2013/05/30

スイミングテスト 今月は無事に合格!!

うちの子はこの4月からスイミングに通っており、毎月4回のレッスンで最終週に進級テストがあります。すでに年長なので、水を怖がることもなく、先生の指示通りに積極的に泳ぐことができますが、先月のテストでは水に顔を付けるのを少し怖がっていたため、進級することができませんでした。今月はなんとしてもテストに合格できるよう、練習ごとに顔をしっかり付けるように、そしてバタ足は膝下ではなく、腿から足全体を使うようにと言い聞かせて、先週行われたテストでは、難なく泳ぐことができて見事に合格できました!!

同じ保育園のお友達が何人かいますが、みんな早くから習っているためかなり上手なようで、進級するごとに貰えるワッペンを帽子にいくつも付けています。次級は水中で目を開けて、泳ぐ距離が二倍になりますが、ちょっと目を開けるのを怖がっているので心配、次も合格できるかな??


にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/29

貴重なレクサスLFAスパイダー 運転していたのは・・・

モリコロパークでのクラシックカー・フェスティバルでは往年の名車が展示されていましたが、その中で一台だけトヨタの新型車が紹介されていました。それは、レクサス LFAスパイダー!! 限定500台が生産されたLFAのオープン仕様で世界に1台しか存在しない貴重なモデルとのこと、そして驚いたことに運転していたのは、なんとトヨタ自動車の豊田章男社長でした!! 写真では分かりずらいですが、運転手をよく見ると分かるかも?? 大芝生広場を二周する間に写真を撮ろうとする大勢のギャラリーに取り囲まれる大人気ぶりでした。流れるようなフォルムがカッコイイ~、でも現在のところ 市販される予定はないそうです。




にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/28

優雅なクラシックカーフェスティバル

先日の日曜日、モリコロパークで開かれていたクラシックカーフェスティバルへ行ってきました。残念ながら午前中に行われた公道を走るパレードは見れませんでしたが、その後は大芝生広場に往年の名車が何台も勢揃いして見事な雄姿を見ることができました。私にはクラシックカーの知識がないため、どんな車がすごくて、どんな装備や価値があるのかよく分かりませんが、丁寧に整備されたピカピカの姿はとてもカッコ良かったです。

 特に素晴らしかったのは、1936年製コード810(上)、1937年製ロールスロイス ファンタムⅢ(左)、1937年製MGミジェット タイプTA(右)、丸い流線型のボンネットはとてもキレイで優雅な雰囲気が素晴らしいと思います。現代の実用的なデザインではなく、約80年も前にも関わらずこんな素敵なデザインを作り上げた技術や華やかさがとても見事でした。




にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/27

ミニビオトープつくり 元気なメダカを育てる方法!!

先日のパーティでお知り合いになった虫博士からお誘いをいただき、子供を連れて尾張旭市で開かれている自然環境学習講座に行ってきました。対象年齢は小学生~大人となっていましたが、まだ空きがあったため幼児でも参加させていただくことができ、先日 いろいろな虫を捕まえてくれた博士に会えるとあって、うちの子はとても楽しみにしていました。

テーマは「ミニビオトープつくり」、ビオトープ??って聞いたことはあるけど、正しい意味は分かりますか?? 小さな水辺に水草や植物、小魚等が育つ循環型環境を作り、食物連鎖を維持した空間ができあがっていることで自然環境の成り立ちとそのシステムを学ぼうという教室でした。各地域でホタルの生態を復活させようと取り組んでいるのがビオトープのいい例だそうですが、それが自然であろうと、人工的に作り上げたものであろうと循環型生態系が成り立っていれば、ビオトープと呼ばれるそうです。










まずプラスチックケースをいただき、木曽川の砂を敷いて、酸素を出したり魚の排泄物を浄化する水草、マツモ、セキショウモ、エビモ、トチカガミという4種類を植えました。次に生態系の掃除屋さんであるミナミヌマエビを2匹、ヒメタニシを1個、水を浄化するマシジミを1個、砂の中に潜ってバクテリアを攪拌するトウカイコガタスジシマドジョウを1匹、そしてメダカを3匹入れて完成!! この水槽は、メダカを頂点としたビオトープとなり、水草から生物までそれぞれが生きる役割を担っており、どれかひとつが掛けても循環が成り立ちません。川で捕まえたメダカを飼おうと家に持ち帰ってもすぐに死んでしまうのは、こんなビオトープを形成していないからだとよく理解できました。メダカたちはとても元気に水槽を泳ぎ回っており、子供は毎日楽しそうに観察をしています。




にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/24

ピアノレッスン 自ら練習する日が来るのかな??

