しかし先日の瀬戸海上の森・吉田川でがさがさ探検隊では、自分で捕まえたトノサマガエルが可愛いと言って、持って帰りたいと言い始めました。先日も書きましたが、その場ではすぐに欲しがってしまうくせに家では一切面倒をみない悪い癖、どうせ持って帰っても・・・、と思っていると指導員の方も助言していただき、カエルを飼うのは非常に難しい、毎日生きたハエや虫を与え続けないとと生きていけないとのことで、ようやく諦めることができて、捕まえた川に放流してあげました。カエルは怖くないのか自分で触ることができ、逃がしてあげる前には両手に持って記念撮影も!! 生き物を好きになるには根気よく慣れさせるということが必要なのかもしれません。


にほんブログ村 瀬戸情報参加中、上位にランキングされています!!