次に班分けをして一年間を通じて野菜作りを行うことになり、うちの家族は「ごま」担当になりました。ごまって流通量の99%を海外からの輸入に頼っているそうで国内で生産する量はごくわずか、そんな貴重な野菜を育てることができるなんて嬉しいですね!! でもどうやって育てるのだろう?? 種を撒いて、芽が出てきたら順番に間引きするなど、あまり難しくないようですが、どのように成長していくのか?? しっかりと観察したいと思います。余ったごまの種は各家族に配られたので、うちの畑でも頑張って育ててみようと思います。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!