子供が通っているピアノレッスンの付き添いは普段 妻の役割なのですが、今週は私が休みを取っており、どんな様子でレッスンを受けているのか見たかったので、初めて連れて行くことになりました。うちの子は習い始めてまだ3~4ヶ月、周りの子と比べたら一番の初心者ですが、最近は少しずつ音符が読めるようになり、声を出しながら懸命に鍵盤を弾いています。レッスンを見ていると「え~」「また~」などと先生に対して口答えが多く、先生としてもうちの子の様子を伺いながら、飽きさせないように気を惹いてくれようとしています。先生曰く、保育園の間は絶対に怒らず優しく接してくれるようですが、小学生になったらビシッ!バシッ! 扱いてくれるようです。

レッスンで練習したことを家で復習して、次回はその成果を先生に見せないといけないのですが、うちの子は家での練習なんてほとんどせず、レッスン前日にちょろっと練習するだけ。しかし小学生の子は、毎朝30分練習してから学校へ通っているそうですので、そういう日々の積み重ねがないと、すごく上達するという訳ではりません。まあ親にやらされているという感覚が、いつの日か 自ら進んで練習するようになる日が来るのでしょうか??

 
にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/23

年長の自覚を持って元気いっぱいな様子に安心

今週、子供の保育園で行われた保育参観に行ってきました。年長になってから初めての参観日のため、どのように過ごしているのだろうと楽しみにしておりましたが、親の心配などよそに、想像以上に元気いっぱいな様子!! この保育園は縦割りクラスのため、まだ入園したばかりで不安そうな年少の面倒を見てあげることが年長の重要な役割となっており、二年前のこの保育参観では大泣きして妻から離れることができなかったうちの子が、お兄ちゃん、お姉ちゃんのカッコいい姿を見て育ち、今度は自分が年長と自覚して小さい子のお手本になろうと、なにをやるのも素早く、楽しそうに過ごしている姿に安心しました。クラスではリーダー的存在のため男の子からも女の子からも好かれているようで、他の親御さんからはいつも楽しく遊んでくれてありがとう、なんて褒めてくださる方が何人もお見えになりました。

この参観日は、子供がクラスの中でどんな生活をしているのか?? また親と一緒に遊ぶことで親睦を深めることが狙いですが、年長だけは最後に歌の発表があって、「にじ」という歌を披露してくれました。みんなしっかりとした様子で10人が一緒になって大きな声で元気よく歌いきることができたことは、とても立派でした。しかしちょっと悩ましいことがあり、この楽しい保育園生活がいつまでも続けられるか?? この先、子供の意向を確認しながら大きな決断を迫られることになりそうです。

 


にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/22

彩り鮮やかなお薦めピザとパスタ ビストロポモドーロ

旧軽銀座は多くのレストランがあるのでお店選びが大変ですが、子供はパスタを食べたいというので、少し軽井沢駅のほうへ向かったイタリアンレストラン「ビストロ・ポモドーロ」へ行ってみました。ここは有機小麦のパスタや無農薬小麦を使った天然酵母のピッツァがシェフのご自慢らしく、店内は落ち着けるいい雰囲気のお店、少し遅めの時間だったため混雑もしておらず、すぐに席に案内されました。

注文したのは、生ハムと半熟卵のピッツァ ビスマルク、生ハムとルコラのパスタプロシュート、ピザとパスタ好きの子供にとっても一番好きそうな具材を使っているメニューをお願いしました。薪釜で焼かれたピザは30cmほどと結構大き目のサイズで、もっちりとした生地に生ハムの塩気と半熟卵のまろやかさが相まって美味し~!! 見た目の彩り鮮やかなパスタも美味しそうですが、私はパスタがあまり好きではないので、子供と妻が美味しそうに頬ばっていました。軽井沢には人気のあるイタリアンのお店がいくつもあるので、次回また来ることを楽しみにしながら軽井沢を後にしました。






にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/21

旧軽銀座散策の楽しみ

軽井沢の目抜き通り 旧軽井沢銀座を散策しました。やはり休日ともなるとすごい人々で賑わっていますね、私は初めてだったので目移りする店ばかりでとても楽しかったです。有名な「腸詰屋」は少し歩いただけで何件もお店があり、ハムやベーコンなど試食ができてどれも美味しい~、手作りハムなのであまり日持ちができないようですが、一番美味しかったハムを購入しました。また蜂蜜のお店も何件もあり、蜂蜜好きのうちにとってはとても興味深い、でも値段はやや高めですね。「ルピシア」では思わず目を惹いたアレンジティーのスイーツを購入、桃とブルーベリーの果実とロイヤルミルクティーのソフトクリームが乗ったアイスティーでとても爽やかな感じで美味し~い!!










旧軽通りを一本外れただけで賑やかな喧騒から離れ、すぐ近くにある聖パウロカトリック教会を見てきました。石の教会などと違ってデザインが洗練されすぎているということもなく、正統なカトリック教会のため信者の方が熱心にお祈りしている様子もありました。外観は傾斜の強い三角屋根、中は丸太がむき出しの構造、二階にはパイプオルガンもありましたが、長年の伝統と趣を感じるような立派なたたずまいの小さな教会でした。




にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/20

自然のままを再現した美しい曲線 石の教会

この時期の軽井沢は新緑がとても気持ちよく、ホテルブレストンコートに隣接する「石の教会・内村鑑三記念堂」へ行くと、何組もの結婚式の様子を見ることができました。石の教会は約25年前に建てられた無教会主義の教会で、駐車場から両壁を石で囲われたアプローチを進んでいくと教会の祭壇裏手にある入り口が現われ、入ったところは礼拝堂地下の展示室となってキリスト教指導者・内村鑑三氏の歩みが紹介されていました。さらに石の階段を登ったところが礼拝堂となっており、そこはガラス窓から降り注ぐ光と礼拝堂を構成する石、祭壇周りには緑の植物が植えられてその間を水が流れる様子、外観も内部も石でできた曲線がとても美しく、自然のままを再現した建築と神聖な教会が見事に表現された空間となっていました。














その横に隣接する「軽井沢高原教会」は木造の大きな三角屋根が目を惹き、石の教会とは違って木の香りが漂う伝統的な教会、まばゆい緑の中にたたずむ森は鳥のさえずりやのんびりとした空気の流れる素敵な場所で、ここで結婚式をされることが羨ましい限りです。教会としては由緒正しく非常に立派なのですが、ホテルが結婚式のために管理することによってチャペルのようになっている気がしましたので、少し勿体ないような感じも受けました。




にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/18

森の中のちょっと贅沢な朝食 キャボットコーヴ

軽井沢の朝はいつもより早起きして、「キャボットコーヴ」というホテル近くのカフェへ行ってみました。ここは朝から昼までの営業で、ペンションが建ち並ぶ別荘地エリアの森の中にたたずむ小さなカフェという感じのアメリカンスタイルのお店です。朝6時半の開店前から並んでいる方もおり、うちは7時過ぎに着いたのですが、運良くすぐに座れました。が、注文した後の調理もかなり時間が掛かるので料理が運ばれてくるまでに30分以上掛かりました。

メニューは4種類ほどあり、パンケーキやシュークリームの生地のようなポップオーバーが人気だそうですが、一番美味しそうなエッグベネティクトを注文しました。マフィンの上に厚切りハムと黄色のレモンソースが掛かったトロトロ卵が乗って、見た目が良く大満足!! もちろん美味しい~!! 妻はバナナとピーカンナッツのパンケーキを注文すると25cmくらいのパンケーキが2枚もあるのでボリュームがあり、メープルシロップを掛けていただきます。また飲み物はポットで出てくるので二人で1ポットあれば十分です。朝からひんやりとした爽やかな森の中でちょっと贅沢な朝食をいただきました。




にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/17

ハルニレテラスのオシャレな蕎麦屋

中軽井沢駅から北へ車で5分ほどのところにある星野リゾートが手掛けている「ハルニレテラス」というオシャレなスポットへ行ってきました。レストランやショップ、すぐ横には日帰り温泉やエステなど数十件のお店があり、全体が黒いウッドデッキで繋がっていましたが、どこも洗練された感じでシンプルかつモダンなお店ばかりです。レストランは、イタリアン、ベーカリー、蕎麦、中華、デリ、和菓子、ジェラートなどどこも雰囲気がいいのでとても美味しそうに見える!! 軽井沢で有名な丸山珈琲の支店もありました。

今回は子供の要望で「せきれい橋 川上庵」というお店へ入ってみると、川のせせらぎが聞こえるテラス席があり、店内はジャズの流れる大人の蕎麦屋でした。本店は旧軽井沢、東京にも支店のある人気店で、日本酒や焼酎など大量のお酒が並ぶカウンターがあり、「気の利いた肴で地酒を嗜み、蕎麦で締める・・・。そんな江戸時代の人々が好んでいたとされる『蕎麦屋酒』の現代的表現」がコンセプトだそうですが、車なのでお酒なんて飲めず、蕎麦だけいただきました。天せいろ(上)1,990円を注文すると海老二匹と野菜の天ぷら盛り合わせはサクサクで美味しかった、せいろはコシがある蕎麦でしたが、あまり香りがないような?? でも子供がすごい勢いで食べていたので、せいろをもう一枚追加したのですがちょっと量が多すぎました。軽井沢ということで価格は若干高めだと思います。

ハルニレテラス http://www.hoshino-area.jp/shop/




にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/16

ノスタルジックな西洋建築 旧三笠ホテル

旧軽井沢の喧騒から離れて、車で北に5分ほどのところにある旧三笠ホテルへ行ってきました。明治時代の1906年に開業した日本人による木造の純西洋建築様式だそうで、とてもノスタルジックな雰囲気を感じますが、館内の傷みが目立ちながらも往時の豪華さをしのばせていました。政財界の著名人たちが、社交場として利用した「軽井沢の鹿鳴館」と呼ばれるほど、内装や調度品は十分に現代でも通用するようなモダンさを感じることができ、暖炉やソファ、ベッドや水洗トイレは当時としてはとても新鮮だったでしょうね、窓ガラスは波打ったように乱反射している様子がいかにもこの時代らしい製品と感じるなど立派なホテルでした。当時にタイムスリップしたような気分に浸れる感覚は軽井沢にふさわしい建物ですね。






にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/15

暖炉で豪快に炙り焼き!! 軽井沢ピレネー

昨日5月14日は私の誕生日、でもこの頃は歳を積み重ねるのがあまり嬉しくありませんので、誕生日はあまりお祝いもせずそっと過ごします・・・。2010年のちょうど誕生日から始めたこのブログは丸3年を迎えました。当初は家の新築現場の進捗を記録しようと始めたブログ、竣工した後は建築やデザインより日々の生活が主な投稿になってしまいましたが、初心を思い出していつまでもデザインに優れた感覚を持ちつつ、シンプルな生活を心掛けていきたいものです。

でも、一応 誕生日ということで週末は軽井沢旅行に行ってきました。瀬戸から車で約4時間とちょっと遠いですね、今は桜が散り始めている頃で、キレイな新緑が芽生えて気持ちいい季節でした。到着早々からピレネーというフレンチビストロにランチへ、前もって予約してあったので良かったですが、結婚式の二次会も行われており予約以外は断られていたので、かなり人気があるようです。ここは店内中央に特製の暖炉があり、豪快な火で肉を炙り焼きにするレストラン!! ランチメニューのメインとして牛ロース、若鶏を注文したのですが、焼けるまでの間は10種類ほどの前菜が食べ放題、フレンチビストロらしく前菜といえども手が込んでおり、全部の惣菜をお皿にとっていっぱいになってしまいました。さらにサラダとパンまで付いてきますので、メインが来る前に満腹になりそう~!! 牛ロースは窯焼きの香りがいいですがやや筋っぽく、半羽にカットされた若鶏はジューシーでとても食べ応えのあるボリューム!! なんせ暖炉で焼きたての肉が食べれるなんてこの上ない至福を感じました。






にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/13

アイスクリーム作り体験 美味しいバニラジェラートになりました!!

