うちの子は望遠鏡を覗いて惑星をズームアップしていく映像を作りたいと言って、最初は望遠鏡の全体像から始まり、青いキャンバスからレンズを覗くと惑星がだんだんと大きくなっていくように粘土を膨らませていきました。1秒の映像を作るのに20コマ程度が必要になりますので、シャッターを連写しながら徐々に粘土を移動させて滑らかな動きになるように仕上げていきました。使用したのが淡い色調だったので出来上がりも地味~な感じでちょっと物足りないような気も?? 鮮やかな色を使って動きのある映像の方が見栄えがいいかもしれません。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!