
その後10:00からは二回目の子供獅子、一回目とは違う道を通り、近所の方に見守られながら神社へ向かって同じように町内を練り歩きます。うちの近くは昔からの住宅街のため、普段は町内であまり子供を見かけないのですが、こうやってみんなが集まると結構多くの子がいるようです。来年から小学校に入学するうちの子は、年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんについていけるのかな?? 二回目の子供獅子が終わると、またお菓子がもらえて、しかも一回目よりかなり多い!! 子供たちにとっては、大喜びのお祭りとなりました。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!