2016/08/31

大混雑している梅丘寿司の美登利総本店!! ネタの豪快さと新鮮で抜群の美味しさに大満足!!

東京・靖国神社を後にして、今度は世田谷区の小田急小田原線 梅丘駅近くにある「梅丘寿司の美登利総本店」というお店に行ってきました。周囲を住宅街に囲まれた小さな駅前の商店街にあるこのお寿司屋さん、しかしお店の前には人だかりができて順番待ちのお客さんで溢れかえり大混雑していました!! ネットで予約して順番が呼ばれたので行ってみると、さらに入店できるまで1時間以上は待ったような?? ここのシステムがよく理解できません!? ようやく席に案内された頃にはかなり待ち疲れていました・・・。

私は超特選にぎりを注文、サーモン好きの子供はノルウェーロールやまぐろを注文していました。運ばれてきたネタの豪快さにビックリ!! 穴子一本、中トロ、赤エビなどどれも新鮮で抜群の美味しさでした!! このボリュームでこの価格とはコストパフォーマンスの良さは素晴らしい!! 数日前に食べた築地のすしざんまいとは比べ物にならないくらい大満足できる美味しさでした!! 家の近くにこんなお寿司屋さんがあれば絶対に常連になりますね!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/30

終戦記念日前日に訪れた靖国神社 戦争をしてはいけないという思いと平和の大切さを実感

今回の東京旅行では、九段下の靖国神社に行ってきました。ちょうど終戦記念日前日の8月14日だったので、周囲は警察によって厳重に警備され、各地から大型バスで慰霊に訪れている戦没者遺族会や一般客など多くの参拝者で混雑していました。戦争を知らない私の世代では、特に靖国神社に対する思い入れがあるわけではありませんが、閣僚などが参拝すると中国、韓国などが反発を繰り返すニュースを見て、国内外に波紋を投げかける靖国神社とはどんな神社なのだろうという関心がありました。

都心の中にありながらそこだけ切り取られたかのような落ち着いた空間の神社は、緑の樹木に囲まれたり庭園があったりと自然を感じることができました。大きな鳥居を抜けて威厳が漂う拝殿で参拝をしましたが、さらにその奥には246万6千余柱の神霊が鎮まる本殿がありました。また遊就館という施設では戦争に関する展示や資料が多く並べられて悲惨さを感じましたが、現代がどれほど平和で幸せなことであるかということも痛感させられました。政治的な色合いが濃いのでさまざまな主義主張があると思いますが、決して戦争をしてはいけないという思いが強くなり平和の大切さを実感することができる場所でもありました。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/29

渋谷ヒカリエの茶庭 然花抄院 はんなりとした渋みが美味しい「然ノ氷 宇治抹 茶」!!

東京では妻が渋谷でショッピングをしたいということで暑い日差しが照りつける中をぶらぶらと散策しました。歩き疲れた子供たちのご機嫌を取ろうと渋谷ヒカリエでしばし休憩、そこで5階にある茶庭 然花抄院という和カフェに行ってきました。京都室町に本店を構える和菓子屋さんが展開するこのカフェは風情ある落ち着いた空間で、店内に併設された工房で毎日焼きあげるお菓子と、茶釜から淹れたての香り漂うお茶でおもてなしをしてくれます。

やっぱりこの時期のお目当ては、火照った体を冷やしてくれる「然ノ氷」というかき氷!! 宇治金時、珈琲、蜂蜜れもんの3種類がありましたが、私も妻も宇治金時を注文しました。お値段もすごくてなんと1,500円!! 細かく削り出した粉雪のようなとろける氷にやさしい小豆ともちもちとした小ぶりの白玉、そして抹茶蜜と抹茶アイスのはんなりとした渋みが美味しかったです!! お口直しに添えられた小菓子と昆布茶がセットになっていて、氷で冷えすぎた体が温まるにはちょうど良かったです!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/27

赤坂見附の中国茶房8 朝限定の中華モーニングで焼き小龍包セットを注文!!

