まず立派なバッグに入ったロボット教材一式をいただくと、中には種類ごとに小分けされたブロックが3ケース、作り方説明書などの教材が入っていました。今月は入会月のため、うちの子だけみんなと違う課題でロボット作り、ギアで3輪を動かすバギーのような車を作っていました。初回の感想を聞くと、楽しすぎてあっという間に90分の授業が終わってしまったとのこと、次回はこの日作ったものにモーターを取り付けて動力で動かせるように改造を行うそうです。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!