昨日の愛知牧場の続き、以前はこんなイベントをやっているなんて知らなかったのですが、牧場体験としてバター作りやアイスクリーム作りをやっているようです。白樺湖の牧場でバター作りをやったことがあるので、この日はアイスクリーム作りに申込み、参加費一人800円で約一時間でできるそうです。

作り方はいたって簡単、この牧場で搾乳した脂肪分たっぷりの牛乳に砂糖を入れて蓋が開かないようにセロハンテープで密閉した容器を、さらに一回り大きなポリ容器に入れてたっぷりの氷と塩で冷やします。その状態でポリ容器を20分ほどよく転がし続ける・・・、大変な作業ですので親が手伝いながらよく振ってあげると牛乳が固まってきてアイスクリームの出来上がり!! 早速試食してみると、ほんのり甘くて凍ってるというよりはジェラートのようなしっとりとした滑らかな舌触りで美味しい!! 子供は自分で作ったことに満足して、すごい勢いで完食してしまいました。こんなに簡単に作れるのであれば、早速 家で作ってみようと思います。




にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/12

菜の花迷路でクイズラリー

GW連休中は高速道路が大混雑するので、いつも遠出はせず近場で過ごしていますが、それでも毎日いろいろな予定があるのであっという間に休みが過ぎてしまいました。もう少し休みたいですね~。そんな中でイベントをやっているとのことで、久しぶりに愛知・日進市の愛知牧場へ行ったのですが、ちょうど連休最終日のため大混雑しており、名物のジェラートや、ポニーやサラブレッドの引き馬などどこも長蛇の列・列・列・・・、とても何時間も並ぶ気力はありません。みんな考えることは一緒のようですね。

牧場の外れに大きな菜の花畑があり、迷路になっていたので100円を払って入場してみました。背丈の大きな菜の花が咲き誇っており、大人の身長より高いので先が見えず結構難しい!! その中でクイズラリーが開催されていたのですが、行き止まりなどに問題が設定してあるので全ての道を通らないとクリアできない仕掛けとなっており、迷路中を走り回ってクイズをクリアしました。快晴の青空の下、黄色い菜の花が咲いている様子はとてもキレイで、子供と楽しめる迷路遊びでした。




にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/11

犬山散策 城下町は大賑わい!!

犬山での結婚パーティの後、国宝犬山城前から続く本町通りを散策しました。休みの日は歩行者天国になっていて、城下町の町並みを感じることができる人気エリアのため、またGW中なのでスゴイ人込みとなって賑わっていました。テレビで紹介されていた「茶亭 有楽」でゆっくりと抹茶甘味でもいただいてのんびりしたいと思っていたのですが、お店の前には長蛇の行列ができており簡単にはお目当てのものに辿り着けず、仕方なく待たなくていい抹茶ソフトクリームで我慢!! 黒いワッフルコーンに濃厚抹茶ソフトが乗って美味しかったですよ。またすぐ近くには、漬物屋 守口漬けのソフトクリームなんかもあり、下町情緒漂う城下町には覗いてみたいお店がいっぱいあってとても面白い!! 以前はこんなに賑わっていたかな?? 犬山って歴史観光と地域の街興しがうまく融合して、活気あふれるいい雰囲気の町ですね。




にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/10

「フレンチ創作料理 なり多」で結婚パーティ

うちの子は瀬戸・海上の森で開かれている森のようちえんにいつも参加させていただいておりますが、その主催者「よりあい工房ばんどり」でお世話になっているインタープリターの方の結婚パーティのお誘いがあり、5月5日(祝)こどもの日に家族で参加してきました。パーティ会場は犬山駅近くの「フレンチ創作料理 なり多」!! よく聞いてみると今回の幹事さんはなんとこの店の役員なのだそうです。4月28日放送の中京テレビPS三世でオリエンタルラジオと杉本彩がこの店を紹介していましたが、登録文化財「奥村邸」がそのままレストランになっており、母屋のほかに外蔵や金庫室や離れ、中央には日本庭園もあって昔ながらのインテリアが古めかしい気もしますが、城下町に佇む大きな邸宅はとても素敵でした。










