この日 第1回目の活動は弓矢体験!! 里山から切り出してきた竹を使って獲物を捕まえるような立派な弓矢を作り、だれが一番遠くまで飛ばせるか競争することになりました。まずは道具を使って竹を6等分に割り、小刀と紙やすりを駆使して竹のささくれがないようにきれいに仕上げます。そして竹をたわませて、しっかりと糸を張れば弓矢のできあがり!! 竹のしなりが良かったので、矢をかなり遠くまで飛ばすことができて自然の中で楽しく遊ぶことができました!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!