東京では赤坂見附に宿泊したので、朝は駅からほど近いところにある中国茶房8というお店へモーニングに行ってきました。ここは名物の北京ダックや水餃子を気軽に食べられる24時間営業の中華レストランで、建物の地下にあるお店に入っていくと赤い提灯と電飾が光って怪しい中国の雰囲気!? でも席数が多くてかなり広々としていました。

たまには朝からトーストじゃなくて中華でもいいんじゃない!? ということで朝限定のモーニングメニューが3種類あり、私は焼き小龍包セットを注文しました。朝から小龍包が食べられるなんていいですね~!! 緑の野菜、ゆで卵、ワンタンスープとピーナッツが付いて、ドリンクはコーヒーや中国茶などが選べました。妻と子供はピータンの中華粥と麻婆豆腐を注文しましたが、量が多くて朝から満腹になっていました。たまにはこういうモーニングもいいですね!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/26

シンデレラ城が巨大な絵本となり盛大な花火で盛り上がる!! ディズニーランドの「ワンス・アポン・ア・タイム」 

今回 東京ディズニーランドへ行って、妻が楽しみにしていたのはパレードやショーを見ることでした。一番のお目当ては、夜のシンデレラ城が巨大な絵本となり、ディズニーのおとぎ話の世界が美しい映像や名曲とともに鮮やかに蘇る「ワンス・アポン・ア・タイム」!! でも中央観賞エリアから観るには抽選が必要でした。そこで妻は全神経を集中してアプリから抽選を行うと・・・、なんと見事に当選!!! それも前から数列目とベストポジションをゲットしました!!

辺りが暗くなって当選者しか入れないエリアに入るとシンデレラ城はすぐ目の前に!! ショーが始まる前はライトアップされたシンデレラ城前で颯爽と写真を撮ることができました!! いよいよショーが始まると、ふしぎの国のアリス、塔の上のラプンツェル、シンデレラ、ピーター・パン、白雪姫、くまのプーさん、美女と野獣などディズニー映画の名シーンと音楽が合わさり、絵本をめくっているような感覚でプロジェクションマッピングが繰り広げられました!! 最後のクライマックスは盛大な花火とともに迫力ある炎で盛り上がり、素晴らしいショーを満喫することができましたよ!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/25

お盆の大混雑に東京ディズニーランドへ!! 子供たちは大好きなモンスターズ・インクに大喜び!!

東京旅行の2日目は約6年ぶりに東京ディズニーランドへ行ってきました。ちょうどお盆休みの真っ只中だったので、大混雑している時期に訪れるつもりはありませんでしたが、急遽数日前にチケットを購入して行くことになるなんて!? 朝8時の開門前に並ぶために6時台に駐車場に到着しましたが、スゴイ人だかりでしたよ!! そしていよいよ入場開始となると、まずはモンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”を目指しました。朝一番だったので待ち時間もなくすんなりライドに乗ることができ、フラッシュライトを照らしてモンスターたちを見つけるのが楽しかった!! 子供たちはマイクとサリーが大好きなので、とっても喜んでいました!!



その後もファストパスを効率的に使うと、「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」、「ホーンテッドマンション」、「スター・ツアーズ」、「スペース・マウンテン」など乗りたかったライド全てに乗ることができ、空き時間に行列の少ないアトラクションにも乗ることができて、お盆休みにも関わらず予想以上に見て回ることができたことが嬉しかったです!! 下の子はまだどのアトラクションも怖がっていましたが、上の子はグランドサーキット・レースウェイでの運転がお気に入りだったようです!!


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/24

築地のすしざんまい本店 子供たちは大好きなネタを頬張りとっても幸せそう~!!

東京の夜はお寿司好きな子供たちのリクエストで築地へ向かいました。場外市場は夜に営業しているお店が少ないため、24時間営業しているすしざんまいへ行くことになりました。前回は別館を訪れましたが、今回は時間が早かったので本店に行くことに!! それでもかなり込み合っていて案内されたのは3階のテーブル席でした。もうすぐ新市場として豊洲に移転してしまうと、築地の喧騒や賑わいが失われてしまうのが残念ですね!!

上の子は大好きなサーモンばかりを、下の子はマグロの赤身ばかりを注文して、満足そうに頬張りとっても幸せそうでした~!! 下の子は上の子に負けじといい食べっぷりになってきて、まだ2歳なのにホントにお寿司が大好きなようです!! 私は半生の食感が抜群のあぶりトロが一番美味しかったですね!! 初めて訪れたときに比べると強烈な印象が薄れてきましたが、新鮮で美味しいネタや質はもちろん、温かく活気に満ちた雰囲気は人気があるのも頷けます!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/23

国会議事堂の衆議院参観!! どこを見ても重厚な作りで当時のデザインや調度品に歴史を感じますね!!

