を歌ってあげると、急におとなしくなってすぐに眠りに付くことが分かりました。しかし妻が歌っても全く寝ないようなので、私の子守唄は魔法を掛けたように心地よくなるようです!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/24

2年生になったら自分から進んで課題に取り組んでほしい

上の子は、この4月から小学2年生になりました。うちの学校は毎年クラス替えがあるので仲の良かった子と別々のクラスになりましたが、早速 新しい友達ができて毎日楽しそうに通学しています。担任の先生は、他校から転任してきた男の先生でかなり年配だそう、でもうちの子にとっては男の先生の方が甘えがないので良さそうかも??

昨日、新学期初めての授業参観がありました。私は参加できませんでしたが、妻の話によると、相変わらず恥ずかしそうに手を上げて、あまり積極的ではないようです。1年生は学校に慣れてくれるだけでいいと思っていましたが、2年生は少しレベルアップするために、自分から進んで勉強と読書を行う習慣、自分の思いを伝える文章を書く習慣を付けさせようと、課題を与えることにしました。毎日少しづつですが、一年経った時に少しでも達成感を感じることができるように、日々努力を続ける習慣を大切にしてほしいと思っています。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/23

地元産の蕎麦の実を自家製粉した二八蕎麦の天せいろ 伊那・名人亭

伊那・みはらしファームの続きです。麦の家でのパン作り体験の後は、隣接する名人亭という蕎麦屋さんへ行きました。ここは蕎麦打ち体験も行っていて、6人ほどのグループが、地元・伊那谷の名人の手ほどきを受けながら自分たちで美味しそうな蕎麦を打って食べている様子が羨ましそうに見えました。お昼時は広い店内が満席になるほど混雑しており、田舎風の素朴で感じのいいお店でした。

私は、地元産の蕎麦の実を自家製扮した二八蕎麦の天せいろを注文しました。+300円で大盛りにすると、せいろが二段になりかなりお得な感じです。蕎麦は香りが良く、のどごしもよくて美味しい!! 天ぷらは季節の野菜を使ってサクサク、上手に揚がっていました!! さらに蕎麦団子が付いていて、蕎麦の香りが良くみたらし風の甘さ控えめのたれが掛かっていました。テーマパークのようなファーム内にあるお店としては、魅力的な蕎麦屋さんだと思いますよ。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/22

自分で作った焼き立てのパンはふっくらとして格別!! みはらしファームで手作りパン体験

伊那・みはらしファームでイチゴ狩りを楽しんだ後は、敷地内にある手作りパンの店・麦の家で行われているパン作り教室に参加してきました。ここは子供でも安心していただける無添加の手作りパンを心がけているようで、観光客だけではなく地元の方も買い求めに来ている小さなお店には懐かしい感じの焼き立てパンが並び、いい香りが漂っていました。

エプロンを付けて早速 パン作りの開始!! まずよく練ったパン生地を丸めて、あんこやカスタードクリーム、ウインナーなどいろいろな材料を詰め込みました。そして発酵するまで約30分待った後、さらにパンの上にチョコなどをトッピングして好きな形を作り、いよいよパン焼き工程へ。約15分もするとこんがりときつね色に焼けた美味しそうなパンが完成しました!! 先生の作ったパンはとても形がきれいでしたが、自分で作ったものは手作り感たっぷりの出来上がり。でも焼き立て熱々のパンはふっくらとしてやわらかく、自分で作ったパンは格別の美味しさでしたよ!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/21

たわわに実ったイチゴは粒が大きくて食べ比べが楽しい!! 伊那・みはらしファームでイチゴ狩り

高遠城址公園でのお花見の後、中央自動車道の伊那ICから車で5分ほどのところにある「みはらしファーム」へ行ってきました。ここは体験型農業公園で、地元JAが運営する農産物直売所やレストラン、日帰り温泉などがあり、さらに隣接する農園では季節によりイチゴやアスパラガス、ブルーベリー、リンゴなどの収穫体験や、そば打ちや豆腐作りなどの手作り体験もできる複合施設でした。

