アサヒビールの社有林「アサヒの森」は、広島県庄原市と三次市の大小15ヵ所に点在していて総面積はなんと2,165ヘクタール!! 自然の恵みを用いて事業活動を行う飲料メーカーの責任として、森を守ることできれいな水や空気、自然の恵みを次の世代まで残していこうと取り組んでいるそうです。DVDで森の役割や仕組みを学んだ後、いよいよ工場見学へ、麦芽を発酵させてビールになるまでの工程を分かりやすく説明していただくことができました。そしてネームプレートを作りながらお楽しみの試飲の時間!! ビールサーバーで注がれたスーパードライとスーパードライプレミアムをいただくと、細かい泡がとても滑らかで、家で飲むのと全然違うビールですね!! 鮮度が命というできたての美味しいビールをいただくことができて大満足でした!!

(写真)ビール工場に聳え立つ大きなタンク

「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!