東京大学の後は、永田町にある国会議事堂を訪れました。衆議院、参議院ともそれぞれ参観を行っておりましたが、やはり衆議院へ行ってみたいと思って国会裏手にある参観受付所で手続きを済ませました。時間になると衛視さんに案内されて建物内に入り、地下のベンチで待っていると名前を呼ばれて手荷物検査を受ければいよいよ見学ツアーの開始!! 今度は階段を一気に4階まで上がりました。

国会議事堂はどこを見ても作りが重厚で、約80年前に完成した当時のデザインや調度品を至るところで見ることができ、歴史を感じますね!! 大理石の壁、床、精巧な作りの彫刻など西洋風の雰囲気は一見の価値ありです!! そしてこのツアーのハイライトである衆議院議場へ!! テレビで見る光景が目の前に広がり、まるでオペラ劇場のような豪華な作りに圧倒されました!! 見学者用に立札があるので、衛視さんから説明を受けながらどこがどういう席かよく分かりましたよ。



そして階段を下りて国会の外に出ると、建物の横から47都道府県の県木が植えられている庭園を通り、国会議事堂を真正面から写真撮影できるスポットへ進みました。最後は正門から国会を出て見学ツアーは終了、子供にとっても貴重な社会見学ができました!! 帰りは警察のものものしい警備を横目に首相官邸の横を通り過ぎて帰りました。




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/22

東京大学の赤門近くにあるオシャレなUT cafe BERTHOLLET Rougeでランチ!!

今年のお盆休みは昨年に引き続き、家族で東京に行ってきました。昨年のお目当てはお台場のレゴランドでしたが、今年はどこへ行きたい?? と子供に聞いても特に反応がなかったので、のんびりと過ごすような計画で出掛けることにしました。まず最初の目的地は、本郷三丁目の東京大学へ!! 10年後にうちの子が東京大学へ行くことを目指して!? いまのうちから事前見学に?? という訳ではありませんが、子供にとってなんらかの刺激を感じることができればとの思いで訪れることにしました。



お盆休み中だったのでキャンパスは閑散としていましたが、観光客もちらほらと訪れていましたよ。生協に行くと東京大学のさまざまなグッズが並んでいて、観光客で賑わっていましたね。うちの子はペンケースを買って、早速2学期から使うことが楽しみのようです!!

ちょうどお昼時だったので赤門近くの福武ホールにあるUT cafe BERTHOLLET Rouge というカフェに行きました。ここはなんと安藤忠雄氏が設計したそうで、大学の中とは思えないガラス張りのとってもおしゃれな建物でした。妻と子供はパスタ、私はワンプレートランチを注文、この日は鶏肉のコンフィにサラダとライスが乗っていて美味しくいただきました!! パスタは量が多くて子供も大満足!! 緑に囲まれたキャンパスをのんびりと散歩をしている人もいて、憩いの場となっているような感じがしました。




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/19

フワフワな天然氷に果肉たっぷりの手作りシロップが掛かったかき氷!! ろじうらのカフェ バンバン堂

香嵐渓の鮎まつりを楽しんだ後は、足助町の風情ある町並みにある「ろじうらのカフェ バンバン堂」へお邪魔してきました。大賑わいの香嵐渓とはうって変わり、川沿いに発展した旧街道まで足を延ばす観光客はめっきりと減り、昔懐かしい町並みはとても静かな佇まいを醸し出していました。その袋小路にある古民家を改装したひっそりとしたこのお店はまるで隠れ家のようなカフェで、店内は昭和の香りが漂うノスタルジックな雰囲気、薄暗い明かりに照らされた調度品もこれまた古めかしさを感じました。



私が注文したのは、10種類のスパイスを使ったバターチキンカレー!! お皿から溢れそうなほどたっぷりと盛り付けられたカレーはとってもコクがあって私にとっては好きな風味のカレーでした。妻と子供はかき氷を注文!! 天然水氷からできたフワフワなかき氷には、自然栽培の贅沢ないちごと稲武産ブルーベリーを使った果肉たっぷりの手作りシロップが掛かってとろけるように美味し~い!! こじんまりとしたカフェですが、古めかしい雰囲気や料理のクオリティはとても良く、また立ち寄りたくなるようなお店でした!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/18

香嵐渓の真夏の風物詩 巴川鮎まつり!! 炭火で焼きあげた熱々の鮎はホクホクで美味し~い!!

