一人目の子が加入しているソニー生命の学資保険は、中学入学時・高校入学時に一時金、大学入学時に満期金の下りるⅠ型という内容で、約6年前当時では108.5%の返戻率がありましたが、現時点で同じ内容に加入しても104%しかありません。受け取り金額を試算すると利息は約半額になっているので、学資保険のうまみがなくなっている・・・。他社の学資保険も同じような内容のため返戻率はソニー生命より良くない、これならいっそのこと学資保険という考え方ではなく、返戻率のいい生命保険に1本入ったほうがお得なのかなぁ?? と悩んでいます。

「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!