前回のテストでもほとんどできていましたが、コースロープを頼りに泳いでいたため、先生からはもう少し自信を持って泳いでみようと言われて不合格、今月は先月よりかなりできるようになりましたが、まだクロールの手のまわし方に少しぎこちなさがあったので不合格、来月で三回目の15級挑戦となります。テストの課題としてはそれほど難しくないように思えますが、最近のテストは三ケ月くらい掛けないと進級できないような感じになっています。ほとんどできているので合格してもいいようなものですが、先生も慎重になっている気がする・・・。来月こそはこの課題を自信を持って合格できるよう祈っています。

「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!