午前中は5月に植え付けした芋掘りへ!! 参加者は苗を植えただけで、それ以降の水やりやお世話はスタッフの方がやっていただいたそうです。15本の苗を傷付けないように鍬で掘りおこしてみると・・・、鮮やかな紅紫色の鳴門金時が出てきて子供は楽しそうに集めていました!! 全ての苗を掘ってみると段ボール箱はサツマイモでいっぱいになりましたが、他の参加者と比べるとうちは収穫量が少ないかも!? 畝によってバラツキがあるとのことで予備の苗も掘らせてもらうと軽く10kg以上は収穫できて嬉しかったです~!!


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!