今年は予定が合わずイチゴ狩りに行けなかったので、高遠のお花見に合わせてここでイチゴ狩りの予約をしていました。入口で練乳の入ったパックをもらうと、ハウス内どこでも時間制限なしの食べ放題となっているのが嬉しい~!! 品種は章姫、紅ほっぺ、女峰の3種類、甘みの違うイチゴを食べ比べして、自由に移動してお気に入りのイチゴを食べることができました。この時期ともなるとイチゴ狩りは終盤となりますが、イチゴはたわわに実り、しかも大きな粒ばかりで満足!! 満足!! 今までイチゴ狩りをした中でもおススメの農園だと思います!! 下の子は初めて自分でイチゴを収穫しましたが、実をつぶしすぎて手は果汁で真っ赤にしながら、とても楽しそうにイチゴを頬張っていました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/20

最盛期を過ぎた桜吹雪でもいとおかし まだまだ見頃の高遠城址公園

先週土曜日に長野県伊那市の高遠城址公園へお花見へ行ってきました。例年であれば、この週末が満開で一番の見頃のはずでしたが・・・、今年は全国的に開花が早かったため高遠の見頃も先々週が最盛期のようでした。すでに花びらは散り始めて桜吹雪になっていましたが、それでもまだまだ桜は見頃でいとおかし、多くの花が咲き誇っていました。高遠の桜 タカトオコヒガンザクラは、ソメイヨシノより赤みのある花を咲かせているので、公園全体が薄紅色に染まり色が濃いため桜の綺麗さは格別に感じました。

よちよち歩きの下の子は気持ちのいい公園を散歩できるのがとても嬉しいようで、ひとりであちこち歩き回って、犬を見かけると手当たり次第に触りまくって大はしゃぎしていましたが、その後を上の子が監視しながら付いて回り、無理やり抱っこされて連れ戻されていました。遠くに残雪の残る中央アルプスを眺めながら、桜舞い散る季節の中で子供たちが仲良く戯れている様子が楽しいお花見となりました。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/17

日本の航空技術開発に寄与した航空機の歴史を学ぶ かかみがはら航空宇宙科学博物館

レゴロボット教室の後、かかみがはら航空宇宙科学博物館の中を見学してきました。大きな格納庫の中には、「航空機産業との街 各務原」らしく、戦前・戦後の国産機と共に日本の航空技術開発に寄与した実験機などが展示されていました。国や民間各社が行った航空機開発の成果や、各務原ゆかりの航空機を中心に日本の航空宇宙技術開発を通じて「技術者が、何にチャレンジし、何を残してきたか」を、後世に伝えていくような取り組みをされていました。

中央に展示されていた一際目を惹く大きな機体は、科学技術庁航空宇宙技術研究所によって研究開発された実験機「飛鳥」、低騒音ファンジェットSTOL開発のための基礎技術確立の目的で、航空自衛隊の使用しているC-1輸送機を原型として川崎重工と協力して製造されたそうです。航空機の歴史を紹介しているため、正直 古めかしい飛行機ばかりでしたが、子供はスゴイ!! スゴイ!! と感心しながら楽しそうに見学していました。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/16

自分のプログラムでロボットが思い通りに動くと想像以上に楽しい!!

昨日のレゴロボット教室の続きです。お昼は子供と博物館前にある広場でお弁当を食べた後、午後からはパソコンを使ってプログラミング作製を行いました。左右にあるタイヤの回転数を設定して前進、後進、右向け右、左向け左と動作の操作を行い、ロボットに取り付けたセンサーにてコース上のラインを認識しながら進み、さらに途中にあるブロックを見つけたら色判別を行ってピンポン玉を落とす・落とさないというプログラムを作製しました。

頭で考えたソフトウェア通りでも実際に起動させてみると想定外のことが起きて思ったように動かない!? 数字の入力ミスやルール訂正など調整を行いながら完成度を高めると、四苦八苦しながらも思い通りに動かすことができました!! 自分のプログラムでロボットが思い通りに動くと想像以上に楽しく、主体的に学ぶ姿勢になりますよね!! 上級者の子は、プラスチックケースを何段も重ねたキャリーケースで自前のマインドストームを持参して参加していたのはスゴイ!! 今回の教室はとても貴重な体験となりましたが、自分の知らない世界だったため軽いカルチャーショックに陥りました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/15

レゴマインドストームを使って動くロボットを組み立てるレゴロボット教室!!