先日、豊田市足助町の香嵐渓で行われた第28回巴川鮎まつりに行ってきました。毎年8月最初の日曜日に開催される真夏の風物詩、巴川でアユの釣果を競う釣り大会と子供向けに鮎のつかみどりが行われました。早朝からアユ釣りをしている人を横目に、2匹で500円のチケットを購入して子供たちは堰き止められた川に入って鮎つかみに挑戦!! 上の子は手際よく2匹捕まえましたが、下の子は触るのが怖いようで恐る恐るもなんとか2匹捕まえてとっても嬉しそう!!

そして用意された炭火を借りて自分で熱々の鮎を焼きあげました!! 焼きたての鮎は身がしっかりしてホクホクで美味し~い!! 食べ応えのある大き目のサイズでしたが、子供たちはあっという間に平らげて満足そうでした!! 香嵐渓では川の涼を求めて、大勢の人がデイキャンプを楽しんだりバーベキューをしたりとても賑わっていましたね!! 子供たちも自然の中で冷たい水に入って笑顔がはじけるくらい楽しそうに遊んでいました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/17

秘密基地を守れ!相手からの侵入を防いで敵の陣地に飛び込む熱いバトル!!

平成こども塾の里山冒険クラブの続きです。昼食をはさんで、午後からはいよいよ秘密基地を守れ!という戦いが始まりました!! ルールは簡単で、チームごとに分かれて敵の秘密基地に隠されている宝物を奪ったり、敵の腰に付いているタグを奪うとポイントとなり、その得点を争うというもの。せっかく作った秘密基地ですが、守るだけではいけませんので、攻めることも重要な任務です!! 攻めと守りを分担しながら、いかに相手からの侵入を防いで敵の陣地に飛び込むことができるかが求められます。

いざ戦いが始まると、子供たちは奇声を上げながら竹やぶの中を走り回ります!! 低学年の子はすぐにタグを取られている子もいましたが、高学年の子は相手の陣地に攻め入って果敢に宝物を狙っていました!! 戦いは数本行われましたが、だんだんとエキサイトしてきて白熱した展開に!! 最後は全部の合計点で勝利チームが決まりました!! 竹やぶの中は風が通って真夏の酷暑でも涼しかったですが、熱いバトルが繰り広げられて子供たちは汗びっしょり!! でも楽しく遊ぶことができたようで良かったです!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/16

里山冒険クラブの秘密基地を作れ! 竹を使った立派な構えの基地ができました!!

先日、長久手市の平成こども塾で行われた里山冒険クラブに参加してきました。この日は年間4回行われるプログラムの2回目で、午前中は秘密基地を作れ! 午後は秘密基地を守れ!というテーマで隣接する竹やぶの中で一日を過ごしました。大人も子供も秘密基地という言葉は憧れますよね?? 最近は外で遊びまわることが少なくなった子供たちにとって、秘密基地を作る体験ってとっても楽しそうですよね??

まず午前中は基地作りということで、3つのグループに分かれて基地のデザインを相談しました。子供たちは素敵な発想を出し合いながら理想の基地を絵に書いていましたが、現実的な話となると数時間で完成させるのはちょっと難しそう、結局のところは骨組みと壁で四角い基地を作ることでまとまりました。そしていよいよ製作の開始!! まずは陣地を決めた後、大人と子供が一緒になり竹を上下左右に紐でしばり、笹で壁のように覆って敵の侵入を防ぐ基地を作りました!! 竹だけでも立派な構えの基地となり、3グループの中で最も強硬な感じがします。さあ、午後からはいよいよ戦いが始まります!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/15

毎年子供たちが苦労する夏休みの読書感想文!! 今年は佐鳴予備校の講座に参 加!!

毎年子供たちが苦労する夏休みの宿題と言えば読書感想文!! 私も子供のころから苦手な宿題の一つでした。うちの子が通う小学校では2年生までは自由参加でしたが、3年生からは必須となり今年は頑張って取り組まなければなりません。でも初めての読書感想文ってどのように書くのか?? 分かりませんよね?? 親としても適切なアドバイスができないので、今年はうちの近くにある学習塾の佐鳴予備校が行っていた読書感想文講座に参加することにしました。

