公園にはすでにスタッフの方によって伐採された約1m程度のホダ木が用意されていて、子供と一緒にドリルを使って約15cm間隔で穴を開けました。そこにシイタケの菌を丁寧に植え込めばできあがり!! 家に帰って新聞紙でくるんだ上から水をたっぷり掛けてさらにビニールで覆い、あとは水分を絶やさぬように菌が生育するのを待つだけです。一本の木に結構な数の菌を植えたので、秋にはどれだけのしいたけが収穫できるのか楽しみです!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!