子供の最近のお気に入りは相変わらずレゴブロック!! なにか、ことあるごとにご褒美として新しいレゴが欲しいと訴えてきます。そこで今年はもう少しレベルアップしようと、先日 かかみがはら航空宇宙科学博物館で行われたレゴロボット教室に参加してきました。「レゴマインドストーム」ってご存知ですか?? 通常に市販されているレゴブロックとは全く違い、教育版レゴとしてサイエンスや数学の知識を体験的に学習できることができるプログラミングロボット教材だそうです。毎回 大人気の講座らしいのですが、なんとか予約を取ることができたので子供はこの日をとても楽しみにしていました。

この日のお題は、2個のピンポン球を持ったロボットを作製し、センサーで識別して途中で球を落とす動作を行い、ゴールに辿りつくいう内容でした。まず午前中はオリジナルロボットの組み立て、支給されたマインドストームの箱を開けてみると、見たことのない部品ばかり・・・!? いつものレゴとは違うので、子供は自分で組み立てられるか心配になりました。パソコンで説明書を見ながら、約1時間掛けて完成させることができましたが、いつもは自力で手早く作り上げることができるのに、今回は上手な子ばかりが集まっていたのでみんな組み立てが早すぎる~!! さあ、次はプログラミングをして実際に動かすのですが、ここでお昼休憩になったので次回へ続きます。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/14

今年も始まりました!! 瀬戸ラグビースクールの開校式に参加

昨年、うちの子は瀬戸ラグビースクールの練習に全て参加して皆勤賞をいただいたので、もうラグビーは辞めたいという気持ちがありました。しかし家族で続けることの大切さなどを話し合い、今年度も継続することになったので、先週 開校式に参加してきました。朝まで雨が降り続いていたのですが、練習が始まるころには晴れ間も見え、水溜まりの残るグラウンドで最初の練習が行われました。

新2年生は、昨年までのメンバーがほぼ継続して、さらに新しく入った子が6~7人ほど、全部で15人くらいになったのではないでしょうか?? 元々 幼児のころから参加人数の少なかった学年ですが、少しずつ増えてきたので活気が出てきました。昨年までの先生が持ち上がり、さらに指導が厳しそうなリーダー格の先生が新しく入って、きびきびとした雰囲気が出てきました。土日は他の習い事やイベントがあるので、皆勤賞を目指すのは大変なことですが、できるだけラグビーを優先して、今年は可能な限り参加したいと思います。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/13

ピアノ発表会 バイエルができるようになり自信を持って演奏できました!!

うちの子供が通っている音楽院では、マリンバとピアノ教室があるのですが、先週 その成果を披露する発表会が行われました。場所は日進市にある山のホールというところで、名古屋外国語大学の裏手にある閑静な住宅街に佇む小さな会場でした。あいにくの雨模様でしたが、すぐ横にある池の周りには満開の桜が咲き誇る気持ちのいい場所でしたよ。



おおよそ1年半周期で行われる発表会、うちの子は2回目となるので前回よりは少し余裕を感じました。まず最初はマリンバの演奏会、年功序列の順番で小学生から大人まで約10人の生徒が日頃の練習の成果を発表されました。その後はピアノの発表となり、下から二番目のうちの子は 「山の音楽家」と「大きな古時計」を演奏しました。バイエルができるようになったので以前より自信を持って演奏することができましたが、何週間も前から口酸っぱく言わないと練習しようとしないため、気分を乗せることがちょっと大変でしたけどね!?

妻は子供の頃からこの先生にマリンバを習い、いまは子供が同じ先生からピアノを習うことになって親子二代に渡ってお世話になっているので、先生はうちの子にもマリンバを習わせたいようですが、なにせ月謝が高い・・・!? ピアノだけでも高いと思うのにマリンバはその2倍以上掛かるので大変です。まずはピアノを楽しいと感じて、自分から進んで練習できるようになることが大事ですよね。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/10

美味しそうなピッツァの焼ける香ばしいにおいが漂うカジュアルイタリアン Dar Frutto(ダールフルット)

岩倉五条川のお花見の帰りに、名鉄岩倉駅前にあるDar Frutto(ダールフルット)というイタリアンレストランへランチに行ってきました。入口にはイタリア国旗が目印のように掲げてあり、夜はバーにもなるようなカジュアルな雰囲気のレストラン、店内入ってすぐに大きな石釜があって美味しそうなピッツァの焼ける香ばしいにおいが漂っていました。11時半頃にお邪魔したのですが、テーブル席はほぼ満席で、多くのお客さんで賑わっている様子に期待が持てそうです。

