
その間に残った竹を使って、お皿やお椀を作ったり、箸を作ったり、竹細工を楽しんでご飯が炊き上がるのを待ちました。いよいよ火から降ろして少し蒸らした後、蓋を取ると見事に炊き上がった銀シャリのできあがり!! 少し芯の残っているところもありましたが、竹に包まれてとてもいい香りで、おこげもできたホクホクの美味しいご飯をいただきました!! スタッフの方から振舞われた豚汁も美味しくて、冷えた体があったまる~!! 寒空の中でのキャンプ気分はとても楽しかったです!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!