2013/11/29

圧倒的な実力差は悔しい!! 愛知県ラグビースクール交歓会

先週、愛知県ラグビースクール交歓会という試合があり、春日井市の中部大学へ行ってきました。瀬戸ラグビースクールをはじめ県内各地のラグビースクールが年一回 持ち回りで開催しており、今年は春日井ラグビースクールの主催で行われました。中部大学のラグビー場は人工芝でできており、大きなメイングラウンドとその横にサブグラウンドもあるとても立派な施設、県内12クラブがそれぞれ幼児チームから小学6年生チームまで集まると、すごい人数の選手が参加する活気に溢れた交流試合でした。

幼児と言えども試合があるんですよ、瀬戸ラグビースクールからは幼児10人が参加して、前半、後半どちらかに出場するよう2チームに分かれました。普段の練習の成果が試される交流試合ですが、敵チームは一回り体格が大きく足も速い、ボールを持ったら一目散にタッチラインを駆け抜けて、続けざまに何点も取られてしまい圧倒的に実力が違いすぎる・・・!! 瀬戸ラグビースクールの練習は月二回ほどしか行わず、みんなが楽しくラグビー交流することを目的としているので、練習を重ねて勝つことだけを目的としていないちょっと緩い方針なのです。それに比べて他チームは毎週のように練習を行って徹底的に鍛えられているという感じがして全く歯が立たない状況、合計3試合を行いましたが、どれも大量点を取られて惨敗でした。うちの子はトライこそできませんでしたが、普段怖がってあまり乗り気ではないタックルをこの試合では何度も決めることができ、なんとか立ちはだかろうと努力している姿に成長を感じました。こんなに大敗してもみんなとても悔しそうな顔をしており、次回こそはという意気込みが感じられたので、またこれから頑張って練習をしましょう。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/28

八王子神社でお礼参り、黄色いイチョウが綺麗

子供が無事に産まれたことへの感謝の報告をするために、うちのすぐ横にある氏神様の八王子神社でお参りをしてきました。予定日よりかなり遅れたためにとても心配していましたが、元気な子供を授かることができて本当に安心できました。普段は閑散としている境内に入ると紅葉が進んでおり、砂利の上に鮮やかな黄色いイチョウの葉が落ちて風情を感じます。

昨年もここで赤い鳥居と黄色のイチョウのコントラストが綺麗な様を撮ったことを思い出しました。住宅が立ち並ぶうちの近くでもこんな情緒ある紅葉が見られるのは嬉しいですね。秋深まるこの時期、昨年は足を伸ばして京都で紅葉を楽しんできましたが、今年はとてもそんな状況ではなくとも近場のささやかな紅葉を楽しんでいます。


昨年の八王子神社の鳥居とイチョウ
http://seto-courtyard.blogspot.jp/2012/11/blog-post_29.html


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/27

優雅な雰囲気の病院滞在、でも激務の入院生活は大変!?

今回 子供が産まれた産婦人科の病院はうちから歩いていけるほど近くにあり、何かあってもすぐに掛け付けることができるという安心感がありました。病院内は落ち着いた雰囲気のモダンな内装で、入院中は束の間の優雅さを感じることができる雰囲気、部屋は一人個室でとても清潔・快適、室内にはシャワーもあって病室というよりホテルに滞在しているという感じです。一人目も同じ病院で産まれたので先生のことも存じ上げており、5年前に一人目を取り上げてくれた助産婦さんが、たまたま勤務シフトが合って二人目も同じように取り上げてくれたことになにかの運命を感じます。

私にとっても一人目と同じ環境ですので勝手が分かって何かと便利ですが、妻にとっては激務の入院生活です。ここでは3時間ごとに授乳があり、赤ちゃんも妻もまだ慣れていないので約1時間も掛けて授乳しています。その空いた時間でご飯を食べたり、お祝いに来てくれた友達に会ったりするとあっという間に時間が過ぎてしまう、さらに赤ちゃんがずっと寝てくれればいいのですが、ぐずってしまったら抱っこしてあやしてあげたりしていると、残りの2時間なんて息つく暇もなく、また次の授乳に行かなければなりませんので大変です。