ランチは、前菜・パン・スープ・ドリンクに本日のピッツァ又はパスタが選べるという内容で、私は石釜につられて「4種類のチーズを使ったクアトロフォルマッジ」というピッツァ、妻は「ムール貝とブロッコリーのくりーむリゾット」、子供は「カジキと煮大根のトマトパスタ」をお願いしました。大皿に乗ったピッツァは30cm以上もあって大きい!! チーズばかりでとてもシンプルに思えましたが、もちもち食感の生地に4種類のチーズがたっぷり乗ってとろける~!! 値段的にも良心的でボリュームのある美味しいランチでしたが、どのメニューも味付けが塩辛くて、薄味のうちの家族にとってはお水が欲しくなるような料理ばかりだったことが、少し残念でした。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/09

満開の桜吹雪が舞い散る中での山車のそろい踏み!! 岩倉五条川

岩倉五条川での満開のお花見の続きです。のんぼり洗いの後は、市指定文化財である伝統的な山車の巡行を見物しました。3地区から集まってきた立派な山車が市中心部の「くすのきの家」駐車場にそろい踏みして、小さなこどもたちが優雅にお囃子を演奏しながら笛・鼓・太鼓に合わせた「からくり人形」の実演を行っている様子はまさに圧巻でした!!

その後、大勢の観客を引き連れながら山車曳きが市内を練り歩き、五条川に掛かる橋の上でまたからくり人形の実演や伊勢音頭が披露されていていました。満開の桜吹雪が舞い散る中での豪華な山車の絢爛は、まさにこの時期ならではの見事な光景ですね!! 咲き乱れる桜がどこまでも続く岩倉五条川の花見は、本当に素敵だと思います。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/08

桜が満開となった岩倉五条川のお花見と風流なのんぼり洗い実演!!

桜が満開となった週末に岩倉の五条川へお花見に行ってきました。「日本のさくら名所100選」にも選ばれている五条川堤に咲き誇るソメイヨシノは約1,400本もあり、川の両岸から伸びる枝がアーチのようになって見事な桜並木でした!! 駐車場から桜まつりの開かれているお祭り広場まで歩いたのですが、川面は少しずつ散り始めた花びらで綺麗な桜色に染まっており、川岸はどこまでも満開の桜が続いてのんびりと散歩するには気持ちのいいお花見となりました。



豊国橋近くでは、"こいのぼり"のんぼり洗いの実演が行われていました。色付けされたばかりの立派なこいのぼりの表面に付いた糊を包丁で丁寧に落として、その後 ブラシで洗っていましたが、川面は桜の花びらでいっぱいのため、せっかくきれいにしたこいのぼりの表面にまたな花びらが付着していました。桜が満開の下で伝統ある風流な実演を眺めることができるのは、素敵な光景ですね!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/07

西尾名産の抹茶を自分で挽いて、点てて、楽しめる!! あいや伝想茶屋

佐久島散策の帰り道に、抹茶で有名な西尾市の西尾歴史公園内にある「あいや伝想茶屋」というお店へ行ってきました。伝統的な茶臼を挽いて自分だけの抹茶を点てることができる施設のため、子供が代表して抹茶作り体験を行うことになりました。二階に上がると茶臼が5台並んでいて、上から茶葉を入れてゆっくり回すと、しばらくしてさらさらの抹茶が出てきました。繊細な抹茶はとてもいい香り!! スプーンで丁寧に集めた抹茶をお椀に入れて、お湯を注いで抹茶を点てました。濃厚な抹茶は、子供にはちょっと苦かったようですが、自分で挽いた抹茶を楽しめるのは嬉しいですね。



その後、抹茶を楽しめる一階の喫茶で抹茶そばと抹茶アフォガードをいただきました。抹茶アフォガードは、抹茶アイスと白玉ぜんざいの上に熱い抹茶をかけていただくというもの!! アイスが溶けてしまうともったいないので、最後の方に抹茶をかけましたが、濃厚な抹茶の風味が良くてとても美味しいスイーツでした。抹茶好きなうちの子にとって、抹茶を思う存分楽しめるとてもわくわくするスポットでした。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/06

小さな建物なのにたくさんの風景を体験できる秘密基地アポロ!!