全5回の講座はタブレットで授業が行われるらしく、どうしてこの本を選んだのか、この本を読んでどう思ったのかなどの設問が設定されていて、それに答えるように文章を書き上げていきます。そして最後に文章をつなぎ合わせると草案のできあがり。最後に修正を加えながら、原稿用紙に清書すれば読書感想文の完成です!! 文章を読んでみると、ふむふむ、なかなかいい出来栄えではないですか?? 自力でやろうとすると、何をやっていいか分からずに時間ばかりが過ぎてしまいますが、この講座では適切なアドバイスをいただき、スムーズに宿題ができたことに感激しました!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/12

鳴く虫の謎多き正体を知ろう!!「生き物博士になろう ~秋の鳴く虫編~」

モリコロパークの森の学び舎で行われた夏休み環境学習講座の続きです。この日の講座はダブルヘッダーとなり、午前中は昨日投稿した「カブト・クワガタ編」、昼食をはさんで午後からは「秋の鳴く虫編」に参加しました。真夏の酷暑なのに秋の鳴く虫とはちょっと気が早い気もしますが、草むらには多くの昆虫が生息しています。声は聞こえるけど姿が見えない、そんな謎多き虫達の正体を探ろう!! という講座でした。

まずは座学で草むらにいるバッタやコオロギの生態を学んだ後、いよいよ森の学び舎前に出てバッタ探しへ!! 少し探し回っただけで大量のバッタを見つけることができ、4種類以上のバッタを捕まえたのでプレゼントをもらいました。低い草むらのバッタは見つけやすいので鳴く必要はなく、深い草むらのバッタは求愛など自分をアピールするためによく鳴くそう、どこでどのバッタを捕まえたか確認しながら観察を続けました。講座の最後には先生から秋の虫の代表格の鈴虫をプレゼントされたので、うちで美しい音色を楽しみたいと思います!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/11

立派なノコギリクワガタをゲット~!! 夏休み環境学習講座「生き物博士になろ う ~カブト・クワガタ編~」

先日、モリコロパークの森の学び舎で行われた夏休み環境学習講座「生き物博士になろう ~カブト・クワガタ編~」に参加してきました。毎年夏休みに行われているこの講座はとっても面白く、今回は生き物好きの友達と一緒に参加したのでうちの子は嬉しそうでした!! いつも犬山こども大学でお世話になっている先生が講師を務めているので気心も知れており、今年で4年目の参加となりました。

この日のテーマは「昆虫の王様カブト・クワガタの生態・捕り方をマスターだ!!」 人間が生きるにあたって関係のない生き物なんて一つもいない、人間はいろいろな生き物に支えられて日々生活できている、そんな生き物がいかに大切かということを楽しい話を交えながら熱く教えてくれるのです。カブト・クワガタの生態とどのように捕まえるといいのか丁寧に説明してくれて、学んだ生き物の名前を当てるビンゴゲームで盛り上がりました!!

最後は森に出ていよいよカブト・クワガタ捕りの実践へ!! 手当たり次第にクヌギの木を蹴ったり、幹の根本を探し回ると?? いましたよ!! 立派な角を持ったノコギリクワガタをゲット~!! 今回の参加者の中で大物を捕まえたのは私だけでした。今年はなかなかクワガタを捕まえることができなかったので、この日はとっても嬉しかったです!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/10

夏休みの自由研究は甘~い香りのする「みつろうを使った手作りクレヨン」に挑戦!!

小学校3年生のうちの子の夏休みは、生き物探検隊や冒険クラブなど毎週のようにさまざまな講座に参加して忙しそうに過ごしています。せっかくの夏休みは学校で勉強することだけではなく、普段できないことに挑戦してほしいということで、今年は張り切って自由研究に取り組むことになりました!! 今回のテーマは「みつろうを使った手作りクレヨン作り」!!

クレヨンの材料はみつろうと顔料と油を少々、それを型に流仕込むとできあがるのでそれほど難しくはありません。以前にみつろうクレヨン講座に参加したことがあり、細かく砕いた土とみつろうを混ぜ合わせて手作りクレヨンを作りましたが、土で作る場合は茶系の色しか存在しないためできる色が限られてしまう、そこで今回は口の中に入れても安全な野菜を使って10色程度のカラフルなクレヨンを作りたいと思います。

先日、名古屋市守山区にある井上養蜂さんにみつろうを買いに行きました。ハチミツを採取した後に残るみつろうを精製しているので、とっても甘~い香りのする塊を使ってクレヨン作りに挑戦です。自由研究は自分で試行錯誤しながら失敗と成功を繰り返して製品を作り出す、その過程を経て自分の満足する結果を導き出す達成感を体験して欲しいと思います。さて、どんなクレヨンができるのかな?? 楽しみですね~!!




