一番の目的はWi-Fi対応というメリットがあること、iPhone購入時にソフトバンクからもらったFONのWi-Fiの調子が良くなく、スマホが家で3GからWi-Fiに自動的に切り替わらないことが多いのです。そこでコミュファのルーター自体がWi-Fi機能を持っていれば、家では常にWi-Fiにつながると思い機器変更しました。うちはコミュファ回線を二階スタディルームのデスク下壁面に置いていますが、今まではルーターが3つだったのですが、ネットと電話が同じルーターになったので2つになり、IKEAで購入したケーブルを収納する配線ボックスが少しすっきりとなりました。