赤ちゃんを見ていると、毎日顔が変わりますね、わずか数日でも成長しているのを感じます。目はパパ似?? 丸顔はママ似?? 手が長いのはパパ似?? まつげが短いのはママ似?? 一人目が産まれたときの写真と比べてみると、そっくりな顔立ち!! やっぱりきょうだいですね、何もかも一人目の再来を見ているようで、これからの成長が楽しみです。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/26

廃線跡の自然を歩く愛岐トンネル群 2013秋の特別公開

愛知県春日井市から岐阜県多治見市を抜けるJR中央線に平行して昭和41年まで使用されていた旧線跡に建つトンネル群があり、藪の茂みに埋もれて忘れ去られていた存在が永い眠りから覚めて日の目が当たるようになって、数年前から貴重な近代化産業遺産として保全再生活動が始まったそうです。毎年春と秋に一般公開が行われるので、先週 子供を連れてこの愛岐トンネル群を見てきました。

ここには駐車場がないので電車のほうが便利、JR中央線 定光寺駅で下車して駅前から急な階段を上って山の斜面にある廃線跡を歩きます。いま保全活動を行っているトンネルは3号~6号と4つあり、赤レンガで作られたトンネルは当時としてはとても立派なものだったのでしょう。3号~4号の間には竹やぶの中に東屋があり、4号を抜けたところにある大きなもみじは紅葉していてとても綺麗でした。4号~5号の間にあるレンガ広場ではアルプホルンの演奏が行われ、最後の6号は全長333mと一番長く、懐中電灯がないと向かってくる人とぶつかる危険があります。途中でベンチに腰掛けてのんびりとお弁当を食べながら古の雰囲気を味わうことができる、往復3.4kmの楽しいハイキングとなりました。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/25

神秘的な瞬間に立ち会えたことに感謝

先週土曜日の夕方、妻にお腹の張りが出始めたので念のため病院へ行くと、少しずつ痛みが大きくなっているのでその日は入院しようということになり、私たちも病院に泊まる準備をするために急いで家に戻りました。すでに予定日よりかなり遅れており、依然として兆候もなかったため、まだまだ時間が掛かると思っていたのですが、ついにそのときが来たようです。家で子供とご飯を食べて風呂に入れて、寝るだけの準備をしたらまたすぐに病院へ。病室にいた妻の顔にはまだ余裕があったのですが、子供と一緒に病院内で散歩に出たときに廊下で大量の破水をしてしまい、急遽 分娩台に上がることになりました。

その後はいい調子でだんだんと陣痛の間隔が短くなるに連れて妻はとても苦しそうな感じ、うちの子も最後まで頑張って起きていると言っていましたが、まだまだ先は長く夜中から朝方になりそうな感じだったので、その時になったらまた起こしてあげると言ってひとまず寝させました。陣痛のたびにいい調子で赤ちゃんの頭が降りてきたのですが、もう一息のところで陣痛が弱く、その状態で数時間進展がなくなり妻は気力も体力もなくなりかけて諦めかけそうになってきました。停滞感が漂い始めてもうこれ以上頭が出そうにないという状況になったので最後は先生が少し切ったところ、僅か数分で一気に取りあげることができました!!

産まれる瞬間というのはとても神秘的ですね、人生のうちでそのような機会に巡り合い、子供の出産に立ち会うことができた妻に感謝感謝の気持ちでいっぱい、今でもその瞬間を思い出すと思わず涙が込み上げてきます。病室で寝ていた子供を起こしてきて分娩室に連れてくると、先生が血まみれで縫合している姿を見てかなり引いた感じでしたが、生まれてきた赤ちゃんを見て大喜びしてくれたので安心しました。一人目のときは9日遅れても陣痛が来なかったので促進剤を使って出産、今回も10日遅れましたが無事に自然分娩で産まれましたので、取りあえず一安心、幸せな瞬間となりました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/22

ハイテクフローリングコートで床面ワックス掛け

先日、一年に一度の大仕事である一階・二階床面のフローリングワックス掛けを行いました。全ての荷物を中庭やベランダに出すと、部屋は結構広い!! いかに余分な荷物やモノが置いてあるかということだと思います。その後、掃除機を掛けて、水拭き雑巾で吹き上げてゴミを取り除きます。ここまでの事前準備がとても大変で何時間も掛かりますが、この後のワックス掛けはいとも簡単に塗れてしまう、段取り八分といったところでしょう。昨年塗ったワックスのお陰であまり汚れているという感じではありませんが、普段はルンバで掃除をするのでくすんだ表面のようになっていました。

