本体は発泡スチロール製の薄板で、機体にシールを貼りながら切り込みを入れて折り曲げの角度を付けていきます。ボンドを使って機体を貼り合わせて最後にモーターとプロペラを取り付けると出来上がり!! 細かい作業ばかりでしたので、完成までに約1時間半ほど掛かりました。そしていよいよお待ちかねの試験飛行、電池で充電をしていざ飛ばしてみると、ふ~んわりと伸びるように飛行していきました!! 紙飛行機とは違って、理想的な空力をとらえながら飛行する模型はとても立派な作品となりました!!


「にほんブログ村 デザイナーズ物件ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!