講座では世界各地から集めたトロピカルフルーツなどが次々と運ばれてきて、独特の味覚を楽しみました!! この日のお品書きは、キワノ、ドラゴンフルーツ、パパイア、オレンジ(ミネオラ&オアマンダリン)、フェイジョア、アボガドミルクセーキ、マンゴー(メキシコ産&タイ産&フィリピン産)、パッションフルーツ、パイナップル(ゴールデンパイン&スウィーティオ)、バナナ(レギュラー&セニョリータ)、チェリモヤ、ドリアン、ココナッツジュースでした。
私はマレーシアに住んでいたのでいろいろな熱帯のフルーツを食べていましたが、この日は知らないフルーツもあり、甘さや酸っぱさに舌包みを打ちながら美味しいフルーツの食べ比べをすることができました!! 最後にマンゴーが貰える糖度当てクイズが行われたのですが、うちの子はわずか0.1度差で1位を逃してしまい、とても悔しい思いをしました!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!