まず園内を散策して小さな昆虫や草花を観察しながら、クヌギの森へ行きました。この森はカブトムシが多いらしく、昼間は木の根もとに隠れているとのことで、片っ端から探し始めると・・・、立派なオスのカブトムシがいましたよ!! 下の子は大はしゃぎしていましたが、まだ触るのは怖いようなので私がケースに入れました。この日の参加者で捕まえたカブトはわずか3匹、講座の最後に参加者全員に1匹づつカブトムシがプレゼントされたのでうちはメスをもらってペアにしました。上の子はどちらかというと虫嫌いですが、下の子は好きになるのかな??


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!