でもお目当ての栗きんとんは直接お店で購入したいということで、中津川駅からほど近い「すや本店」に立ち寄りました。商店街の一角にある古の伝統を感じる旧家はとても趣があり、和菓子屋さんらしい素晴らしい佇まいだと思います。菓子箱に貼られている版画風の絵は、江戸後期から中山道に面して建っている面影を感じて、これを見るとなんだか幸せな気分になります。さらに足を延ばして「七福」へ、ここも栗きんとん目当てのお客さんで賑わっていましたが、残念ながら栗粉餅は販売日限定のため購入できず、代わりに栗おはぎを買いました。それぞれの店舗の菓子職人が丹精込めて作る栗きんとんは、それぞれ特徴があって、とても美味しくいただきました!!

(左)すやの栗きんとん
(右)好きな店舗の食べ比べ

「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!