アートな島「佐久島」散策の続きです。佐久島東港の南東にある筒島という離れ島へ渡る手前を森の中へ進んでいくと、木々のトンネルを抜けて渥美半島を見渡す崖の上に現れたのは、アポロ11号の月面着陸!! アポロをイメージして作られたアート作品は、狭い入口から階段を上ると二階には数人しか入れませんが、小さな建物なのに異なるたくさんの風景を体験できる秘密基地で、なにより遠くを見渡せる景色が素晴らしい!! 子供の喜びそうな楽しいスポットでした。

そして離れ島へ渡る道に戻り、防波堤を歩いて筒島、通称「弁天島」へ。伝説の弁天様をまつる神聖な離れ島はひっそりと佇み、 幸せを呼ぶ「願い石」に願掛けをして、本殿でお参りをしてアートな旅を締めくくりました。日常の喧騒から離れて、昔懐かしい原風景とアートなデザインが融合してゆっくりとした時間が過ぎる佐久島、わずか数時間の滞在でしたが、家族で楽しく散策できる楽しい一日でした。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/03

爽やかな海辺の真っ白なイーストハウスは、春めいた潮風に吹かれて気持ちよさそう!!

佐久島アート散策の続きは、おひるねハウスの対岸にある「イーストハウス」というスポットへ行ってきました。島の東部にある東屋というシンプルな理由で名付けられたこの作品は、真っ黒な箱型のおひるねハウスに対して、爽やかな海辺にピッタリな真っ白のオブジェとなっていました。南北に大きさとかたちの違う箱が置かれ、その間は60メートルの長いベンチでつながれていて、また階段で屋上に上がると春めいた潮風に吹かれて気持ちよさそう!!

佐久島の玄関である西港からこの付近まで歩き回ると子供にとっては少し疲れも見えてくる頃、それでもスタンプラリーで全てのスタンプをゲットするために頑張ってここまで辿りつきました。下の子は、最初楽しそうに歩いていたのですが、すぐにベビーカーに揺られると気持ちよさそうに眠りについてしまいました。春うららな絶好の天気とこじんまりとした島ののんびり散歩は、まだまだ次回へ続きます。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/02

目には見えない風のカタチを指し示す「かもめの駐車場」

アートな島「佐久島」散策の続きです。島の中央にある佐久島小中学校の前の大浦海水浴場に突き出た堤防に、「かもめの駐車場」という作品が展示されていました。風見鶏のように風が吹くと一斉に同じ方向を向く60羽のユリカモメたち!! 遠くから見ると多くのカモメたちが同じ方向を向いて止まっている風景に見えます。鳥たちは目には見えない風のカタチを指し示してくれ、四季折々に吹く風の力を体感することができる面白いスポットでした。

ここでほっと休憩とばかりに、海を眺めながら買い込んできたお弁当を食べていると、急に背後から襲われた!? 空を見上げると何羽ものトンビやカラスが旋回しており、隙あらばとばかりに狙われている感じでした。折角のお弁当をひっくり返されてしまいショックでしたが、のこのことやってきた島のことを知らない余所者に対しての自然の洗礼ですよね。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2015/04/01

おひるねハウスから眺める海辺の風景は絵になる~!! アートな島「佐久島」

先日、西尾市の一色漁港横から出ている連絡船に乗って約20分、三河湾に浮かぶハルウララなアートな島「佐久島」へ行ってきました。天気がよくて海は穏やかだったので船が揺れることもなく、船上の風に当たりながら島を目指しました。到着した船着場前ではレンタサイクルの貸し出しをしていましたが、うちの下の子はベビーカーのため、歩いてこじんまりとした島を回ることにしました。上の子は島巡りを楽しもうと案内所でもらったスタンプラリーを開始、夢中になって見どころに置いてあるスタンプを集めていました。

最初に目指したのは、海沿いにある「おひるねハウス」!! 黒壁をモチーフにした黒い箱から眺める海辺の風景は絵になりますが、さすがに人気の観光スポットだけあって多くの人が写真を撮ろうと順番待ちをしており、のんびりとお昼寝をしている余裕などありませんでした・・・。ただの黒い箱のように思えますが、人が入ればそれもアートのひとつ、子供たちが箱の中に納まると楽しそうな写真を撮ることができました。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!