その後、年少、年中、年長と学年別に楽器演奏、合唱などの練習成果の発表がありました。さらに年長さんは、最後に「技」の披露というものがあり、コマやけん玉、縄跳びなど 日頃の成果を父兄の前で発表する姿は見事で、もらい泣きしそうでした。
うちの子は、もうすぐ一年経とうとする保育園にまだ馴染めていないような・・・。朝はいまだに保育園へ行きたくないと駄々をこねており、この保育参観でも保育園に着いたと同時に 寂しいといって泣き始め、年長さんに手を取られてみんなの輪に入っていきました。保育参観は午前中で終わったので私と妻は帰ったのですが、夕方子供を迎えに行くと「パパとママは僕を置いて勝手に帰った」と言ってまた泣き始める始末。いまの年長さんの頼もしい姿のように、うちの子は下級生を引っ張っていくことができるのでしょうか?? ちょっと心配です。