調律は何時間で仕上げようと所要時間が決まっているわけではなく、調律士さんが納得する音色が揃うまで何時間でも徹底的にやってくれます。最近はだんだんと曲が長くなり練習量も増えてきたので、よく使う中央付近のクッションが薄くなってきて部品交換等を行いましたが、特に悪いところもなく約2時間で無事に終了しました。ピアノ調律って結構な値段がしますね、子供がそれに見合うだけの練習をしてくれればいいですが、まだ親にやらされている感があるので、もう少し積極的に取り組んでくれればいいなと思います。

(写真)下の子は調律したばかりのピアノを早速いたずらしていました。

「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!