名鉄尾張瀬戸駅からシャトルバスに乗り、東海環状道せと赤津IC近くにある森の入口でバスを降りました。そこから約30分ほど森の中を歩くと会場となる広場に到着、日本山岳会主催のため、山歩きの好きな健脚の年配者が多かったです。小鳥がさえずり、川の流れや虫の鳴き声を聞きながら、紅葉が始まりかけて落ち葉がヒラヒラと舞い落ちる気持ちのいい森での演奏会、まずはアルプホルンの演奏があり、そして生徒たちによる「チャイコフスキーの交響曲第5番ホ短調作品64」の勇壮な演奏に聴き入りました。マイナスイオン溢れる清々しい空気の中で音楽を楽しむことができ、この上ない贅沢なひと時でありました。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!