動作アイコンを画面上に並べて、線でつないだり繰り返しを設定すると、ロボットは自由自在に踊るような動きを見せてくれました。しかしタイヤやモーターの精度があまり高くないため、毎回必ず同じ動きをするとは言えず精密な動きには向いていないような気がしました。ロボット作りは得意なのですが、プログラミングが苦手なうちの子にとっては、分かりやすくて勉強になる講座でしたね!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!