「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/09

iPad miniでデジタル発信!キッズ記者体験 自分の興味のあるものをアピールする「スゴイガイド」を作りました!!

先日、トヨタ産業技術記念館で行われた週末ワークショップ「iPad miniでデジタル発信!キッズ記者体験」に参加してきました。次代を担う子供たちが「モノづくり」に興味を持ち、豊かな創造性を育むきっかけとなるよう、毎月さまざまなイベントが企画されて、抽選で参加が決まる人気のイベントです。

この日のテーマは椙山女学園大学が主催する記者体験で、iPad miniを使って館内をぐるっとパノラマ撮影し、館内の「スゴイ」をリサーチして記者の仕事を体験しました。特殊なカメラアプリを使ってキッズ記者たちは写真を集めて、撮った写真を使って「スゴイガイド」を作り、記者発表をしました。「スゴイ」ポイントはみんな違うので、自分の興味のあるものをアピールする記事を作り、館内に展示されました!!

私はこの記念館を初めて訪れましたが、日本が世界に誇るトヨタの歴史を学ぶことができ、年代ごとの貴重な自動車やその仕組み、織機の歴史などがが分かりやすく展示されていてとても面白かったです。口コミで評判となる「行って良かった!工場見学&社会科見学 ランキング 2016」のランキング1位に輝くのも頷けますね。時間がなかったのでしっかりと見ることができませんでしたので、またゆっくりと遊びに来たいスポットです!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/08

自分で作った釣竿が折れても、魚が釣れたのは嬉しかった~!! 生き物探検隊パートⅡ

先日、犬山こども大学の生き物探検隊パートⅡに参加してきました。この夏休みは6回も講座があるので毎週のように犬山に通っていて、うちの子はこの講座で知り合った友達もできてだんだんと楽しくなってきたようです。この日のテーマは2回に渡って行われた魚釣り!! 1回目は自分で釣竿を作って、2回目はいよいよ魚釣りをすることになりました!! 釣竿は細い竹を使って、先端に釣り糸をつるす紐を取り付けて、そこに仕掛けの針を付ければ出来上がり!! 自分で釣竿を手作りことで、魚釣りに対する意欲が湧いてきますね~!!

桃太郎神社前はデイキャンプを楽しんでいる人たちで賑わっていますが、その横を通り抜けて木曽川畔で魚釣り!! うちの子は竿を持っていく途中に先端が折れて持ち手が10cmになってしまった!? 竹竿なのでポキポキ折れている子が何人もいましたが、ワイルドな少年たちはそんなことでめげません!! 糸さえあれば釣りはできるのです!! 糸を遠くまで飛ばすことができないので、防波堤下で狙いを定めると・・・、当たりが来ましたー!! 釣れたのはブルーギル!? 木曽川とも言えども外来種に占領されつつありこんな魚ばかり、他に釣れた子も大半がブルーギルでした。でも自分で作った竿で魚が釣れたことは、うちの子にとってかなり嬉しかったようです!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/05

セントレア沖の気持ちいい風を感じた常滑・真夏のヨット体験会2016!! 鬼崎ヨットクラブ

先日、子供と一緒に常滑市の鬼崎ヨットクラブで行われた真夏のヨット体験会に参加してきました。このクラブでは伊勢湾の雄大さとヨットの楽しさを知ってもらおうと毎年真夏の真っ盛りに体験乗船を行い今年で33回目だそうです。早速 大きなクルーザー型ヨットに乗り込んでりんくうビーチ近くのヨットクラブを出港すると、セントレア沖を目指して気持ちい風を受けながらゆっくりと進みました!! うちの子は他の子供と一緒に靴を脱いでデッキに座り、足を海に入れると水しぶきを浴びて気持ちよさそうでした!!

