まず説得力のあるとても分かりやすい説明に従って水ロケットの本体を作りました。ペットボトルに羽根をつけて、胴体のPETシートをテープで隙間なく接着すると完成、全長1m弱とかなり大きく、なかなかの出来栄えです!! そしていよいよ試し上げ!! 自転車の空気入れを使ってロケット内に空気を充満させて発射すると勢いよく飛び上がりました!! さらに水を入れて飛ばすとこれがスゴイ!! 水の反発力により約3倍くらい遠くまで飛びましたよ!! 単純な構造ですが、ロケットとして立派に飛び上がる体験ができてとても良かったと思います!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!