まずは牧師さんからクリスマスのお言葉があり、子供たちに英語と日本語でお話を分かりやすく説いていただきました。そして学年ごとに日頃の成果の発表会があり、英語で自己紹介をしてから、みんなで本の物語を披露してくれました。ここの授業は英語で行われるので、うちの子は先生の話すことを全て理解できていないようですが、発表するときの話しぶりを聞いていると、少しずつ英語を楽しめるようになってきたと感じました。今のうちは英語を習うというより慣れるだけかもしれませんが、英会話を好きになってくれるといいと思います。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!