園内には木曽の山林で活躍した赤沢森林鉄道があり、すぐ横にある記念館には当時の機関車や客車が展示されていました。5両ほどのトロッコ客車をつないだ機関車は力強い感じで、折り返し地点では機関車の向きを変えてしばし停車、往復2.2km、約25分の乗車体験をすることができます。帰りは鉄道を降りて歩いて帰ってくる方も多く、涼しい空気に触れると暑さを忘れることができ、アロマテラピー効果のある自然の香りに包まれて心地よい森林浴ができます。運行距離は短いですが、当時の面影を今に残す天然林の風景をのんびりと楽しむことができるおススメのお出掛けスポットでしたよ。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!