桃太郎神社前はデイキャンプを楽しんでいる人たちで賑わっていますが、その横を通り抜けて木曽川畔で魚釣り!! うちの子は竿を持っていく途中に先端が折れて持ち手が10cmになってしまった!? 竹竿なのでポキポキ折れている子が何人もいましたが、ワイルドな少年たちはそんなことでめげません!! 糸さえあれば釣りはできるのです!! 糸を遠くまで飛ばすことができないので、防波堤下で狙いを定めると・・・、当たりが来ましたー!! 釣れたのはブルーギル!? 木曽川とも言えども外来種に占領されつつありこんな魚ばかり、他に釣れた子も大半がブルーギルでした。でも自分で作った竿で魚が釣れたことは、うちの子にとってかなり嬉しかったようです!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!