まずは植物園内の展示館でスタッフの方がカブトムシの生態を説明されてから、いざ幼虫探しへ出撃!! 前日から降り続いていた雨もあがって、子供たちはウキウキしながら森の中へ出掛けました。今年は昨年と違う場所を探索することになり、普段は立ち入り禁止のスタッフ専用作業場に特別に入って堆肥の中を探してみると・・・、いましたよ、丸々と太ったカブトムシの幼虫が!! 昨年に比べるとそれほど多くの幼虫はいませんでしたが、一人3匹程度は捕まえることができたと思います。帰り際にさらに3匹の幼虫をいただき、生育に必要な堆肥も大量にもらってきましたので、成虫になるように頑張って育てたいと思います!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!