まずは座学で草むらにいるバッタやコオロギの生態を学んだ後、いよいよ森の学び舎前に出てバッタ探しへ!! 少し探し回っただけで大量のバッタを見つけることができ、4種類以上のバッタを捕まえたのでプレゼントをもらいました。低い草むらのバッタは見つけやすいので鳴く必要はなく、深い草むらのバッタは求愛など自分をアピールするためによく鳴くそう、どこでどのバッタを捕まえたか確認しながら観察を続けました。講座の最後には先生から秋の虫の代表格の鈴虫をプレゼントされたので、うちで美しい音色を楽しみたいと思います!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!