まずスタッフの方から梅の生産や南高梅についての説明を詳しく聞いた後、いよいよ梅干作り体験を行いました。まろやかなかつお梅のさち、定番しそ漬けのあかね、まろやかなしそ漬け、昆布と煮干しの旨味が広がるいきな、はちみつの入ったスイートの5種類の味を混ぜて世界に一つしかない自分好みの風味を作るのです!! 一番美味しかった風味をベースに選び、そこに少量ずつ味を加えてやや甘めのシロップを作り、それを梅の中に入れるとできあがり!! 約2週間で食べられるようになるそうです。さてどんな梅干しができるのか、とっても楽しみです!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!