
でも今回の目的は併設されている辻口シェフのビニールハウスでイチゴ狩りをすることでした。いつもは南知多へ行きますが、aqua×ignisでもイチゴ狩りができるとのことで、辻口ファームのイチゴとはどんなものかと楽しみにしていました。ハウスは結構小さく、一日数十組しか予約を受け付けないよう?? 普通はこのレーンのみでお願いしますと割り振りされますが、ここはどこでも好きなところで取っていいようで、のんびりした雰囲気の中でイチゴ狩りができます。でも時期が遅いせいか、小さなイチゴや萎びたイチゴが多く、真っ赤に実った大きなイチゴは見つけるのが大変なほどかなり少なくなっており、また甘みも少なくちょっとがっかりです。これなら南知多のほうが良かったかな?? その後 パティスリーで使われているイチゴを見ると、寂しいくらいにとても小さく切られており、せっかく目の前のハウスで自家栽培しているのに、その贅沢さを感じることができず、ちょっと残念だなあと思いました。


にほんブログ村 愛知県情報参加中、見てください!!