そして赤沢森林鉄道の運転キーが運転士に手渡されると第一便が出発、開園を記念してこの便に限り無料で乗車することができました。片道1.1km、わずか10分ほどの乗車でしたが、電車好きの下の子はとっても嬉しそうでしたね!! 終点では機関車を方向転換させて折り返しとなるのですが、澄んだ空気の森林を満喫するために歩いて帰ることにしました。途中でお弁当を食べたり、川原で石投げをしたり、マイナスイオンたっぷりの森林浴をしながら家族でのんびりと過ごすことができました!! 伊勢神宮の式年遷宮が行われる際はここ赤沢から御神木が切り出さるほど由緒があり、木曽の山中で素晴らしい森林鉄道が運行されるなど、地元で愛されている自然休養林なのですね!!


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!