途中から子供と大人が交替でヨットの操縦をさせてくれたのですが、最初はなかなか方向が定まらずに真っ直ぐ進めないほど難しかった!? でも慣れてくると小刻みに舵を動かしながら、セントレアに向かって調子よく風を受けることができました。セントレア大橋をくぐるときはヨットの帆がギリギリとなるので、太鼓状の一番真ん中の橋桁を通過しなければなりませんが、いまにも当たりそうで怖かったですね!! セントレアに着陸する飛行機が何機も頭上をかすめて滑走路に降りていく姿は迫力がありました!! 海上は水面が近いのでそれほど暑いという感じはなく、セントレア沖の気持ちいい風に当たりながら優雅なヨット体験ができました!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/04

チーターズが猛攻を仕掛けてスーパーラグビーの凄さを見せつけられた!! 豊田ラグビーフェスタ2016

先日、子供と一緒に豊田スタジアムで行われた豊田ラグビーフェスタ2016に行ってきました。昨年はトヨタ自動車ヴェルブリッツによるイベントが行われましたが、今年は2019年に開催されるラグビーワールドカップ日本大会に向けて盛大なイベントとなり、南半球最高峰のプロリーグ「スーパーラグビー」に参戦する南アフリカのチーターズとトヨタ自動車ヴェルブリッツによる国際親善マッチが開催されました。試合前には特別ゲストとして、昨年のワールドカップで日本を快進撃に導いた元日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズ氏のトークショー等が行われて会場は盛り上がっていましたよ!!

それにしてもチーターズの選手は体格がスゴイ!! ヴェルブリッツ選手より腕っぷしや身体つきが大きい上にスピードも速い!! 世界で活躍するトップ選手たちは素晴らしいですね~!! チーターズは開始早々ヴェルブリッツの連続攻撃を止め続けながら一瞬のミスを逃さず先制トライを挙げると、その後もボールに対する執着心が素晴らしく、何度もトライを奪ってリードを広げました。後半も開始直後からチーターズペースでトライを加えてリードを広げる一方、ヴェルブリッツもやっと1トライを挙げて一矢報いましたが、さらにチーターズが猛攻を仕掛けて62-13と一方的な大差でノーサイド。スーパーラグビーで激しい戦いを続けてきたチーターズの凄さを見せつけられたゲームでした!!




「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/03

カワイイ犬の工作が面白い!! アサヒビール名古屋工場の夏休み親子見学ツアー

先日、子供たちを連れてアサヒビール名古屋工場に行ってきました。この時期は夏休み親子見学ツアーと題して、ミニ講座とビール工場の見学ツアーが行われているのです。ミニ講座では、飲んだあとの容器の行方に沿って、リデュース・リユース・リサイクルについて学び、DVDのアニメ映像を見ながらゴミを減らすための取り組み、家庭での工夫などを紹介されました。そしてビールがどのようにできるのか製造ラインを見学、土曜日でしたので生産は行われていませんでしたが、仕込み、発酵熟成、濾過、缶詰めの工程を見て回ることができました。

その後はダンボールと缶を使って『犬』の工作にチャレンジ!! 板上の段ボールには切込みが入っており、丁寧に部品を外して350mlのカルピスを胴体にして組み立てると、カワイイ犬のできあがり!! この工作はちょっと手が込んでいて、とっても面白くて良かったです!! 最後は子供はジュース、自分はノンアルコールビールでカンパイ!! 私は運転手でしたのでビールが飲めずに残念・・・、でも親子そろって楽しく学ぶことができる工場見学でした!!




「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!

2016/08/02

自分に自信を持てるよう思いっきりはじけるくらいに真夏を楽しんでほしい!!

うちの子が3年生に進学したのはつい先日のことだと思っていましたが、月日が過ぎるのは早いもので無事に1学期が修了して夏休みに突入しました!! 3年生になって新しい友達や他のクラスの友達とも楽しそうに遊んでいるようですので、学校生活についてはあまり心配していません。しかし今年は新卒の若い先生が担任なので、先生に自分のことを認知してもらうためには積極的に授業に参加して、進んで手を挙げて自分の意見を発表する必要があると思っています。うちの子は少しでも答えに不安があると、間違えるのが恥ずかしいという意識ばかりが先行してしまうので、決して手を挙げようとはせず、誰かが発表した後に自分の意見を述べるという考えが目に付くのです。

そんなせいなのか、1学期の通知表はベテラン担任だった2年生の時と比べるとあまり良くありませんでした。通知表だけが全てではありませんのでこれだけで判断はできませんが、うちの子は他人に対して控えめな性格ですので積極的に行動できるように自分に自信を持って欲しいと思います。夏休み真っ盛りの今日この頃、毎日いろいろな講座などに参加したりなど休みを満喫していますので、思いっきりはじけるくらいに真夏を楽しんでほしいと思います!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!