昨年までは新築時のクリーニングメーカーからもらったワックスを使用していましたが、それを使い切ってしまったので、同じものを購入しようと調べてみると、「リンレイのハイテクフローリングコート」という製品であることが分かり、ネットで購入しました。無垢材に適した白いワックスですが、床に塗ると液体がかなり伸びる感じで光沢の艶感が出てきます。ワックスを直接 床に垂らすとその痕が残るのであまりよくなく、モップなどにしみこませたほうがうまく塗れると思います。わずか数十分で乾いてしまうので、その後二度塗りをすると、光沢が出てとてもキレイな仕上がりとなりました。この上にルンバをかけるとブラシが光沢面を傷つけて艶消しっぽくなってしまうので、しばらくはモップで掃除をしたほうが良さそうです。


(上)一階リビングダイニング
(下)二階ベッドルーム


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/21

オリラジ 藤森が瀬戸で火渡り神事に体当たり!!

昨日の瀬戸・慶昌院で行われた火まつりの続きです。地元の小さなお寺なのに今年はテレビカメラが取材に来ていて、いつもより観客が多いなぁと思っていたら、みんなのお目当てはなんとオリエンタルラジオの藤森が来ていたからでした!! 中京テレビで日曜夜に放送されている名古屋の人気番組「PS三世」のMCである藤森が、この火渡り神事を行うために、わざわざ瀬戸に来ていたようです。今年4月から始まったこの番組で、オリラジはまだ名古屋に馴染んでいないという視聴者の意見によって、各地のイベントに体当たりで参加してMCとして名古屋の皆さんに認めてもらおうと頑張っている企画のようです。

白装束に身を包んで祭壇前でご祈祷をされた後、まずお寺の僧侶が順番に火渡りを行いました。まだ火の勢いが強く、素人が渡るにはかなり勇気が必要な状態でいよいよ藤森の番がやってきました。火を前にして恐怖心があおってきたのか?? なかなか最初の一歩が踏み出せず、かなり長い時間を躊躇していましたが、みんなから頑張れ~という歓声が上がって、本人も大きな雄叫びをあげていざ突進!! 駆け足で火を渡ることができましたよ!! その後はさすが芸人らしくオーバーリアクションで熱がっている様子は最高でした!! 今回の模様は、12月15日(日)夜22:30~のPS三世で放送予定だそうです。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/20

瀬戸・慶昌院の火まつり 今年も火渡りをしました!!

うちのすぐ近くにある瀬戸・慶昌院というお寺で、先週日曜日に火まつりが行われました。広く秋葉様と呼ばれる秋葉三尺坊大権現は、三尺坊という信州出身の修験僧が天狗の化身となり遠州秋葉山に舞い降りたのが起源とされ、それを祀った総本山『秋葉山秋葉寺』は、江戸時代に「火防(ひぶせ)の神」として日本全国で爆発的な信仰を集めるようになったようです。焼き物の盛んな瀬戸は、昔から火の街、窯の街として栄えてきたので火防秋葉信仰の念が篤く、現在に至るまで広く住民の守護鎮守様として信仰されてきたようで、日頃からお世話になる「火」の有難さに感謝し、また「火」の怖さを忘れぬよう、秋葉三尺坊大権現のご宝前にて火坊のご祈祷をするようです。

昼間は本堂内にてご祈祷や活花展ならびに抹茶やおでんのの接待があり、地域の方々が出展する「趣味の市」が行われていました。しかしメインのイベントは暗くなってからです。夕方5時を過ぎると駐車場中央の木枠を囲むように大勢の人が集まってきて、6時半を過ぎて白装束に緑の袴をまとった僧侶が登場、ご祈祷をされていよいよ点火です!! 火は勢いよく炎を出して近くに立っていられないほどの熱気に包まれてどんどん燃え盛ります。しばらくして火が衰えてきたら火渡り神事の始まり、火の粉の上を裸足で駆け抜けます。火の勢いに驚いたうちの子は、怖いと言って諦めようとしていましたが、徐々に火の粉も少なくなってきたので、お札を胸に抱いて頑張って歩くことができました。この火渡りを行うと一年間 風邪をひかないとも言われ、心身を清めるありがたい神事だと思います。



「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!



