サトラボの様子は田んぼや畑の植物がみるみる成長して、秋の気配も漂って収穫を待つばかりです。田んぼはイノシシに荒らされて順調に生育していたせっかくの稲が根こそぎ倒されて修復作業の真っ最中、稲穂はまだ緑ですが少しずつ膨らみつつあり、黄金色に色付くのを待っている頃です。
この日の作業は公園西側のグリーンロード沿いにある竹やぶへ行って竹の伐採作業を行いました。手入れのされていない竹林は鬱蒼としていて、伸び放題の竹を切り倒して全ての枝を取り払いました。この竹は今月のかかし作りイベントに使用するそうで、やぶ蚊に食われながらみんなで協力しながら作業を行いました。来月はいよいよ稲刈りの予定です。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!