授業参観の時に階段の踊り場に掲示されていた入賞作品を見てきましたが、うちの子は一番目立つところに展示されていました!! 巨人のいたるところから小人が出て来る様子が描かれていて、子どもから説明を受けましたが考え方が細かすぎてよく理解できませんでした。毎年担任の先生は違うのにどうして3年連続で選ばれるのか親としてもかなり不思議ですが、作品にはそれなりの魅力があるのでしょう!! 来年からは彫刻刀を使った木版画になりますので、どんな出来栄えの作品を作るのか楽しみです!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!