辺りが暗くなってきたら施設の屋上に出て、いよいよコウモリ観察の開始です!! 夕焼け空に飛び回るコウモリに向かってバッドディデクターという機械を向けると、人間の耳には聞こえない超音波を発しているコウモリの鳴き声を聞くことができました!! コウモリの種類によって超音波の周波数も違うそうですが、昨年に比べると飛来する個体数が少なくて、ちょっと寂しい感じがしました。コウモリをよく観察すると、ネズミみたいに小さくてカワイイ小動物のようですね!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!