2012年火渡りの投稿 http://seto-courtyard.blogspot.com/2012/11/blog-post_23.html
2011年火渡りの投稿 http://seto-courtyard.blogspot.com/2011/11/blog-post_22.html

2013/11/19

川面に映える色とりどりの紅葉は見事!! 瀬戸・岩屋堂公園

先週末に瀬戸・岩屋堂公園へ夜間ライトアップされた紅葉を見に行って来ました。岩屋堂は園内を流れる鳥原川沿いにある小さな渓谷ですが、春は花見、夏は川を堰き止めた天然プール、秋は紅葉と季節感を感じることができるお薦めの公園です。数年前にもライトアップされた紅葉を見に来ましたが、以前より来場者も増えてとても賑わっているような感じ、駐車場はいっぱいで少し待ってやっと入場できました。

入口でボランティアの方に案内図をいただいて子供とゆっくり散策を楽しみます。色付き具合はまだ少し早い感じがしましたが、緑と黄色と赤のコントラストが鮮やかで、川の上流から下流を眺めると、川に架かる小さな橋が川面に写って、赤や黄色に色付いた色とりどりの紅葉が見事に映し出されるます!! 以前よりライトアップの照らし方が非常に見事な感じとなり、こんなに綺麗な写真が撮れましたよ!! 夜間ライトアップは駐車場無料、11月24日までの毎日PM5:30~9:00まで行われるそうです。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/18

綺麗に生え揃った瀬戸市民公園の芝生

週末に瀬戸ラグビースクールの練習に参加してきました。一ヶ月ぶりに瀬戸市民公園へ来ると、まず目に付いたのは綺麗に生え揃った気持ちいい感じの芝生!! 秋も深まりつつあるので朝夕は特に気温が下がってきて、うちの中庭の芝生などはだんだんと枯れてきているのに、ここは青々と成長して綺麗な状態を維持しているのはすごい!! と思います。

この日の幼児クラスはわずか6人のみと寂しい練習でした。いつものようにグラウンドを一周したあと、コート内で鬼ごっこ、その後はトライの練習、タックルの練習、タックルフォローの練習などなど、盛りだくさんの練習です。最後は3人ずつに分かれてミニゲーム、みんなでボールに群がってボールが見えなくなったと思ったら、うちの子はこぼれたボールをうまく拾い上げて、タッチラインまで走り込んでトライを決めたりしていました。来週は年に一度の愛知県ラグビースクール交歓会という試合があり、幼児チームも他クラブと試合があるので楽しみです。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/15

風邪をひいてインフルエンザの予防接種ができない

10月末から妻が風邪をひき始め、子供も咳や鼻水が止まらず、連られて私も熱を出してから、咳などが一週間以上治らずにずっと風邪が長引いていました。今週、勢いよく咳をしているうちに急に胸が痛くなったので、近くの内科で診てもらうとレントゲンを撮っても特に問題はなく、肺炎になっている様子もないそう、咳をしたはずみで肋骨に若干ひびが入ったような症状らしく、安静にして自然に治るのを待つしかないそうです。単なる風邪で病院へ行ったのに、ついでに血液検査やウイルス検査までさせられて、薬まで含めたらかなり高額の治療費となってしまいました・・・、トホホ。

会社でインフルエンザの予防接種を受ける予定だったのが、風邪をひいているので接種してはいけません、と止められてしまいダブルショック・・・。これだけひどい風邪をひいたのでこの冬は免疫ができてインフルエンザにも掛かりにくい?? と勝手に自己暗示して今年は接種をあきらめようかと悩んでいます。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/13

焼き立てのふわふわサイコロトーストが食べたくて再訪!!

一宮のびおっこ観察会に参加するために、はるばる一宮まで行くならば是非ともまたアレ!?が食べたい!! という思いで、少し早めに家を出てクローチェという喫茶店を目指しました。以前にもこのブログで投稿した一宮モーニングの人気店!! 朝8時の開店ですが、少し遅れて8時15分くらいに到着すると当然のことながら満席で、レジ周辺は順番待ちで混雑していましたが、5~6番目だったのでそれほど待つこともなく、すぐに席に案内されました。