メニューは、あれもこれも食べたいという要望により一口サイズの9種の食材がガラス皿に盛り付けされた前菜、冷製スープ、サワラのポワレ クリームソース添え 、ローストビーフ、最後にデザート盛り合わせという内容、日本家屋でありならカジュアルな雰囲気の中で本格フレンチが楽しめ、どれも彩り鮮やかな見事なプレートでした。招待客もインタープリター繋がりのスゴイ方々が揃い、木登り名人や虫博士など自然をこよなく愛する人たちが集うとても楽しいパーティでありました。

 


にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/09

こどもの日は恒例の中庭BBQ!!

GW中は天気がよく、絶好の行楽日和でしたね。子供にBBQやりたい?? と聞くと、絶対やる!! とかなり乗り気な様子で、両家の両親をお誘いして恒例のようにうちの中庭でBBQを行いました。毎年この時期に行っているのですでに手馴れたもの、花粉や黄砂にさらされたウッドデッキを水で洗い流した後に雑巾で拭き上げてキレイに掃除、大きなパラソルを開いて、BBQセットを組み立てれば準備完了。中庭は壁で囲われた室内からの延長のため、近所の目を気にすることなく思いっきり楽しめます。

妻が体調不良のため、買い出しや食材下準備のほとんどを両親に手伝ってもらいましたが、今年は地元の精肉店で購入したお肉が美味しかった!! やはりBBQでは美味しい肉が食べたいので、どんな肉を買ってくるかはとても大事ですね。ロースやらカルビやら分厚いタンやら、どれも柔らかくて美味しかった!! ついでに燻製器を出して、ししゃもとさわら切り身と筍を桜のチップで燻製すると、こちらも美味しい~!! どれくらい燻せば香ばしい色目が付くのか、だんだん火加減が分かってきたので燻製が楽しくなってきました。




にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/08

水野まつり 子供たちの楽しみな行事のために・・・

5月3日(祝)快晴の中、瀬戸・水野小学校で行われた水野まつりに参加してきました。毎年この日に行われている地域のお祭りで、今年は保育園の保護者会役員になったので、朝7時から会場の設営に始まり、駐車場整理やバザーの催しなどを行って、最後の後片付けと反省会が終わったのは18時近くと丸一日掛かり、とてもぐったりです・・・。保育園の年長さんは、毎年このお祭りへ全員参加してステージで発表をするようで、今年は「なんか妖怪?」という踊りの披露があり、年長となって自覚が出てきたのか? うちの子はなんなく出番をこなしているように思えました。

保育園の保護者会としては、このお祭りでバザーを出店してその収益で子供たちの楽しみにしている遠足や移動動物園などの行事費用の一部を賄うため、役員の方々は子供たちのためにできるだけ多くの収益を得たいという思いで皆さん頑張っていました。ここ数年は予算も逼迫してこのバザーの収益が非常に重要になっているそうですが、今年は昨年の二倍以上の売り上げがあったようでお店は大賑わい!! 役員にならなければ正直そんなことすら全く知らずに通り過ぎていたことを考えると、苦労したことよりも貢献できたことの喜びの方が大きく、参加できたことに感謝したいです。


にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/07

ドラえもんの科学みらい展

名古屋市科学館でプラネタリウムの後に、地下のイベントホールで開かれていた特別展「ドラえもんの科学みらい展」を見てきました。ドラえもんの道具を展示されているとのことで楽しみにしていたのですが、まだまだ未来の世界の道具の性能が優れすぎていて、現代の技術では全く追いついていない様子・・・。ドラえもんのタケコプターが、現代では一人乗りヘリコプター、椅子とハンドルが付いて羽根を回転させて空を飛べる世界一小さいヘリコプターでこの技術はスゴイのかもしれませんが、タケコプターと比べてしまうとまだまだ技術が追いついていないことを実感します。他にも透明マントやほんやくこんにゃくなどの展示がありましたが、ドラえもんの世界とは程遠い・・・、2112年誕生のドラえもんが産まれるまであと99年、それまでに技術革新が追いつくのかな??




にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/04

漆黒で無数の星が輝くプラネタリウム

名古屋市科学館の続き、人気の二つのショーを見た後、いよいよプラネタリウムへ行きました。昨年5月に来たときは金環食に関する投影となっていましたが、今回は惑星や星雲、銀河など大型望遠鏡で撮影した素晴らしい映像を紹介されていました。街中で見える星空は白くて星の数が乏しく、ちょっと郊外へ出たときの星空は濃紺で星の明るさが際立ち、そして山奥の空気の澄んだところで見た星空は漆黒で無数の星が輝く比較が興味深かったです。これから夏に掛けての星空の見方を学芸員の方の生解説により丁寧に説明していただきましたが、うちの子にとってはまだちょっと難しく、途中から飽きてしまったので宥めるのが大変でした。見事な星空の写真を撮りたかったのですが、プラネタリウム投影中の撮影は禁止のため、ユニバーサリウムⅣ型という大きな投影機をアップしておきます




にほんブログ村 デザイナーズ物件参加中、上位にランキングされています!!

2013/05/03

名古屋市科学館の人気!! 放電ショーと極寒ショー

昨日、子供を連れて名古屋市科学館へ行ってきました。GW中の平日のため大勢の小学生が遠足に来てかなり込み合っていました。朝9:30の開館頃に到着すると科学館の敷地外まで長蛇の列ができてすごい人でしたが、私は運良くプラネタリウムのネット申請に当選したので、そんな行列をよそ目に優先入場ゲートへ行くと、待ち時間もなく11:10のプラネタリウム鑑賞券を悠々とゲットできました。

早速館内に入ると人気のある二つのショーを狙ってダッシュ、まずは放電ラボに並んで初回のショーに入場、二つの大きな電極に高電圧を流すと凄まじい轟音と共に青紫の電気が放たれて子どもは目を覆っていましたが、怖いのは電気の反応する音なので耳を押さえないと!? 

次に整理券を入手しておいた極寒ラボへ行くと、ベンチコートを着こんでまず体慣らしのために-10℃の部屋で2分間待機、それからいよいよ-30℃の部屋へ進み5分間も極寒状態を体感、だんだんと鼻の中がパリパリと凍り始め、体がじんわりと寒くなってきて耐えられなくなってきます。5分って結構長いんだ、最後の方は早く時間が終わらないかと冷や冷やしてきてきました。

開館早々から2つのショーを体験でき、次はいよいよプラネタリウムへ。でも長くなってきたので、続きは次回ブログへ。

-30℃状態の流氷の結晶



にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!

2013/05/02

濃厚な西尾抹茶パフェ!!

潮干狩りの帰り道、抹茶の全国生産量一位として有名な西尾市にある松鶴園というお茶屋さんに寄って来ました。お城のような外観の大きな建物に入ると、お茶や抹茶、お菓子やグッズが販売されているショップがあり、その横に併設されている「茶房 茶遊」では抹茶や甘味がいただけるため、かなり混雑している人気店のようです。少し待って席に案内されると、テーブル席中央に開いた丸穴の中に茶釜が置いてあったのですが、お湯が入っておらず自分でお茶を立てることができませんでした。

ぜんざいやあんみつなどいろいろな和スイーツがありましたが、私は抹茶と抹茶パフェのセットをお願いしました。抹茶はふんだんに碾茶が入ってとても濃厚~、自分ではもったいなくてこんなに濃く作れないですよ、抹茶パフェは抹茶ソフトクリームに抹茶寒天、白玉、西尾産と書かれたクッキーが乗ってこちらもとっても美味しかった!! さすが抹茶の産地 西尾のお茶屋さんらしい甘味を楽しむことができました。




にほんブログ村 愛知県情報参加中、本日のランキングを見てください!!