ここのキリスト教宗派はカトリックとプロテスタントの間に立つ聖公会で、住宅街の中にひっそりと佇むとても小さな教会でした。聖堂は数十人も入ったらいっぱいになってしまうほどこじんまりとしており、祭壇を隅の方に片付け、椅子を並べてここでレッスンが行われます。ネイティブと日本人の先生2人で授業を受け持つペアティーチング制で、お互いの会話を聞くことで生きた英語に触れることができ、ところどころで日本語の補足説明が行われます。現時点では英会話が分からず面白くない、と子供は言っていますが、もし通うことになればキリスト教の様々なイベントを体験することができる良い機会になるのではないでしょうか??


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!