以前の投稿(2013年4月)http://seto-courtyard.blogspot.jp/2013/04/blog-post_22.html

注文したのはもちろん ふわふわサイコロトースト!! 飲み物はコーヒーで380円、子供はミルクを注文して同じく380円です。子供一人でこの大きなトーストを食べきれないので、二人で一個を食べて、もう一個はお持ち帰りさせていただきました。トーストの上面は4分割に切れ目が入って、その上にバターが乗っているのですが、焼き立てのパンなのでバターがいい感じに溶けていきます。パンは切れ目からきれいに割けるので大きくても食べやすく、さらにメープルシロップを付けるとふんわりとモチモチのパンは最高に美味しいです!! 付け合わせとして、カップのコーンスープ、ポテトサラダ、オレンジ1カットが付いて、この無料サービスとはなんとコスパの良いことでしょう!! 自家製ベーグルも人気のようで、レジ前には何種類ものベーグルが並んでいるのでお土産として買って帰りました。来年3月には同じ一宮市内に移転するようなので、また再訪したいと思います。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/12

雨ニモ負ケズ大はしゃぎ!! びおっこ自然観察会

冷たい雨が降り続けた先日の日曜日、一宮のエコハウス138に隣接するびおっこ自然観察会に行ってきました。うちの子の大好きな虫博士が主催するイベント、夏が終わってしまったのでこのような観察会もほとんどなくなってしまいましたが、子供はまた魚を捕まえたいということで、はるばる瀬戸から遠征してきました。さすがに雨だったので参加者も少なく、わずか2組のみと寂しい観察会でしたが、うちの子は雨ニモ負ケズ寒サニモ負ケズ、一人で大はしゃぎしながら水草周辺をひとすくいすると、大量のヌマエビやシマエビが掛かり、さらにたくさんのメダカやオイカワ、ドジョウ、カエルなども取れ、好きなだけ持ち帰りできます!!

ここは人工的に作られた池と小川を中心に多くの生き物たちが生息しているビオトープですが、すでに7年ほど経つようなので鬱蒼とした木々が生い茂ってとても人工的にできた環境とは思えません。この小さな場所で食物連鎖が行われて生き物が互いに依存しあって生きていることを目の当たりにすることができる貴重な体験スペースです。もうすぐ寒い冬がやってきますが、この小川でひっそりと年を越すのですね、しばらく観察会のイベントはありませんが、春になったらまたここに来るのを楽しみにしています。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/11

赤津焼らしくないデザインに目を惹かれる!! 第14回ゆるり秋の窯めぐり2013

週末に行われた瀬戸の赤津・品野・水野の窯元を訪れることができる第14回ゆるり秋の窯めぐりに行ってきました。窯元のおもてなしを感じながら作品に触れ合うことができるこじんまりとしたイベント、せともの祭は瀬戸物ではなく海外製の廉価物が主流となりつつあるのであまり行こうとは思いませんが、この窯めぐりはとても楽しみにしており、毎年土日のどちらかに訪れています。

うちはいつも赤津焼会館を中心とした徒歩で歩ける地域を散策しています。品野や水野は窯元が離れすぎていて車で移動しなければなりませんが、赤津はこじんまりとした範囲でちょうどよく、興味深い窯元が集まっています。その中でも毎年お邪魔しているのは飽津窯さん、いつもここでは赤津焼らしからぬデザインの良い陶器が目を惹きます。ほんのりと薄暗い明かりで照らされた工房内は暖かい感じで、日曜日にはジャズの生演奏もあり雰囲気もぴったりです。工房前では自家製陶板でご主人がいつもパンケーキを振舞っており、紫芋の焼き芋もいただき、ほっこりとした気分に!! 子供もこの窯元に来るのが大好きなようです。




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/07

もしかして初めて?? のリトルワールド

先日子供を連れて、犬山の野外民族博物館リトルワールドに行ってきました。実家からすぐ近くなので、遠足かなんかで明治村やリトルワールドには何度か来ているつもりでしたが、いざ入口に着くと見たことのない光景だったので、もしかして初めてだったかな?? と記憶が曖昧になりました。この日はちょうどアピタ・ピアゴのウォーキングラリーが開催されていてすごい人々・・・!! 駐車場は満車で溢れており、こんなに人気のある施設だったかなぁ、とびっくりしてしまいました。

いまはカンボジアサーカスというイベントが行われており、カンボジアの社会と自然、人間と動物たちとの共存をテーマにした伝統舞踊や伝統音楽を交えたまったりとした感じのサーカスをのんびりと見ることができました。園内を一周すると各国の由緒ある施設を見ることができるのですが、フランス・アルザス地方の家は耕作やウシの飼育のほか、ブドウ栽培もおこなっている農家のようで、広い中庭を囲むように母屋、納屋、小屋が建っている姿が美しかったです。ここで食べたクロックムッシュというこんがり焼けたチーズを挟んだホットサンドが美味しかったですよ~。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/06

楽天のドラマチックな日本一!!

日曜日に行われたプロ野球日本シリーズ第7戦で見事 楽天が球団創設9年目で日本一となりましたね、本当におめでとうございます!! 自分は楽天ファンという訳ではありませんが、この優勝は本当に嬉しくなりました!! 東日本大震災後3年目で悲願の初優勝!! それぞれにいろいろな思いがあって、なるべくして掴んだ優勝ですよね!! 日本中が楽天を応援していて、巨人は気の毒なくらい敵扱いされている雰囲気・・・、第6戦で巨人が田中マー君を打ち崩して今季初黒星となったときには巨人に勢いが傾いたかとかと思いましたが、第7戦ではその嫌な敗戦を引きずらず、再び楽天が主導権を握って見事日本一!! 巨人にはあまり覇気が感じられず、常に後手後手の感じがして、楽天の勢いに押しつぶされてしまったという展開でしたよね。星野監督自身は楽天を率いて3年目の集大成で優勝を成し遂げることができ、日本シリーズ出場4度目にして初めて掴んだ日本一とこちらもドラマチックですね!! 東北のみなさんが望んでいた日本一、大喜びしている姿を見てとても感動しました!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/05

霜月の憂鬱 寒さに負けずに頑張らなくちゃ!!

11月に入り今年2013年も残すところ、あと2ヶ月のみと月日の経つのは早いですね。今月はもう霜が降りる季節ということで霜月と呼ばれるように一気に寒さを感じる季節の代わり目、うちは先週から家族全員が風邪をひいてしまい体調は最悪です。寒さの苦手な私にとっては嫌な季節がやってきて、体が縮み込んで動かなくなってくる・・・、春までこの寒さに辛抱できるのか?? 先が思いやられて気が重いです。

私は時間に追い込まれて最後にギリギリで行うのが嫌いで、自分のできることは早く片付けてしまい、最後はのんびり悠々と過ごしたい性格。最近は普段の掃除でさえ億劫になってきた私ですが、いつも年末の大掃除だけは11月頃から手を付け始めて念入りに行うように心掛けているので、そろそろ大きな仕事から順番に手を付けて行かなくちゃ、年賀状も作らなくちゃ、それより今月11月はうちにとっては大事な時期なのでとても忙しくなりそう!! 限られた時間で効率的に行動しなければ、後からしわ寄せとなってできなかったことを後悔することになってしまい、それだけはどうしても避けたいと思っています。さあ、行く先を考えると憂鬱さばかりが頭を過ぎりますが、一番大変なこの11月を寒さに負けずに頑張って乗り切っていこう!! と自分自身に言い聞かせています。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!

2013/11/02

弱気だったけど、テスト本番では実力を発揮できた!!

子供が通っているスイミングスクールは毎月末に進級テストがあり、ここ3回連続で17級のテストに落ちていたので、10月こそは絶対に受かるぞと意気込んで、わざわざ近くの市民プールへ数回練習に行きました。17級の課題はビート板を持ってバタ足12.5mと伏し浮き5mの二つ、バタ足は難なくできるので問題ないのですが、なぜか伏し浮きができない、足の付かない深さで伏し浮きするのが怖く、途中で我慢できなくなって足をバタ足させてしまうという悪い癖が出てしまいます。

市民プールで練習するときには手を持ってあげるので、うまく伏し浮きできるのですが、それがスクールでは怖がってしまう!? 別に一緒だと思うのですが、なぜか怖いという思いが強くて、積極的にできなくなるようです。テストの前も何度も励まして、必ずできるよと言い聞かせても、できない、できないと弱気な返事ばかり。今月もダメかな?? と半ば諦めかけていたのですが、いざテストではしっかり体を伸ばして、足を動かすこともなくキレイな伏し浮きができました!! 先生にも怖がってばかりいるけど、テストではとても上手にできたね、と褒められて本人は有頂天になっていました!! さあ、来月16級では足の届かない水の中でジャンプするテストがあるので、それも頑張れるかな??


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!